#清月のハッシュタグ
#清月 の記事
-
今度の週末にきたみ菓子まつり開催
北見駅前のパラボに広告が貼ってありました。市内の菓子屋さん14社のお菓子締め合わせを一日限定200袋販売、と書かれておりまして、「お土産にいいかも?」と考えてしまいました。連休中の天候がイマイチな日に
2023年11月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
急がば回れなダンボール
仕事の帰り、ホームセンターに寄って60サイズのダンボールを買おうかと思ったけれど、ホームセンターから自宅まで1km歩くのが億劫で(直前に駅まで往復3km歩いていたのです)バスを乗り継いで途中の100均
2023年9月20日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
北海道チーズケーキ/【北見市】 赤いサイロ/(株)清月
北の大地の恵みをふんだんに使ったチーズケーキです。おいしいお菓子づくりには、良い材料が必要です。北海道はそのために必要な広大な土地、澄んだ空気、そしておいしい水に恵まれています。当店の『赤いサイロ』は
2023年5月12日 [おすすめスポット] あらあら♂さん -
KADDIS テールレンズガード ブラック
DFM2022にて、ロードハウスで15%割引でデリカ テールレンズガードを購入、現地取り付け✨✨🚐これもお祭りの醍醐味😆朝、道の駅で見物しててほしいと思い購入を決めました😆デリカファンミーティン
2022年6月13日 [パーツレビュー] SHIZUDELIさん -
サザン桑田佳祐さんゆかりのパン屋 茅ケ崎 「清月」2022年7月15日閉店
私も一度訪れたことがある茅ケ崎のパン屋「清月」さんですが。なんと、今年の7月15日をもって閉店されるそうです。記事はこちらhttps://j-town.net/2022/01/24330595.htm
2022年4月28日 [ブログ] たぬ~ですさん -
この言葉に弱いんだなぁ~!?
某スーパーで見つけた・・・【数量限定(50個)】と書かれた商品・・・そこに並んでいたのは・・・北の大地を代表する"北海道銘菓"の1つ・・・『清月 赤いサイロ』こちらサッポ□市でも売っているのが珍しく・
2021年5月22日 [ブログ] あらあら♂さん -
カーリング日本選手権を終えて、もぐもぐタイム...(赤いサイロ)
ホントは見に行こうとしてた2/10〜2/17に『どうぎんカーリングスタジアム』で行われたカーリング日本選手権でも、ナマで観戦する以上は最良の場所で観戦したいしかし、準地元の道東ではなく、300キロ以上
2019年2月20日 [ブログ] 影虎。さん -
H301005 北見に出張♪
オホーツクブルー♪能取岬にて
2018年10月5日 [フォトギャラリー] ポン太♪さん -
ティンカーベルのチーズケーキ
北見の洋菓子でネット検索するとランキング1位がここ。ティンカーベルティンカーベルといえば妖精ですが、お店のデザインにデザインされています。このティンカーベルで、一番のおすすめはチーズベイクチーズケーキ
2013年3月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
赤いサイロ、これ旨いです〜 (^^)/
赤いサイロ奥さんのお友達からいただいたお菓子です。これ旨いですよ〜北見市の清月で作っているチーズケーキです。北見では清月は割と有名どころでしょうか?そのほかにも大丸とかもあったような.....清月は洋
2013年3月18日 [ブログ] めちゃカワイさん -
イタリアンロールケーキがオススメ/菓子処 清月
確か数年前に父親の山梨土産で貰ったのが、このロールケーキとの出会いだったかな。以来、長野県や岐阜県高山市から地元静岡県に戻る時にでも、ほぼ必ずと言っていいほど立ち寄るお店となりました。特にスイーツ好き
2012年9月15日 [おすすめスポット] ☆海さん -
このロールケーキはウマイ
ロールケーキをいただきました。「清月」のイタリアンロール、チョコセレクションです。このイタリアンロール、なんと2011モンドセレクション金賞受賞!すごいぞー(´∀`)ゆーやは見た瞬間に「たべたい!たべ
2011年7月31日 [ブログ] ユタ.さん -
ロボットラーメンとふわふわロール-2
試作マシン?
2009年6月7日 [フォトギャラリー] Marie-kさん