#浮世絵のハッシュタグ
#浮世絵 の記事
-
和の出汁カレー
ココイチ、丸亀製麺、やよい軒、どこの飲食チェーン店もありえないくらい高くなり、よほど興味をひかれた製品でないと食指が伸びません。今回は想像できなくもないが、過去商品の焼き直しアレンジでないメニュー◆和
2025年6月2日 [ブログ] のぶりんこさん -
動き出す浮世絵展 @ 寺田倉庫G1ビル
動き出す浮世絵展を観に、天王洲アイルの寺田倉庫へ。静止画でも迫力のある絵が、動き出すとまた違った迫力を見せてくれます。再度確りと見たい絵があっても後戻り出来ない、一方通行のイケズな展示会場。。。orz
2025年4月16日 [ブログ] kami3...さん -
「お江戸美人競 -吉原の花魁・深川芸者・茶屋の娘たち-」展。
毎週、NHK 大河ドラマ「べらぼう」が楽しみな私ですが。「茂木本家美術館」で5月11日(日)まで開催中の「お江戸美人競 -吉原の花魁・深川芸者・茶屋の娘たち-」展 に行ってきました。その前に。徒歩数分
2025年4月13日 [ブログ] レッズレノンさん -
行ってきましした! 蔦屋重三郎の浮世絵展
西陣織国際美術館主催の冨家伊兵衛氏が織る浮世絵展です。葛飾北斎の冨嶽三十六景と歌川広重の東海道五十三次が展示されていました。写楽と歌麿の浮世絵を頂きましたがこちらは紙でした・・・
2025年1月23日 [ブログ] てはちゃぴさん -
動き出す浮世絵展 2024 東京
すきまじかんに、訪れマチタ当日券は買えましたが、2700えんに怯み掛けました(^_^;)浮世絵が、カットされ、動き回る2DCG以前と異なるのが、人物だけ加工でなく、全てがCGで書き直されている感じなの
2024年12月31日 [ブログ] naruuさん -
隈研吾氏の建築が「ボロボロ」⁉
いま話題のニュース。こんな記事でしたね。*******************************************************(「週刊現代」2024年9月28日号より)『隈研吾
2024年10月14日 [ブログ] レッズレノンさん -
田子の浦漁港近くの 富士山スポット📷
静岡に来て驚いたことの一つとして・・・生しらすと生桜エビが 季節になると普通にスーパーで買えたり、チェーン店のお蕎麦屋さんで しらすかき揚げと桜エビのかき揚げがお安くいただけたりと身近なこと🦐そんな
2024年6月21日 [ブログ] pikamatsuさん -
【UKIYO-E PROJECT×COEDO】 〜 時鐘江戸俤🍺
出先のスーパーのビールコーナーで目立つビールを発見👀【UKIYO-E PROJECT×COEDO】”時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ)"和紙様なラベルに川越の時の鐘の絵柄が美しく、目を惹きまし
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
ふらり: 角川武蔵野ミュージアム 浮世絵劇場
最終日に滑り込みで見てきました、角川武蔵野ミュージアムの「浮世絵劇場」。朝イチだったからか、そんなに混んでなくて良かった(^^
2022年5月14日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ホームセンターエンチョー 葛飾北斎 のれん
富嶽三十六景です。金華山貼る練習に取り付けてみました。
2022年2月21日 [パーツレビュー] MIGHTY_Monyさん -
グッチ
びとんってどうもいまいち好きになれないんですがグッチはけっこうぶっとんだアイテムが多いんでわりと好き( ´∀` )bんでスカジャン探してる中でこんなの見つけました。か…かっこいい…(;゜0゜)で、お値
2021年11月2日 [ブログ] naguuさん -
古代蓮の里 田んぼアート2021
古代蓮の里、昨年はコロナの影響で中止になったギネス認定の田んぼアート、復活です!展望タワーのエレベーター、11人乗りですが感染予防のため5人に制限エレベーターは一つだけなので混雑時は暫く待たされます地
2021年7月7日 [ブログ] zrx164さん -
PaintShop Pro 「浮世絵」に挑戦!
非常事態宣言のなか、家でテレビばかり見ていてもつまらないので「お絵かき」に没頭している今日この頃です。ミニカーのお絵かきも良いんですが今回は無謀にも「浮世絵」に挑戦してみました。お手本は「葛飾北斎 富
2021年5月2日 [ブログ] いりあんさん -
おいしい浮世絵展 @ 森アーツセンターギャラリー
六本木ヒルズで開催されているおいしい浮世絵展へ。浮世絵に、こんなにも食が絡んでいることに驚き。絵を通して、江戸の喧騒が伝わってきます。同フロアのレストランCafe The Sunにて、江戸の食をモチー
2021年4月21日 [ブログ] kami3...さん -
温泉の浮世絵
先日、長野の野沢温泉へ行った。お土産の野沢菜は今日の夕ご飯でホカホカご飯と一緒に食ったら超美味かった。去年まではスキーの時、ヘルメット&ゴーグルを使ってた。最近ヘルメット姿でスノボ、スキーやってる人達
2020年2月16日 [ブログ] ドウガネブイブイさん -
なんちゃって浮世絵
ソーテル・ジャパンタウンですが。最近道端にあるスイッチボックス(何かの配線の為のボックスでしょうか)に御覧の様な絵が描かれましたが.....なんかちょっと違う様な感じもしますが。まあよくある日本のイメ
2020年1月22日 [ブログ] TYPE74さん -
第37回葛飾菖蒲祭り4
菖蒲祭りと銘打っていますが、他にも花は咲いています。
2018年6月20日 [フォトギャラリー] もと部長(みっくん)さん -
今なら希代の漫画家か/すみだ北斎美術館
葛飾北斎というと、「富嶽三十六景」やら「東海道五十三次」しかイメージになかったのですが、改めて作品を見ると読本(まあ漫画本ですわな)も結構たくさん書いていて、これが見応えアリ(^^閲覧するシステムも凝
2018年1月4日 [おすすめスポット] 3yoさん -
作品よりもソフトウェアに目がいく
都内でここぞと思うところはもう結構出かけてて残すは「どうかなー?」とかいう目星は付けてるけど行くとなるとあまり乗り気しないのがブックマーク内に散らばってる… てのが昨今の状態。なにかひとつでも これは
2018年1月4日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: すみだ北斎美術館
すみだ北斎美術館へとやってきました。
2018年1月4日 [フォトギャラリー] 3yoさん