#減価償却のハッシュタグ
#減価償却 の記事
-
しんこく、
本日。無事に確定申告なるモノが・・終わりました。(実際にわ提出しただけ)具体的なキンガクわ恥ずかしいので。ゼイキン !前年比プラス 1.2 マンエンでした。(ちょっと、景気ヨクなった?)減価
2023年2月24日 [ブログ] AとBとさん -
666・・・
66666kmのぞろ目達成。購入から2年半だから、4年の車検では100000kmを超えているだろう。減価償却が終わっても3年くらいは使えるかな。
2022年4月2日 [ブログ] 素浪人☆さん -
乗り換えました!
パーツ類は外せるものは外して、スイフトとお別れしてきました。ホイールはこの撮影後に外してます。中古で買ってから10年、17万kmオーバー。よく走ってくれました。エンジンは絶好調だけど、外装の痛みや足回
2022年2月26日 [ブログ] kaku’3@UK-ONEさん -
THE COFFIN TRAIN
歴代GT-Rに思うのは「”凄いクルマを作れる事”と”その凄いクルマを上手く売れる”は別の話」って事よね。日産に前者はあったけど、残念な事に後者が欠けてた。ハコスカGT-Rの時に上手くやれてれば、日産の
2022年1月29日 [ブログ] ロン.さん -
車検4か月前無料点検
本日、2017年5月20日、スバルのディーラーさんに車検4か月前点検に行ってきました。向かう途中で、ガソリンを給油してください!メッセージがMFDに表示されました。やばい!どんぐらい走れるんだ?と画面
2017年5月20日 [整備手帳] アルジジさん -
ポンコツ認定
インプラント!?なんですのそれって80マソ円ですってΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!治療中にもかかわらず当日は生憎お休みだったため激痛に耐え切れず飛び込んだ別の歯科医院着けますかって(アホか←言ってませ
2016年10月10日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
さすがに、もうダメなようです。
昨年の冬あたりからデミオに取り付けていたCDナビ()にディスクエラーが発生するようになりました。なんで今さらCDナビか?って思うかもしれませんが、ピックアップの不良はDVDナビの方が圧倒的にトラブルが
2013年4月21日 [ブログ] 黄の7号さん -
走れ正直者←古っww
今日の午前中、保険屋さんがウチに来てお話をしました。自転車は新車買い替えが認められ、その他の携行品についても回答を貰いました。COACHのバッグ…購入から数年経過しており、減価償却を考慮すると半額程度
2012年5月23日 [ブログ] ヴィスコンティさん -
乗り換え検討中・・・
ツレが乗換えを検討しているみたいで、2台を1台にまとめるということでお節介焼きの自分の出番です。早速アリスト(俺)・ベンツA160(ツレ)に乗って買い取り店に行ってきました。それぞれ年式・走行距離に不
2011年9月26日 [ブログ] ただ吉さん -
1年が経ちました。
一昨年末に太陽光発電パネルを設置し、やっと1年間の収支が計算できるようになりました。当初は、毎月の結果をブログに記録していたのですが、いろいろ考えて途中で結果を載せるのをやめました。理由は、諸事情で・
2011年1月18日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
減っていく・・・
先日のGWに、友人のき~どん●氏と娘と一緒に幕張のMTBパーク?に行ってきました。早くパノラマにも行きたい~。仲の良い娘とき~どん●氏は、そりゃまあ良く喋ります。いつまで娘は父親達にかまってくれるんだ
2010年5月15日 [ブログ] sakuramatthewさん -
何年で、減価償却出来るのか?^^
ショッピングモール内のゲーセンに行ったら.....こんなゲームを、見付けました~!鉄道模型を、自ら運転するんですが.....トンネルもあったりと.....凄いですよ~!!鉄チャンが、泣いて喜ぶゲームで
2009年12月13日 [ブログ] Jeep762さん -
そういえば。6周年♪
9/6。本日2発目。今月で6周年になりました。euroRです。走行距離は約93,000㎞。購入後3年目から急激に距離が伸びまして、サンデードライバーにしては結構な距離になってしまいました。だって、こん
2009年9月6日 [ブログ] こ~とくさんさん -
あけまして、おめでとうございます♪
1/2。新年あけましておめでとうございます。私の職業は、ひとが長期休暇を取っているときにウラで仕事をこなすことが多いのですが、今年は人並みにのんびりさせていただいております。昨日も、早起きして初詣に行
2009年1月2日 [ブログ] こ~とくさんさん -
代車生活終了
こんにちは♪昨日ブログに上げた代車ともうお別れしました。(笑)画像は治す前のラジエターです。直した箇所はラジエター・ラジエターホース・ラジエターキャップ・ラジエター液入れ替え・タイミン
2008年5月22日 [ブログ] magumaruさん