#消費のハッシュタグ
#消費 の記事
-
お米買えないよう~
今年の新米5kgが、7,800円!?💰7月末頃に、ようやく備蓄米が店頭に並び始めたのに、もう新米だ~!もう古米になるブランド米5kgが、4,500円誰も米を買えないよね~売れ残り的に山積みになってい
5時間前 [ブログ] 320i.maxiさん -
減りが早い気がする
iPhone16Pro MAXを購入して半年ふと確認すると最大容量が98%(SE3は100%のまま)周りの人と比べて減りが早い気がする・・・充電しながらの使用が良く無かったのかな
2025年4月6日 [ブログ] 涼宮さん -
燃費記録
11~16 GS休み8.33km/L これはヤバい一日 50km 走ったら 1000円も消費
2023年8月11日 [燃費記録] daba.99さん -
ロードスターの燃費
今年のGWは、能登へ行ったり(こっち参照)岬を訪ねたり(こっち参照)富山湾岸を流したり(こっち参照)、とろとろ走るだけでで峠へは出かけなかった。こういう走りでは、一時的には22km/ℓを超える驚異の高
2023年5月10日 [ブログ] THE TALLさん -
バッテリー消費のメッセージ
二日間連続色々な部品の取り付け などをしていたら 充電してくださいと 教えてくれるんですね 。(無視していたら12.0Vまで低がってしまいました)家庭用の充電器で充電しようと思い取説を見たところ走行し
2023年3月12日 [ブログ] 渡良瀬遊水地さん -
何食わぬ顔で8割ジャブジャブ
給付が無駄だ、バラマキだと言う風潮、当の政界から著名人、メディア、一般市民まで随分と喧しいですね。昨日の話です。某大手インベストメント・バンクの人が、こんな事を言ってました。預金残高がジャブジャブで、
2021年11月21日 [ブログ] 873さん -
最後だと思うもも。
雨の日だから安かった、安かったから高い桃も買った、結果高くなった。(笑)もうシーズンオフ感が濃厚です。山梨に行った時は選択肢がないので地産の桃を買いますが選べる場合は福島産を選ぶようにしています。今回
2021年8月12日 [ブログ] あんだ~さん -
牛カルビ焼肉重+焼き鳥。
ストックを消費しようとすると、こういう時もある。肉に肉。牛肉に鶏肉だけど。
2021年7月11日 [ブログ] BC5~BP5さん -
篤志
全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「読売新聞オンライン」の配信記事から『高齢男性、市職員にリュック渡し立ち去る…中には「小1からの貯金を寄付」現金6000万円』に注目。この上ない、美談である。贅
2021年5月25日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
COMTEC OBD2-R2
【再レビュー】(2021/01/18)ベンツA-Class(W176)に使えることはレポートしましたが、OBD16ピンの+12VはキーをOFFにしても車両側から切断することなく常時+12Vのままです。
2021年1月18日 [パーツレビュー] 低速たーぼさん -
(2019 初・給油♪)
純正Trip 444.0kmIGN ON time 12:32Ave 38km/h年末12月に車検入庫、およびその準備、車検後の復元、はつ☆もうで@鷲宮 の走行分。いつも満タンで放置するのは良いものの
2019年1月7日 [燃費記録] ダイヅさん -
RESPO V TYPE 5W-40
エンジンが静かになって回転が軽く回るようになりました。油圧がちゃんとかかってるのかちょっとトルク上がったような感じがします。1L × 3缶購入して、エレメントもかえたんで2.5L使用しました。価格は
2017年12月20日 [パーツレビュー] ☆☆しょう☆☆さん -
エンジンオイル警告灯点灯 → エンジンオイル補充 14,155km
2014年5月走行距離 14,100km を過ぎたあたりから エンジンオイル警告灯 がチラチラと点灯、消灯を繰り返し始めた。
2017年3月27日 [整備手帳] 円蔵さん -
しかし27時~
スーパーマーケットの営業時間~朝6時~夜25時30分まで○○の営業時間は朝10時から深夜27時00分までですっていわれてもネ…まあ朝6時~夜25時30分なら朝6時から深夜(翌日早朝)01時30分まで2
2017年2月24日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
エンジンオイル消費対策
近頃オイル消費が若干増えてきたような気がしていたので、ディーラーさんに相談したところオイル消費量を調査した上で対策を。となりました。因みに、2000㎞弱で走行状態に関わらずオイルが1lは消費します。
2015年7月24日 [整備手帳] Gunboyさん -
理由
全国紙・産経新聞のニュースサイト「産経ニュース」の配信記事から『迷走するブラック批判「ワタミ」…価格引き上げから一転「値下げ」断行、後手後手の悪循環』に注目。私が高い維持費を負担してまでメルセデスに乗
2015年3月28日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
アメリカが世界中の森を減らしてる....
こちらに居る(居た)人はご存知ですが。アメリカってば「紙」の大消費大国です。家庭でもオフィスでもキッチンには必ずペーパータオルがありますが、その消費量が尋常ではありません。これはオフィスのペーパータオ
2015年2月6日 [ブログ] TYPE74さん -
寒くなってきました
最近寒くなり、ヒーターを使用する機会が増えてきました。通常の通勤(往復で20Km強)は満充電の半分くらいの消費でしたが、ヒーターを入れるようになり、電気消費が急増し、1往復でほぼ電気を使い果たすくらい
2014年11月12日 [ブログ] ウランのパパさん -
糖分!糖分!
お疲れ連勤にピリオドを打ち、休み。仕事もようやくピークを過ぎたようだ。しかし、納得いかない事だらけに変わりはない。娘は熱出すし、お風呂の電気は切れるし、休む暇はやはりないのかしら?(´・ω・`)疲れが
2014年8月29日 [ブログ] キャタピー¢さん -
処方
休日の谷間の月曜日だが、いつも通り出勤。しかし体調があまり良くない。土・日の大雪の最中、気を付けて歩いたにせよどうしても足を濡らしてしまう。特に昨日は雪解けが一挙に進み靴に沁み込む水が多かった上に、足
2014年2月11日 [ブログ] midnightbluelynxさん