#海外渡航のハッシュタグ
#海外渡航 の記事
-
中国の旅客機
最近YouTubeで鉄道の他、飛行機の動画も見ている。以前ぼくも少しだけ撮影した事があるが、中国の航空会社の機体は漢字で大きく「〇〇航空」等と書かれているのが格好良く感じた。日本でも、全日空機は以前は
2023年7月18日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
今日は・・・
山歩部の部活動の日でした☆でもね、私は用事が。。。なんて、誕生日なんだwwwところで、いよいよ海外出張まで2週間に迫ってきたけど、いまいち実感がない何か持ち物でも忘れ物とかしちゃいそうだぉ (;^_^
2014年9月14日 [ブログ] - D'yuwk -さん -
明日からフィリピン
こんばんは最近、フォルクスワーゲンup!のcmソングであるupside down/久保田利伸を、延々ループで聞いてます。歩行速度にテンポがちょうどよくて、混雑する町田駅の人混みを映画、TAXIのシャン
2014年7月2日 [ブログ] Dell@一二四朗さん -
血族
今日は今年最初の献血。年末年始は海外に出ていたので帰国から4週間は献血できないが、年末に400ml献血を済ませており更に8週間のインターヴァルが空く(ただし海外渡航後の4週間を含めて可)。それでも2/
2014年3月3日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
プレ誕生日の日間賀島。
日間賀島に行きました。 いつものP蔵です。宜しければご覧下さい。 明日で五十歳になります。あらためて産み育ててくれた親には感謝です。
2013年3月30日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
不穏な噂が流れており、敏感肌の私はその不穏な噂をキャッチしたので情報収集の巻。
不穏な噂…。>本人より周りの方が詳しいんだよね。某Fが丘の某Fマートで売っていたので買ってみた。とりあえず、右側の優勝した茨木きんせいのピリ辛焦がし風味噌を食べてみた。基本的にこの手の凝ったカップ麺は
2011年2月28日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
気が付けばあっという間の海外出張であったが、見聞が広がり得た物は大きかったの巻。
そして…。>帰国。吶喊と云うか弾丸と云うかなんと云うか…。なんとか無事に帰国できた。昨夜から帰国に向けて気分は上々。やっと日本のご飯が食べれるかと思うと、テンションアップである。っと云う訳かどういう訳
2011年1月30日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
生まれて初めて自分の目で見た外国の地は韓国であり、降り立った地は某C国の巻。
異国の地。>精神的にお疲れ。生まれて始めての海外渡航。要するに精神的にお疲れ。まずは空港に到着して暫くしたら降り出した雪。このまま雪で欠航かと思ったが、とりあえず飛行機に乗せられる。除雪作業で飛行機の
2011年1月23日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
今年もこのシーズンがやってきた、イチゴは子供のころから好きなんだよね~の巻。
渡航初心者には…。>ハードル高し。今年も苺のシーズンがやってきた。某Fマートに『雪苺娘』が売っていたので思わず購入。210円と、ちょっちお高い気もするがシーズン物と割り切れば良しであろう。感想は以前に
2011年1月14日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
羽田空港、新滑走路開業、ハブ空港化へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20101022/KT101021ETI090004000022.htm羽田空港の新滑走路がついに開業して、数十年ぶりに国際線の運航が始まっ
2010年10月26日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
旅券が期限切れ・・・
旅券の期限が今年だったので近いうちに更新に行きたかったのだが、今日確かめてみたら期限が切れてしまっていた・・・・。ぼくの海外渡航歴は3度、いまの旅券では2度だが、いずれもハワイであった。これでは新規に
2010年9月16日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん