#海フェスタのハッシュタグ
#海フェスタ の記事
-
おのみちのマイヨジョーヌ
最終日の海フェスタおのみちに行ってきました。ラーバーダックを見て、ゆっくり観光するつもりでしたが・・・とにかく暑い・・・この時期の屋外は危ない・・・ラバーダックを見て、尾道ラーメン食べて、からさわでア
2020年4月8日 [ブログ] かつみぃさん -
海フェスタ2016
珍しく、2日連続での登場です。今日は豊橋港で開催されている海フェスタへ行ってきました。本来は海がメインなのですが、ムヴステ的には三河港モーターショーがメインで行ってきました。会場には豊橋港を利用して陸
2016年7月24日 [ブログ] ムヴステさん -
海フェスタ2016②
・
2016年7月24日 [フォトギャラリー] ムヴステさん -
海フェスタ2016①
入口
2016年7月24日 [フォトギャラリー] ムヴステさん -
海フェスタ 福山 その1
去年は、日本丸でしたが今年は海王丸が来ました
2016年7月22日 [フォトギャラリー] そらたまさん -
海フェスタ 福山 その2
通信室新聞のファックスも受け取れるそうです
2016年7月22日 [フォトギャラリー] そらたまさん -
海フェスタ東三河。
護衛艦「こんごう」見て来ました。ゲーム「艦これ」、アニメ「蒼き鋼のアルペジオ」とか好きだからね。やはり、迫力!と感動!がありました。54口径127mm単装速射砲だって!こんなイメージかな^^RIM-1
2016年7月21日 [ブログ] しびぐらさん -
こんごう
3連休初日地元では「海フェスタ」が開催されているのでふらっと行ってきました7月後半を使ったイベント今週の目玉は何と言っても海上自衛隊護衛艦「こんごう」でしょう行列を待って甲板上をぐるっと一周できる一般
2016年7月17日 [ブログ] マロンパイさん -
帆船
昨日の夕方、近所の海岸通りをドライブしていたら、帆船が入港していました。舞鶴をメイン会場に開催の海フェスタで寄港されたのだと思います。一眼積んでなかったので、コンデジの望遠いっぱい。一眼積んでても大差
2014年8月8日 [ブログ] こもてつう-2さん -
日帰りドライブ(舞鶴編)_140727
舞鶴の道の駅に立ち寄って晩飯の買出しをした後、街中を走っていると、公園の方に人が集まっていました。行ってみると、『海フェスタ京都』というイベントを開催してましたよ。面白そうだったので、立ち寄ってみまし
2014年7月29日 [フォトギャラリー] まっつん@W205さん -
しまなみクルーズ
近場の海ですがクルーズに行ってきました^^昨日みたアヒルちゃんも海から見るとさらにデカく見えました天気がいいので景色もきれいに見えます遠くに見える山は四国の山々です(上の橋は生口橋)自衛隊の艦船が来て
2012年7月16日 [ブログ] MINI尾道さん -
海王丸がやって来る! in 福山港
昨日は天気も良く新手に手に入れたNikon D7000にて撮影練習へ行ってきました。会場は駐車場が少し遠くシャトルバスを待ってる画像がTOP絵です。で入場後がこのような感じです↓場所は福山国際コンテナ
2012年7月16日 [ブログ] Cyamiさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、「いず」をアップ
7月25日の「海フェスタよこはま2009」のアップ最後は、PL31「いず」の見学を中心に、09072522(海フェスタよこはま2009・いず①)09072523(海フェスタよこはま2009・いず②)0
2009年9月7日 [ブログ] どんみみさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、「拓洋」をアップ
7月25日の「海フェスタよこはま2009」のアップまたまた、間が開いて、大幅遅延になっていますが、今回は、海上保安庁の測量船HL02「拓洋」の見学を、09072518(海フェスタよこはま2009・拓洋
2009年9月7日 [ブログ] どんみみさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、「べいくりん」をアップ
7月25日の「海フェスタよこはま2009」のアップ今回は、「国土交通省 関東地方整備局 千葉港湾事務所」所属の清掃兼油回収船「べいくりん」の見学の様子を09072516(海フェスタよこはま2009・べ
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、「きりしま」をアップ
少し間が開いてしまいましたが、7月25日の「海フェスタよこはま2009」のアップ今回は、DDG-174「きりしま」の見学の様子を、09072511(海フェスタよこはま2009・きりしま①)090725
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、「海難救助訓練」をアップ
7月25日の「海フェスタよこはま2009」のアップ今回は、海上自衛隊の海難救助の展示訓練の様子を、09072508(海フェスタよこはま2009・海難救助訓練①)09072509(海フェスタよこはま20
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、「しらせ」をアップ
「7月25日の「海フェスタよこはま2009」、アップ開始」の続きです。今回は、AGB-5003「しらせ」の見学の様子を、09072503(海フェスタよこはま2009・しらせ①)09072504(海フェ
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん -
7月25日の「海フェスタよこはま2009」、アップ開始
「「しらせ」と「きりしま」」をブログアップした、昨日の様子のアップを開始しました。まずは、乗艦までの様子を、09072501(海フェスタよこはま2009・山下公園から)09072502(海フェスタよこ
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん -
AMS-4305「えんしゅう」とカモメ
海難救助の展示訓練の為、登場した、ひうち型多用途支援艦の5番艦「えんしゅう」とカモメ、背景にベイブリッジ本日の一番のお気に入りの写真です(^_^)v8434
2009年9月6日 [ブログ] どんみみさん