#深発地震のハッシュタグ
#深発地震 の記事
-
異常震域 #地震 #異常震域 #深発地震 #北米プレート #フィリピン海プレート #南海トラフ #関東フラグメント
最近、気になる地震が2つありました。共に異常震域と呼ばれる現象を観測しています。異常震域とは震源近くでは揺れが観測されず、離れた場所で観測されるような地震現象で、地殻的な特異場所や深発地震の場合、観測
2020年8月12日 [ブログ] どんみみさん -
なんかコレジャナイ!
また異常震域地震か、とことんフィリピン海プレートじゃなく太平洋プレート上の東京付近から東日本が揺れる。呪いみたい。コロナで忘れ去られてるけど活発に西ノ島が噴火し続けて、元の島もだいぶ小さく飲み込まれて
2020年4月19日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん -
南海トラフ地震の前兆ではない…えっ? #深発地震 #南海トラフ #マントル上部 #マントル地震
7月28日、03:31頃、三重県南東沖(北緯33.0度、東経137.4度)、震源の深さ約420kmで、M6.5と推定される地震がありました。最大震度4を観測したのは、震源から離れた宮城県丸森町鳥屋でし
2019年7月29日 [ブログ] どんみみさん -
防災アプリの速報で終わった昼休み
7月19日、12:57頃、震源地が千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4度)、震源の深さが約30kmのM5.2の地震がありました。その時、川崎に居ました。スマホの防災通知が鳴ったので、なんだろう
2016年7月20日 [ブログ] どんみみさん -
マントル地震(地震の規模、震源の深さ、修正)
ミミの通院を済ませ帰宅、みんなにご飯を食べさせた後、買い物に出掛けました。戻ってきたら、20:00を過ぎていたので、日吉へ出て、一杯♪なんて考えて、準備をしている最中、地震?速報を見ると、震源の深さ5
2015年6月2日 [ブログ] どんみみさん -
ゆっくりと大きな横揺れでした
震源深く、ゆっくりした揺れ プレート先端が崩壊か2015/05/30 21:26 朝日新聞30日夜発生した小笠原沖を震源とする地震は、M8.5という非常に大きい地震で、大きい地震は断層が破壊されるまで
2015年5月31日 [ブログ] TriStarさん -
深発って面白い揺れ方する
平成25年11月19日04時16分 気象庁発表19日04時11分頃地震がありました。震源地は遠州灘(北緯34.4度、東経137.1度)で、震源の深さは約350km、地震の規模はM5.7と推定されます。
2013年11月20日 [ブログ] TriStarさん -
『異常震域』って初めて聞いた気がする
「異常震域」地震でモスクワも揺れる 800人が一時退避2013/05/24 21:55 産経ニュースロシア極東で24日に起きた強い地震で、ロシア科学アカデミー地球物理研究所は、震源地から約6500キロ
2013年5月29日 [ブログ] TriStarさん