#渡り鳥のハッシュタグ
#渡り鳥 の記事
-
4月前半の活動記録
やっと北海道も🌸が開花新年度が始まり4月も後半3月がワヤだったもんでいつも以上に早く時が過ぎた…今年は4月の第2週にタイヤ交換暖冬でザラメ雪だったもんだから、下回りがヤスリ掛けしたみたいな状態…11
2025年4月25日 [ブログ] ZUKIさん -
新年恒例。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年初のブログ…のはずだったんですが、前回のブログのアップした時間が2025年1月1日0時0分3秒だったため、今年2回目のブログとなりま
2025年1月4日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
秋の渡り エゾビタキ
今年は、クマノミズキが2年振りに大豊作となり、秋を感じさせるヒタキ類のエゾビタキが地元近隣公園にやっと飛来してくれました♩この日午前中は雨が降ったり止んだりの天気で、出が悪くて撮れる場所に来たのは数回
2024年10月8日 [ブログ] CB1300SBさん -
星空に願いを。
9月もいよいよ終わってもうすぐ10月に入っちゃいますね。灼熱の名古屋もようやく猛暑から真夏日になりました。残暑はこれからですかね、ええ(爆もう3ヶ月近く部屋の温度も25℃以上で続いてるので、体調は…ズ
2024年9月25日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
北へ
おはようございます。もうどこ探しても雪が無くなった函館です。昨日の通勤途中に賑やかな鳴き声は聞こえて見上げたら白鳥が渡って行きました。春ですね~ 昨年は3月12日に見掛けてましたのでこれが最終グループ
2024年4月5日 [ブログ] 碁流祐さん -
年始の渡り鳥と震災遺構。
今回のブログから2024年の話になります。今年も遅れ気味にアップすることになりそうですが、そういう時はパーツレビューを間に入れてごまかそうと思います😓さて、令和6年の元旦ですが…今年もここ数年同じ行
2024年1月10日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
年末の渡り鳥。
2023年の話としては最後のアップになります。新年になってもう7日目ですから…時が過ぎるのは早いですねぇ。能登半島地震の被害が段々見えてきて、自分でもできることは何か?を考えると募金がまず最初に来るの
2024年1月7日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
2023年冬のおさらい~1月(前編)
ようやく2023年に入りました…いや~、お出かけすぎにも程がありましたね(汗というワケで、2023年1月1日はいつものように書き初めからのスタートです。これをいつも職場のロビーにドドォーンと貼り出しま
2023年5月20日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
渡り鳥。
半月遅れてやっと元旦のことを記す遅い更新です。さっさと記してしまえば良いのですが、休みの日にはストレス発散にとつい出かけてしまい…仕事が始まると帰宅後に眠気が…の繰り返しでして。典型的な食っちゃ寝の日
2023年1月15日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
ホームベーカリー2022後半まとめ
暖房つけててもなかなか部屋の温度が上がりません・・・。いよいよ本格的に寒くなってきました ( >_< )今年は依然、灯油も高めですね。先週出掛けた際に田んぼの中に白鳥のご一行様が。もうそんな季節になっ
2022年12月14日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
冬の風物詩
毎年、晩秋になると田んぼの虫を食べに白サギが集まってきます。ってのが普通でしょうけど、通勤路の途中の風景は一味違ってて………白鳥の群れなんです😍千葉東部の八丁堰は毎年越冬の為に北の国から渡り鳥が集ま
2022年12月4日 [ブログ] あきちちさん -
季節の変わり目
明け方かなり涼しくなり上に毛布を掛けないと寒さを感じる日中はまだ蒸し暑いが季節は確実に回っている(台風は招かねざる客だが・・・)夕方になると今年巣立った若いツバメさんが集まっている北東の風に乗って渡り
2022年9月15日 [ブログ] R百弐拾七式さん -
野鳥撮影no16 2021年12月
photo no.1K-3 Mark3+ DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWD FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWほんとに本当に久しぶりの野鳥写真です今回は
2022年3月27日 [ブログ] macG4さん -
春近し
我が家の目の前の道路から、一直線に見えるようになった朝日。時刻は6:33それでも地球は回っている。。。(*^▽^*)そろそろ、この鳥達も、問題のロシアへ帰っていくのか。。。(-_-;)
2022年2月26日 [ブログ] 生がきさん -
日曜も天気はイマイチ
2月20日 日曜 天気予報では朝には雨がやんでるはずが・・・小雨の中、コスナー号を迎えに1週間ぶりです。 交換した部品この配管の下にある部品こちらも下側にある。そして、これ英国から取り寄せで、間に合わ
2022年2月20日 [ブログ] コスナー11さん -
明けましておめでとうございます。
年が明けてからすでに10日ほど経ってしまっておりますが、今年もよろしくお願いいたしますm(__)m。本当はコメント等を残してご挨拶を…という所ですが、内容を考えるだけで夜が明けそうなので自分のブログの
2022年1月11日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
小麦畑と白鳥🦢
秋まき小麦の畑で、沢山白鳥🦢が休んでいます。十勝はまだ温かく積雪もしていません。今年はこのような光景を良く見かけます👀スマホではこれが限界です😢🦢達は10月下旬頃から渡ってきました。春、北に帰
2021年11月19日 [ブログ] 裕子りんさん -
大編隊発見⁉️
今朝、息子を集団登校の集合場所に送った後また、白鳥の群れが空を飛んでました⁉️斜め上空を飛んでたのでスマホを片手に住宅街を並走しながら撮影してました🏃♂️建物が邪魔で見えなくなるので・・・並走して
2021年10月15日 [ブログ] outdoor1970さん -
マラソン記録会🏃♂️
今日は息子の学校でマラソン記録会がありました🏃♂️2回、天候不順で延期されてたのでみんな嬉しそうな顔してました🤗スマホを最大にズームしてもこんな感じだったので久しぶりに一眼レフカメラで撮影してま
2021年10月14日 [ブログ] outdoor1970さん -
セコマ 北海道メロンソフト
TBSテレビの情報番組「がっちりマンデー!!」で紹介されたメロンソフトクリームセコマ 北海道メロンソフト北海道で展開するコンビニチェーン「セイコーマート」のオリジナルソフトクリームが激熱です!基本セイ
2021年9月12日 [ブログ] R百弐拾七式さん