#清水沢のハッシュタグ
#清水沢 の記事
-
夕張探索(2022年11月)
2022年11月23日(水)秋の深まる夕張探索てらゾーさん夫婦と遺構巡り定番コースを行きます。夕張支線 清水沢駅ホーム夕張支線 清水沢駅 解体工事中清水沢駅 外壁を残すのみになっています。北炭清水
2023年3月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線 清水沢駅
10月13日(土)恒例の夕張支線訪問夕張支線廃止まで残り5ヵ月半今回は早朝の清水沢駅の風景です。石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(月) 廃止予定日平成31日3月31日(日)が最終
2022年7月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
廃止1週間後の夕張支線
4月7日(日)夕張支線廃止から1週間廃止になった夕張支線に行って来ました。各駅の駅名看板や駅名票も取り外され踏切の遮断機等も撤去されていました。廃止になった夕張支線寂しげな雰囲気が漂っていました。沼ノ
2021年1月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
廃止後の夕張線 清水沢から夕張まで
清水沢駅構内を通り抜けるための跨線橋。清水沢の看板が無いだけ。それ以外は夕張線在りし日のままの清水沢構内…。レールを使った過去の建造物跡らしきもの。此方もパッと見た限り、現役当時と同じ。清水沢の文字が
2019年6月10日 [ブログ] 風越 龍さん -
最終日の夕張支線 各駅訪問
2019年3月31日(日)石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(月) 廃止平成31日3月31日(日)ラストラン夕張支線の最終日は早朝5時前に自宅を出発早朝6時前には新夕張駅に到着早朝
2019年5月26日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
廃止まで残り1週間の夕張支線
2019年3月24日(日)夕張支線訪問夕張支線廃止まで残り1週間と迫りました。石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(月) 廃止予定日平成31日3月31日(日)がラストランです。3月1
2019年3月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夏の夜の夕張支線(2018年8月)
8月26日(日)夕張支線訪問夕張支線最後の夏夕張支線廃止まで残り約7ヶ月石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(月) 廃止予定日平成31日3月31日(日)が最終運行日になります。第一夕
2018年8月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線(2018年7月)
7月22日(日)夕張支線訪問夕張支線の夕張駅始発便夕張、清水沢、鹿ノ谷、沼ノ沢各駅を訪問しました。夕張支線廃止まで残り約8ヶ月石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(月) 廃止予定日平
2018年8月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
早朝の新夕張駅と夕張支線(2018年6月)
6月23日(土)夕張支線訪問今回は早朝の新夕張駅始発の夕張駅行き夕張のイベント臨時列車各駅と橋梁からの撮影です。夕張支線廃止まで残り9ヶ月です。石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(
2018年7月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張支線(2018年5月)
5月4日(金)GWの夕張支線に行ってきました。石勝線 夕張支線(新夕張駅~夕張駅)平成31年4月1日(月) 廃止予定日平成31日3月31日(日)が最終運行日になります。GW連休の夕張支線2両編成の日高
2018年5月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石勝線夕張支線(2017年10月)
10月某日夕張に行ってきましたwJR石勝線 夕張支線今回は東追分信号場~十三里信号場を含む旧夕張線(現石勝線)を訪問しました。JR北海道の単独維持困難路線として数年後には廃止が決定的となった夕張支線か
2017年10月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夕張線 清水沢駅と鹿ノ谷駅
清水沢駅構内に進入するキハ40。一日平均12人程度しか乗り降りしない駅。と、なると過去の栄光も関係なく廃止もやむなし・・・・・と判定されるのも無理ない。少なくとも一度は乗ってみたい路線の一つ。夕張の大
2016年8月28日 [ブログ] 風越 龍さん -
大夕張~清水沢~追分
今朝の札幌圏の大雨の影響で雷と雨がうるさくて超寝不足ですwおまけに通勤途中南郷通りの大谷地付近の通行止め国道12号は渋滞で酷道状態さっきはシャワーの途中の断水ホント、まいっちゃいます。脳裏に浮かんだの
2014年9月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北炭清水沢発電所/清水沢ダム
夕張市清水沢にあるダムです。ダムからは、北炭清水沢発電所が見えます。シューパロダムが出来たのでいつも放流状態のようです。
2012年10月28日 [おすすめスポット] ベーエーゴーさん