#清涼飲料のハッシュタグ
#清涼飲料 の記事
-
GRAVITY
サンバートラックのドリンクホルダーは500mlのペットボトルがギリギリで入るサイズだ。そこに4分の3ほど清涼飲料が残ったボトルを入れて、塩竃の狭い急勾配の道を走っていたら、ショックの抜けたサスペンショ
2022年5月24日 [ブログ] 素浪人☆さん -
瀬戸内レモンのさわやかさ
久しぶりのキリンレモン。「瀬戸内レモンのさわやかさ」だそうです^^最近、広島レモンとか瀬戸内レモンって表示をよく見るような。飲んでみると、ああ確かにって思うんだけど・・・無果汁です。原材料を見ると、レ
2022年2月4日 [ブログ] エムケイさん -
王老吉
中国の自動販売機で買ったお茶飲料、麦茶に沢山の砂糖を入れた様な味がしました。
2017年8月10日 [ブログ] RS_梅千代さん -
旅先にてスポロン発見
とある場所に向かい、下道を50キロほど走る。ラジオで菊池モモコの番組の中でアナウンサーが「夏はウナギ以外にも長くてニョロッとした魚が栄養があるとされていますが、どんな魚を思いつきますかモモコさん?」と
2015年8月1日 [ブログ] ちびーたさん -
この商品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました。
さらにクリアな後味ノンアルコールもドライが( ・∀・)イイ!!あ、コレはアサヒのほうのコピーか…アルコールのたぐいはエチルも含めて全く飲めなくなった今日この頃、暑い日差しがビール飲みてぇって気分にさせ
2013年7月15日 [ブログ] あずさ改6号さん -
シトロンじゃないのね?
昔、リボンシトロンってあったよね?コレはナポリンですって!味は~良く分かんない♪(笑)いつの間にポッカとサッポロは合併したんだ?(;^_^Aその内、銀行みたいに長~い名前になっちゃいそう。(笑)
2013年7月9日 [ブログ] えいチャンさん -
何でだろ~
某飲料メーカーの自販機を利用しようとしたら~キャラクターのカタチが違ってる
こんなことって…あるの?
2013年5月9日 [ブログ] へら造さん -
ガソリンも…。
もう、何年前になりますか~一時期、ガソリンもこの位の価格のことがありましたねぇ(汗)もう、この位にまでは下がることなはないのかなぁ…。
2013年4月30日 [ブログ] へら造さん -
あまりにも衝撃的過ぎて…
コンビニに発見
見た瞬間、「勝負あった」って感じがして~手に取ることも出来ませんでした(汗)何で、こんな入れ物(パッケージ)なのでしょう?(謎)
2013年3月30日 [ブログ] へら造さん -
逆なら大変・・・
昨日 ローソンで 発見2種類買ってみた・・・これって醤油と思って・・・・マヨネーズと思って・・・・なら まぁちょっと困る程度だが逆に清涼飲料水のボトル型の 醤油・マヨネーズなら・・・大変なことになるの
2013年3月6日 [ブログ] DD51@再走行さん -
(; ・`д・´)…ゴクリ
暑い日の水分補給に麦茶だけだと飽きるので、昼飯中か3時の休憩時には違うのを飲んでいます。その際、最近好きで飲んでいるのがこのサントリー「Gokuri バナナ味」果汁15%なのでまんまバナナジュースの味
2012年8月9日 [ブログ] ジェダイさん -
あれ?二種類あるのか?
新商品が次々と出ては無くなる清涼飲料…去年でてお気に入りだったキリンのソルティライチ、今年も販売されているのだが妙な事に気がついたペットボトルが角型と丸型の二種類ある…どなたか二種類ある理由を知ってい
2012年7月20日 [ブログ] うめ(・ε・)さん -
これだけは…
今のご時世、カロリーオフがブームのようですが~今だからこそ、これだけは濃いままで飲みたいですね(笑)
2012年5月8日 [ブログ] へら造さん -
転職。
自動車メーカーでの勤務を終え、飲料メーカーに勤め始めました。清涼飲料ご愛飲よろしくお願いしますw…飲んでくれた人には イイね!を差し上げますwwI started to work at beverag
2011年11月17日 [ブログ] ちるみるさん -
定番ジュース
ジュースでスカッとしたい時の定番はこちら~お酢を炭酸水で割って飲みます。もちろん、普通に飲むのは 麦茶・ウーロン茶です。
2011年8月16日 [ブログ] ディーゼルマニアさん -
クヴァース(完成)
ロシアの飲み物「クヴァース」を仕込みます。ライ麦パン(あるいはライ麦を焦がしたもの)、リンゴ、干しぶどう、レモン、はちみつ、さとうが原料です。リンゴを切ったところ。
2011年8月15日 [整備手帳] 未来少年さん -
今日も暑い
今朝は家を出た瞬間にゲンナリ。暑いの好きだけどね。そういや、熱中症対策にさかんにポカリのCMとかやってるけど、ペットボトル症候群を考えるとどうなんだろう?個人的には市販のスポドリは濃すぎるのであまり飲
2011年7月14日 [ブログ] lushlifeさん -
ビール以外にも波及 アルコール0.00%の“梅酒”登場
2010年はアルコール分0.00%のビールテイスト飲料が市場を賑わせたが、今度はノンアルコールの“梅酒テイスト飲料”が登場する。チョーヤは3月15日より、アルコール分0.00%の『チョーヤ 酔わないウ
2011年2月20日 [ブログ] 秀作さん -
Enjoy! コーラ
ご興味のある方は、静岡土産にどうぞ!味は保証できませんが・・・(-_-;)ちなみに・・・うちは、エンジョイできませんでした(爆)
2010年8月13日 [ブログ] マサト@苺屋さん -
スライム~
ついに現れました。スライムとスライムベスが
(笑)今頃で皆さんもう知ってると思います
水色のスライムはソーダ?味でオレンジのスライムベストロピカル味だったと思います
ちなみに炭酸飲料じゃなくて清涼飲料
2010年7月16日 [ブログ] ぴろちゃん(*^ω^*)☆さん