#海きららのハッシュタグ
#海きらら の記事
-
今日から長崎県佐世保市へ1泊2日旅行
こんばんは、うえちん。です。今日は大学時代の友達家族と5年以上ぶりに会いに行ってきました😊LINEではちょいちょい連絡しているけど、やっぱり実際会って話さないとLINEだけで疎遠になるなと再認識😅
2025年5月19日 [ブログ] うえちん。さん -
2023.10.9 秋空の佐世保
三連休、三日間とも仕事でつぶれましたが、最終日は少しだけリフレッシュタイムをとりたく、夕方から佐世保パールシーリゾート「海きらら」へ行ってきました
2023年10月9日 [フォトギャラリー] おだちんさん -
佐世保市の「海きらら」にて○○の赤ちゃん!
佐世保スイーツフェスティバルの後は九十九島水族館「海きらら」へ行きました。
2018年10月22日 [フォトギャラリー] sightaさん -
143円 9.37km/L佐世保冷T
18.818土 7:46 福地商事 武雄インターSS143円/L 46.51L 6651円435.9km 205853km 9.37km/L8/12 佐世保海きらら
2018年8月31日 [燃費記録] イチノアさん -
お盆休み2日目はここへ涼みに〜♪
お盆休み1日目(8/11山の日)は、実家の街の花火大会の花火を見てそのまま実家で一泊…。お盆休み2日目(8/12日)は、昼食まで実家でお世話になり、午後から実家から家に帰って荷物を下ろし、家族みんなが
2018年8月16日 [ブログ] イチノアさん -
海きらら
海賊船で遊覧した後は、水族館を見学海きらら九十九島水族館九十九島の海にすむ生き物たちを展示する水族館で、キラキラとした九十九島の海のセカイを表現した水族館らしいです。順番に見学です最後のシメは・・・イ
2017年8月6日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
海キララにクラゲを見に行く
海キララへ行ってクラゲを見てきました。海キララトップページに佐世保のジャパネット高田社長が・・。クラゲメインのつもりではなかったのですが、結果頭の中に残ったのはクラゲばかり自分が変わった人なのかもしれ
2017年7月29日 [ブログ] 柳さん -
サメ展
地元の水族館「海きらら」で開催されている「サメ展」へ行って来ました。ポスターこそカワイイですが、なかなかの迫力でした…
2017年3月27日 [フォトギャラリー] いむきZC32S@すてぃお黄粋さん -
九十九島水族館/海きらら
以下HPより転記地球上には、約20,000種、日本の海には、約3,500種の魚たちが生息しています。そのうち、九十九島近海には約1,000種の魚たちが生息しています。また、九十九島の複雑な地形は、多く
2017年2月11日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
長崎小旅行 写真集 ~九十九島水族館「海きらら」:イルカ 編~
「海きらら」の見所の一つ、イルカの水槽。ショーの合間には楽しそうに遊ぶイルカの様子が見れます。
2016年11月24日 [フォトギャラリー] しーにょさん -
長崎小旅行 写真集 ~九十九島水族館「海きらら」 編~
長崎県に小旅行に行った時の写真集です。九十九島パールシーセンターにある水族館「海きらら」で撮影したものです。優雅に泳ぐウミガメ。
2016年11月24日 [フォトギャラリー] しーにょさん -
海きらら2010831
①佐世保の鹿子前の水族館 海きらら です。
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
『佐世保サイコー』という当たり前の事実
ラジオ体操で清々しい朝を迎えたあとはハードな1日を駆け抜ける為にホテルの朝食バイキングでガッツリ食べてどこに行くか?を検討した結果、『規模的に小さいのでは?』『見応えないのでは?』・・・と心配しつつ、
2016年8月11日 [ブログ] onimasaさん -
長崎へ行ってきた(^^)
今回は長崎へ行ってきました。当初の予定は鹿児島でしたが、地震と交通事情の悪化で断念…。初日の雨もあっという間に過ぎ去り、いぃ天気に。長崎市街を散策。西海パールシーリゾートで海きららに遊覧船乗船と楽しん
2016年5月5日 [ブログ] ロドスタ乗りさん -
長崎・佐賀オフ(佐世保バーガー~海きらら~祐徳稲荷神社)からの・・・(2015.01.02)
おはようございます!!GOOPY【ご~ぴ~】です。長くて短かった正月休みも今日で終わりです(+_+)いや~今年の正月は、よく遊びました(*^_^*)年末年始の年越し熊本オフから2日は、長崎・佐賀オフに
2015年1月4日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
3連休 最終日!
今日は、ハルちゃんの学校での 個人面談で、可愛い担任の先生に会ってきたハルそうです(*´∀`)♪先日 3連休最終日の21日に、佐世保の海きららに行って来ました!動物園って案もあったけど、「暑いよね…」
2014年7月23日 [ブログ] ハルそうさん -
九十九島を一望できる展望台/展海峰(テンカイホウ)
美しい九十九島を一望する最高のロケーションを持つ展望台。花の名所としても知られ、春には15万本の菜の花が…、秋にはコスモスが壮観に咲き誇ります。最近はPM2.5や黄砂で景色が霞んでる時があるんで…(泣
2014年6月10日 [おすすめスポット] イチノアさん -
サメ展
日本全国のサメFanの皆さんコンバンワ☆地元の水族館(もある海に関する施設)「海きらら」で開催されている「サメ展」へ行って来ました!ポスターこそカワイイ感じですが、実際は迫力満点!最近フォトギャラリー
2013年8月26日 [ブログ] いむきZC32S@すてぃお黄粋さん -
テンボス きらら!
先日、ハウステンボスへ行ってきました!アチかったよ~(´д`|||)プールで子供たちとはしゃいだよ、久しぶりに( ´∀`)よるご飯を、ホテルの中庭でのバイキングを予約してたんだけど、天気予報が夜から雨
2013年8月25日 [ブログ] ハルそうさん -
恒例の野母崎ドライブ
一昨年ぐらいにも、友人と一緒に野母崎へと行きましたが今回は新しいメンバーを引き連れ、三人で改めて野母崎へとドライブしに行ってきました。野母崎へと行く前に、佐世保の鹿子前にある海きらら水族館へ、ウチのウ
2013年5月7日 [ブログ] うらポンさん