#清水魚市場のハッシュタグ
#清水魚市場 の記事
-
今日は・・・
今日は年に一度の清水でのランチ😁今年が最後かなぁ〜今までで一番美味しかった👍
2024年9月7日 [ブログ] KUNI'sさん -
静岡Deお散歩2024
久しぶりに駿府城でお散歩をしたいと思い、もしかしたら桜🌸も見れるかも❓そんな気分で朝早めに出ました。渋滞も無く2時間ちょっとで到着😃駐車場もまだガラガラと…嫌な予感が😅案の定、桜(ソメイヨシノ)
2024年3月31日 [ブログ] wishlifeさん -
清水魚市場 河岸の市 いちば館にて昼食
久々に清水魚市場 河岸の市 いちば館に行きました。焼津魚センターよりもこちらの方が好きで、よく利用しています。清水港にあるので、裏に回ると港です。自宅から90㎞ちょっと。片道1時間ちょっとの道のり。1
2024年1月20日 [ブログ] [オックー]さん -
アテンザと遊ぶ ちょっと一走り
お遣いばかりのアテンちゃんとドライブへ。本日は、神様のお供です。清水港でランチ。その後日本平へ。気温34℃、散策は諦めて涼しい所へ。マッタリと三時のおやつ。ホテル品質!久々の珈琲氷に感動。海からの風が
2023年9月15日 [ブログ] oz-manさん -
仮面ライダー展を見に行ってきました♪
THE 仮面ライダー展が静岡県の清水で開催されているので見に行ってきました♪1971年にテレビ放送が開始され、生誕50年周年を記念した展覧会です。私はとっくの昔に生誕50年を迎えてますけどねww仮面ラ
2023年4月25日 [ブログ] カンチ.さん -
ととすけ
2019/3/17(日)10時~11時半天の川見た後、富士から清水まで下道でノンビリと。清水港にある、清水魚市場「河岸の市」へ。みん友さんが行きつけの「ととすけ」へと。大好きな海鮮系がいっぱい(^^♪
2019年3月24日 [ブログ] たけふみさん -
2017年の静岡走り納めに日本平へ
先日の土曜日、走り納めに日本平へ行ってきました。……の前に、お昼に清水魚市場のくま吉へ。天丼と海鮮丼のセットで1200円という価格、それでいて美味しい😊腹ごしらえを終え、日本平へ。快晴でした☀友人が
2017年12月29日 [ブログ] yaskaz319さん -
セリカXXで清水魚市場河岸の市へ。
今日土曜日は朝から家の仕事をいろいろと・・・明日は何だか強い雨が降りそうだということだったので、洗濯やら洗車やらでドタバタ。気がついたら昼は完全に回っていて、おやつの時間が近づいていました。いつもなら
2016年9月18日 [ブログ] BARAさん -
うまくて安い海鮮丼/海鮮丼の「のっけ家」
『本鮪大とろ頭肉丼』を食べてみたくて行って来た♪値段も安くて満足!また行きたいって思った。営業時間 10:00~18:00(17:30オーダーストップ)
2014年12月8日 [おすすめスポット] ひーくん♪。さん -
オネーサンがストップと言うまでまぐろを盛り続けるお店。まぐろいっぱい丼/清水魚市場 河岸の市 魚市場食堂
JR清水駅 徒歩3分清水魚市場 河岸の市 まぐろ館2Fにある魚市場食堂ここの『まぐろいっぱい丼』はストップと言うまで店員さんが、まぐろのブツを持ってくれます。3月14日初体験、3月25日リピートしまし
2014年4月6日 [おすすめスポット] ちくでん@さん -
1ヶ月しか経ってないけど・・・
ちょうど高校も入試で休み!そしてまた娘も仕事が休みって事だったからまたまたまた?行って来ちゃった♪そう!「のっけ家」です(^▽^;)今度は本鮪大トロ頭肉丼前回の大トロ丼と見た目はあまり変わらないけど私
2014年2月26日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
またまた「のっけ家」
と、その前に勝手にプチ♪(清水の西友の駐車場)さて、本題の河岸の市の「のっけ家」です!先週の16日に行って来た♪それで今回は『本鮪大とろ丼』&『上海鮮丼』前回来た時は違うお店で大とろ丼食べて失敗したけ
2014年1月25日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
ファンちゃん迎撃オフw
GWの話です(エッ27日にファンちゃんが彼女を連れて遊びに来る事になったので、T.sさんと四季さんも誘って静岡名物の「生しらす」を食べてきました(^^)v で、その後は富士エバーライン→水ヶ
2013年6月2日 [ブログ] ゆう♪♪さん -
清水魚市場から身延山久遠寺へお花見
清水魚市場の駐車場
2013年3月30日 [フォトギャラリー] ひーくん♪。さん -
清水魚市場へ♪
兎に角、ここのマグロは美味しかったから行ってごらん!って父親が言ってたのでオススメの「のっけ家」に行って来ました♪場所は清水港の河岸の市です。それで注文したのが写真のコレ「本鮪大とろ頭肉丼」です!大盛
2013年3月29日 [ブログ] ひーくん♪。さん -
清水魚市場/河岸の市
市場ならではの新鮮&値段でお買い物出来るし、食べられます♪いろんなお店が入ってて目移りしちゃいますので行く所を決めてから行った方がいいでしょう。。。
2013年3月29日 [おすすめスポット] ひーくん♪。さん -
清水魚市場「魚貝食事処おがわ」
平成24年8月5日(日)午後、静鉄に乗って清水へ
2012年11月20日 [フォトギャラリー] KMXさん -
胃が大漁
(ΦωΦ) 皆さん こんにちは(ΦωΦ) 皆さんのブログを巡回するに(ΦωΦ) この週末も オフ会多めだった感じですねぃ♪(ΦωΦ) 私も いま現在 一人旅しているってウソついてる方 に(ぇw(Φω
2012年10月22日 [ブログ] VALKさん -
【清水魚市場 河岸の市】 魚貝食事処おがわ
静岡3日目の午後、静鉄に乗って清水へ清水魚市場、河岸の市(かしのいち)以前来たのは「宮本商店」今日は「魚貝食事処おがわ」、お昼は一番の行列店ですが15時頃待ちは5分程度でした。ネギトロ丼800円、ネギ
2012年8月11日 [ブログ] KMXさん -
Hippo Sleek Meeting 2012 in shizuoka 海鮮丼・海岸ドライブ~
最初の目的地、“清水魚市場、河岸の市”♪
2012年7月5日 [フォトギャラリー] YOKOさん