#消耗品のハッシュタグ
#消耗品 の記事
-
スズキ株式会社(スズキ純正部品) フロント・ブレーキホース 品番:51550-63J01
スズキ株式会社(スズキ純正部品)フロント・ブレーキホース品番:51550-63J01純正部品のブレーキホースと、周辺部品のワッシャーとボルトです。本当はフロントに2本必要なのですが写真は1本しかありま
昨日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
AUTO STAFF オイルフィラーキャップ
メーカー AUTO STAFF商品名 オイルフィラーキャップサイズ ネジ式M37×P3.0TOYOTA/DAIHATSU系品番 AS-OFC-M372020年3月1日~GRS180クラ
2025年10月1日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
エアフィルターの交換
こんにちは、最近の休日はタイミングよく晴れてくれるので、今日もアー号を洗車しました。そのついでにエアフィルターを交換しました。4年間使用したフィルターと新品フィルターを比較すると、古いフィルターは全体
2025年9月27日 [整備手帳] K&k.inkさん -
半年点検
40thの点検でした。テスターでの異常は無し。オイル交換とチェーンの調整等で一時間ほど。チェーンとプラグが消耗してきているとのこと。次回点検で交換かなぁ😅
2025年9月21日 [ブログ] けーえむさん -
リップスポイラーをリペアしつつ幅詰め
チャージパイプが破損した日にリップスポイラーも破損させてしまいました。車検のタイミングにでも外して修理しようと思っていたのですが、それまで我慢できなくなり、やっちまうことに。
2025年9月16日 [整備手帳] ちょしくんさん -
Transcend 高耐久 microSD 512GB
【再レビュー】(2025/09/09)先日9月7日に交換しましたNANDタイプ:3D NANDタイプメーカーはMLCタイプを採用ですが容量も少なく選択肢も少ない1時間ほどの録画画像の確認のため外して3
2025年9月11日 [パーツレビュー] 230Rさん -
消耗品交換時期をまとめてみた
自動車の消耗品と言われる部品の交換時期をまとめてみました。ググったモノのまとめです。検索結果にAI作成もありました。記載したタイミングで必ず交換しないといけないわけではありませんので、参考資料としてご
2025年9月8日 [ブログ] teketさん -
Monotaro グラファイトワイパーブレード
モノタロウのワイパーゴムは不定期ながら結構モデルチェンジ(たぶん、入札で安い業者に転注)するので、アウトレット処分でメチャクチャ安くなるタイミングがあるので、そのタイミングで各サイズ買いそろえています
2025年8月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
モノタロウ大好き
先日モノタロウで注文したパッキン類など消耗品が届きました25年前の車なのにまだパーツが出ることがすごいですねーダイハツさんの工場がまだ稼働してるのかモノタロウさんがめちゃくちゃ在庫あるのか・・・とりあ
2025年8月7日 [ブログ] ステーキ食べたいさん -
FALCON エアコンプロテクター
恐らく少し粘度の高いエアコンオイルでシール性能を向上させるエアコンオイル充填したら、見事に適正値を維持できるようになり効果を即座に感じ取ることが出来ました。この手の添加剤的なケミカルは高額な商品が多い
2025年7月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
KYK / 古河薬品工業 業務用 油膜・虫取りクリーナー
プロ向け油膜クリーナープロ用の理由は強力とかいった意味では無く大容量でコストメリットがあるという事です。とはいえ、量が多いだけで使えないアイテムなら見向きもされない世界でもあるので、そこは一定レベル以
2025年7月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
CAP VIEW MAX
韓国ブランドのワイパーゴムオートマックスの在庫処分で100円で購入海外製品の中では、韓国のゴム製品は定評はありますが、残念ながら交換から半年でちぎれてきました。拭き取り性は良くビビりとかも出なかったの
2025年7月26日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Continental MaxContact MC6
夏タイヤに履き替えてから6,000kmくらいは走ったか?フロントショルダーが…F30あるある…このタイヤでブイブイ走らせることもなく、その前に寿命を全うになるか~?!
2025年7月21日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん -
セル vs 始動回数
備忘録:233,963kmよくがんばりました💮と同時に耐久性の実証もセルモーターは距離というより、本当に何度も何回、回ったのだろうこれがなければ走り出せない要の部品の一つ三菱純正品番:1810A06
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
エアクリーナー交換
5分でできます。納車時に交換してあったエアクリーナーですが、そこから2.5万km走ると汚れます。ヤフーショッピングの5のつく日でポイントバックが美味しい日に購入したエアクリーナーを使って交換します。ま
2025年6月28日 [整備手帳] ともあむさん -
ブレーキパッド・ローター交換
7.9万kmで買ったときは消耗品類は特に問題なし(強いて言うならタイヤが寿命)という感じのココアでしたが、さすがに2.5万km追加で走ると他のところも消耗します。来年の車検を見据えてブレーキ周りの交換
2025年6月22日 [整備手帳] ともあむさん -
メンテナンス用家庭内在庫2
買い置き品。家庭内在庫で、しばらく大丈夫。送料が勿体ないので、ある程度まとめ買い
2025年5月3日 [ブログ] おもちゃ♪さん -
LEXLEYS STIサイドステップガード
LEXLEYSSTIロゴサイドステップ傷防止のため貼付。消耗品として数年で交換予定。
2025年4月26日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
'26.04.13 腕時計のピン外れ
今日、突然腕時計のベルトが外れてびっくり驚きましたバックルの留め金がきちんととまっていなかったのかと思いましたが、ベルトの付け根(時計本体側)から外れていました幸いにも、椅子に座って腕が水平な状態だっ
2025年4月14日 [ブログ] ハ リ ーさん -
ホンダ(純正) 燃料フィルター
ビートのトランク側に付いている燃料フィルターです。あまり交換する機会はないと思います。私自身、今までの車で燃料フィルターを交換したことはありませんでしたが、今回の車歴を考えますと老朽化の可能性もあり注
2025年4月5日 [パーツレビュー] 山岸ナツルさん