#消し方のハッシュタグ
#消し方 の記事
-
発煙筒を使ってみよう
子どもたちが発煙筒が燃えているのを見た事が無いとの事だったので、期限の切れた発煙筒を燃やしてみました(*・ω・)ノまずは外筒を外し、連結して長くします。そして透明キャップの先にマッチのように擦り付けて
2024年5月11日 [整備手帳] スカムコさん -
不快なキー抜き忘れ防止アラーム(警告音・警報音)を鳴らなくする
神経質な性格だからか、エンジンOFFでキーを刺したままドアを開けたときのアラームが耳障りで大嫌いです。昔のクルマは、ポーン、ポーン、という音ですが、この年式のピー、ピー、ピーは不快で仕方ありません。5
2023年1月14日 [整備手帳] KAI@さん -
焦った!いきなりスパナマーク
動画内でどんな事が起こったか話してます^ ^ちょっと聞いてあげて下さい(´∀`=)
2022年11月14日 [ブログ] mizuさんさん -
ガラセリウムでカーナビ画面の傷を消してみる
アルアルですが1番やったらダメなミスしました。ナビ裏からACC電源取る為にシフトノブ外してパネル外してナビ手前にずらして配線弄ってたんですがネジ山丸出しのシフトの棒にタオル嚙ますの忘れてて画面と棒が作
2021年12月4日 [整備手帳] ロイヤルさんさん -
<< ポヨヨン号 >> エンジン チェックランプ 点灯
排気センサー(O2センサー)を取り外したまま、エンジンをかけて空ぶかししたら、エンジンチェックランプ点灯。
2020年5月2日 [整備手帳] ハーレーのエンジンさん -
シートベルトのピーッピーッ音の消し方!
※シートベルトの警告音の消し方です。安全の為、走行中は必ずシートベルトをしましょう。バックしたりする時にちょっとシートベルトを外したりするとピーッ♪ピーッ♪と煩かったりしますよね?この解消方法です。①
2014年6月14日 [整備手帳] メグちゃんさん -
キズの消し方を教えて
ボディの小キズなどは、どのように消していますか?良い方法、オススメのワックスやコーティング剤を教えて頂きたいです。当方はブラックマイカです。
2012年5月23日 [ブログ] RYUSAN721さん -
ヘッドライト 4灯化 + パッシング対応 (LoライトOFF時 Hiのみ)
スカイラインの4灯化やってみたいけどキットは高いしと思って調べたら簡単そうだったのでやってみるおw
2011年4月14日 [整備手帳] 桜井 凛さん