#消し忘れのハッシュタグ
#消し忘れ の記事
- 
						
							SLO カチカチ音付きウインカーリレー3ビンウインカーを消し忘れる事があり危険なのでカチカチ音付きウインカーリレーを付けました カプラーONで配線の加工も必要もなくタンク下におさまります 理想よりは雑音の入ったカヂッカヂッって感じの音でしたが消 2025年6月11日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん 
- 
						
							ライト消し忘れ防止ブザーライト消し忘れ防止ブザー。11にない、けっこう有名な電装加工パーツいろんなサイトや動画にも整備情報はある材料・電子ブザー(エーモン用既に廃盤だけどアマゾンにも適当なブザーがある)・コンパクトリレー(エ 2024年9月23日 [整備手帳] 閉店のためカレー50円さん 
- 
						
							キジマ ウインカーブザー寒くなったことによるフルフェイスヘルメットへの変更とハンドルカバーにより手元、ランプとも視認しにくくなり、ウインカー誤操作による消し忘れが増えたので(老化によるもの含む)ウインカーブザーを取り付けまし 2023年12月28日 [パーツレビュー] clover♪さん 
- 
						
							クルマ馬鹿の独り言 お疲れ様~所用で深夜のドライブへ。このワンボックスを10分ぐらい追走となりました。これって消し忘れ?車間を倍以上取っても、とっても眩しかったよ。多分消し忘れなんでしょうね。緑ナンバー、こんな時間までお疲れ様です 2023年12月22日 [ブログ] oz-manさん 
- 
						
							【火災報知機】付けててヨカッタ在宅勤務中台所の火災報知機が鳴り始める台所には誰も居ないはずいちおう行ってみる↑画像ではわからないけどかなり煙って焦げ臭い嫁様が味噌汁を温めているのを忘れて、火を点けたまま出掛けたみたいですウチでは、 2023年8月26日 [ブログ] []さん
- 
						
							ROVER MINI モディファイ記録 (将来的に詳細投稿のつもり)1 ライト消し忘れブザー2 メーター照明をACC電源から取る3 ETC確認 再セットアップ4 ハイマウントストップライト5 エンジンルーム~室内 追加配線6 サンキューハザード SW追加7 NAVI取 2023年6月5日 [ブログ] motogeeさん 
- 
						
							キジマ ウインカーブザーキジマ ウインカーブザー 汎用 304-0540ウィンカー消し忘れ防止に取付。ウィンカー付けると電子音でピーピー鳴ります。消し忘れと安全対策にはいいかも。カチカチ音ではないので好みあると思います。車 2023年5月15日 [パーツレビュー] B.METALさん 
- 
						
							ウィンカー消し忘れは怖いです表題の通りですが今週はウィンカーの消し忘れによる恐怖を味わってます💦最初はフリードを運転していて左折方向へ出るのに停止していたところ左折ウィンカーを出しているバイクが来たのでてっきり私が待っている路 2021年12月16日 [ブログ] KEI♪さん
- 
						
							バッテリー上がり本日出掛けようとしたらバッテリーが上がってて全然反応しません。諦めて充電器をつないでチャージし始めたらルームランプが点灯しました。・・・・スイッチがDOORではなくONになってました。つまり・・・原因 2020年12月27日 [整備手帳] 解体屋探検家さん 
- 
						
							ウインカーのビーパー取付ウインカーの消し忘れ防止のためビーパーを付けました。音を出すのを標準にしてほしいですメーカーさん。ほかの方の例を参考に、通販で材料をそろえて加工し、取付。取り付けはフロントのカウルを取るのでちょっと大 2020年10月7日 [整備手帳] がっとうさん
- 
						
							メーカー不明 LED付きボタンスイッチウインカーの消し忘れ防止のために購入しました。スイッチ配線とLED配線が別々なのでスイッチのオンオフに関係なく常時発光なども可能。セルフロック式 16mm 発光色:緑 2019年4月16日 [パーツレビュー] @Yasu !さん 
- 
						
							ウインカーの消し忘れ防止に前回のステアリング移設でスイッチ系が移動したおかげで操作性が良くなったがウインカーの消し忘れが増えた・・・(汗原因は壱号機にはフェンダーに増設した消し忘れ防止ウインカーが有ったが弐号機のフェンダーには 2019年4月8日 [ブログ] @Yasu !さん 
- 
						
							不明 LED ルームランプルームランプの消し忘れによるバッテリー上がりの防止にLEDに変えました。ノーマルだとルームランプ を点灯していても気がつきにくく外に出てしまう事があったので早々に変えました。ノーマルは点灯していても眩 2018年12月8日 [パーツレビュー] 緑の隼さん 
- 
						
							バッテリー上がり顛末:室内灯24時間 点けたままになっちゃった!(45000km)自分は電車通勤なのですが、昨夜帰宅すると、我が家のレヴォーグのルームランプが点灯したままになっているのを発見!妻が息子の習い事の送り迎えに使っていて、その時に後席の息子が手動で点灯したままになっていた 2018年2月18日 [整備手帳] タビトムさん 
- 
						
							バッテリー補充電今シーズン初めて雪が積もった1月25日の早朝、出勤しようと車庫に行ったら父のインプレッサの読書灯が点灯したままになっていました...orz私が昨夜帰宅した際にも点いていたはずですが、深夜帰宅で疲れてい 2018年2月17日 [整備手帳] ERUMAさん 
- 
						
							昨日から一転、前日より-10度くらいで大雪になりそう本日は朝から大雪。風も強く前が見えなくなることも。最高気温はいきなり前日-10度くらい。昨日は結構暖かかったのに(それでも+5度くらい)、本日は-3度?くらい。フロント周りのセンサーは効かなくなる。フ 2018年1月24日 [ブログ] ぼちぼちカスタマイズさん
- 
						
							ライト消し忘れ防止ブザーの製作トライ号は当時としては結構豪華なグレードなのですが、ライト消し忘れ防止アラームが装備されておらず、フォグなどの点けっぱなしに気付かずにバッテリーを上げてしまったことが過去数回ありました。GX号でもドア 2017年4月5日 [整備手帳] KENEA187Aさん 
- 
						
							GARAGE+044 Headlight Warning Kit ver.1ヘッドライト消し忘れ警告灯 ver.1純正のメクラ蓋に穴を開けて市販のLEDユニットを入れて作成。エンジンOFF時にヘッドライトが点灯しているとLEDが発光。 2016年10月10日 [パーツレビュー] ut044さん 
- 
						
							GARAGE+044 Headlight Warning Kit ver.2ヘッドライト消し忘れ警告灯 ver.2消し忘れても分かりやすくなった。 2016年10月10日 [パーツレビュー] ut044さん 
- 
						
							ヘッドライト消し忘れ警告灯ブランクスイッチを刳り貫いて 2016年10月10日 [整備手帳] ut044さん 


 
		 
	


