#渋沢のハッシュタグ
#渋沢 の記事
-
春の散歩記録、渋沢(秦野市)でお花見!?
春の日、まだまだお花見を楽しめそうな気候相変わらず徒歩集会あり神奈川県内を巡っています。画像)この日の行先、秦野市、渋沢駅から徒歩で40分ほど、お寺の境内と敷地に広がるお花(チューリップや桜)を見て来
2025年4月11日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
散歩記録)丘陵散歩で・・・(^^♪
今月は6回目の散歩集会。30℃に迫りそうな真夏のような暑さの日。神奈川県、秦野市の丘陵地域(渋沢丘陵)を歩いて来ました。画像)丘陵コースから丹沢の山並みを臨む。【散歩記録】コース:渋沢駅~栃窪スポーツ
2023年5月19日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
1日400円のコイン駐車場
あるもんですね。自分は平塚の山に住んでいるので、都会へ行くときは大抵、海老名駅近くのコインPに駐車するんですが、駅周辺南側は平均1000円(24時間)、駅北側(ららぽーと周辺は平均600円)するんです
2019年5月6日 [ブログ] masakunn1966さん -
秦野周辺でR246渋滞を回避するルート
小田原方面から渋谷方面へ進むとき、小田急線を右手に見てやや登り勾配あとから渋滞が始まります。混んでいる時はここから新善波トンネル抜けるまでのろのろ運転になります。ここで、信号少なく、さらに景色も抜群(
2018年1月2日 [ブログ] masakunn1966さん -
渋沢 麺や 阿闍梨(あじゃり)
ニジマスの燻製とわかさぎをお届けにご近所?の某方さんに・・・ プチーらー丁度、昼時だったのでらーを食べに行こうと誘われました。今回行ったのは、秦野の渋沢駅前にある『麺や 阿闍梨(あじゃり)』こだわりが
2012年2月25日 [ブログ] つん@あゐさん -
なんつッ亭
超! 久しぶりに秦野の本店に食べに行ってきました。お盆で東名が渋滞していたので、横浜ICまで国道246号線を通って下で行きました。しかし、246もトロトロで途中からさらに下道を駆使して、ICのすぐ近く
2011年8月15日 [ブログ] シルバーブリットSILVERBULLETさん -
ぼくの空 @なんつッ亭 神奈川県秦野市渋沢
木曽オフの帰り、、神奈川軍団は4台で帰りましたが私はラーメンの香りに誘われて離脱。なんつッ亭で夕食を食べて帰ったのでありました。日曜の夕方でしたが雨のため客は4~5人ほど、待つこともなく食べることがで
2011年5月25日 [ブログ] LS-Silverさん -
蕎麦/手打そば くりはら
民家を利用した蕎麦屋さん。手入れがされた庭を見ながらの美味しい蕎麦♪蕎麦湯のお代わりを頂いたのはこのお店が初めて。サービスも良かったし、神奈川のお気に入り店トップクラスです。【11:30~15:00(
2011年3月4日 [おすすめスポット] hosuiさん -
いざ蕎麦屋へ!
今日は車ネタから離れ、食ネタです。ASでの遊休とその後の3連休が終わり、おまけに土曜日は出勤だったんで先週は長い一週間でした。でも今日はお休み♪という事で娘のMyブーム、道の駅巡りへ!実は先週も山梨へ
2010年11月28日 [ブログ] canaryさん -
お気に入りの、蕎麦屋さん/手打そば くりはら
美味しい手打そばの、お店です。神奈川県でありながら、信州そばを食べてる気になれます。そばは、「手挽き十割そば」と「せいろ」があり、違いは蕎麦粉!店主が手で石臼挽きした粉か、機械挽きした粉かです。
2010年3月7日 [おすすめスポット] canaryさん -
◆◆ニヤニヤチューン完成の夜は◆◆
どうも~!今日は神奈川西部の山間部(笑)いや、盆地で会議していたら携帯がバイブバイブバイブバイブレーショ~ン☆彡電話番号的に覚えのあるところから~んで会議中だから後で折り返したら『バッチリ仕上がりまし
2009年12月16日 [ブログ] エビマシーさん -
◆◆世界の社食から◆◆
今日は神奈川の山のほうに出張~昼飯はガツンと特製ラーメン340円とカレー大盛320円!この量はお買い得!しかし体に毒!食い過ぎだ…
2009年12月16日 [ブログ] エビマシーさん -
【みんララ】渋沢 なんつッ亭
伊勢原まで来たのでついでに行ってみました(ってほど近く無いですけど(;´д`))並ばず入れたのですが、支店もたくさん出来たし、もうかつての人気はないんでしょうか・・・渋沢(秦野) なんつッ亭 ラーメン
2009年12月3日 [ブログ] aradonさん -
【みんララ】神奈川 渋沢 麺や 阿闍梨
ボンズさんオススメのお店に行ってきました!
麺や 阿闍梨 阿闍梨一番だし \880ほぼトッピング全部乗せです
かき揚げ
、チャーシュー、メンマ、味玉、海苔にかつお節が盛ってあります。かき揚げとラーメン
2009年7月10日 [ブログ] aradonさん -
ホルモンです。
先週の土曜日にJrの保育園の修了式がありました。1年前に保育園に行き始めた頃は、「おうちがいいんだよ~、、、」っと毎日泣きながら駄々をこねていたのに、、、今では保育園で友達も出来て、毎日保育園へ行くの
2009年4月2日 [ブログ] キーコ(´Д`)さん -
手打そば くりはら
この素朴な看板が、いかにも信州にありそうな蕎麦屋の雰囲気きを醸し出してます。
2009年1月19日 [フォトギャラリー] canaryさん -
常盤橋
大丸東京店を通り抜け、さらに北上(笑)新日鉄の本社ビルの脇を抜けると、目の前に江戸城の遺構らしき石垣が見えました。そしてその先には上空を走る首都高速、その下には外堀と眼鏡橋が見えました。調べてみるとこ
2007年11月27日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
友人の店へ
本日は、友人が経営する店に遊びに行った。秦野の小田急線・渋沢駅前にある「ぴちかぁと」。ミクシィの友人達の集まりだが、ほとんど貸し切り状態。駅前でありながら、リーズナブルで、味もなかなか。調子に乗ってハ
2007年11月25日 [ブログ] カツ之助さん