#温存のハッシュタグ
#温存 の記事
-
温存します。
昨日は雪がパラついた横浜。多分、僕が暮らす地域では今年初の降雪だったと思います。でも1時間もしないうちに雪から雨に変わり、積もるの「つ」の字にも満たない降雪でした。まぁ雪掻きに難儀するドカ雪などになら
2021年1月29日 [ブログ] Truthさん -
Monotaro 不織布カーカバー [一般自動車用]
ハチロクの保管はシャッター付きガレージですが、工場隣接のうえ隙間が多いので洗車しても1週間も経てばうっすらと埃が積もります。洗車後、少しでも綺麗な状態でキープしたいので、軽くて湿気がこもりにくい不織布
2018年4月6日 [パーツレビュー] はっち~さん -
異常気象
らき☆すた聖地の久喜市でゲリラ豪雨が酷かったみたいですね。夕方の全国ニュースでも取上げられるくらいに・・現地にいる皆さん気をつけてくださいませ最近はゲリラ豪雨や大雨でウチも少なからず被害を被っており、
2013年9月1日 [ブログ] なち@バランスブレイカーさん -
カプチを温存させます
2008年にながれ星さんから頂いた足回り保存しといてよかった^^ちなみにガチャピン号のノーマル足回り抜けなしのダンパーまで保存段階で油漏れしてました アセアセ;とっいうことでながれ星さん使わせていただ
2013年7月2日 [ブログ] MR-S2007さん -
早く~♪
と言われている図です。防風林の中は足場が悪くて、歩きにくいっちゅうの(-_-;)ニュースで、86だけでなくBRZもこんなの出したそうで。少しは業界が賑やかになるのを祈るばかりです(^_^;)近いうち、
2013年1月25日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
週一になった風雅なカーライフ。
一週間があっという間に感じる法被です。今夏に乙君が納車されてからフーガ君に乗る機会が減り、最近では積雪で道幅が狭くなったりすると尚更フーガ君より乙君に乗ることが多くなりました。気が付くとフーガ君に乗る
2012年12月22日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
ガソリン温存日曜日。
朝はゆっくり寝て起きました。ゆっくりごはん食べて、洗濯物干したあとはひたすらまったり
午後に一番近いスーパーに買い物に行ったら、食パンも卵も有りました。ヤマザキのパンまつりは中止だそうです。あと四点で
2011年3月27日 [ブログ] ジジちんさん -
温存
今日は仕事でした。帰りにコンビニ・ドラッグストア・スーパーに寄って来ましたが…笑っちゃうくらい、物がない。
とりあえず、部屋に米は有るので、売れ残っているオカズになりそうなものを買ってきました。そんな
2011年3月12日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
ホイールにホワイトレター。(試着編)
昨年末から作製していたリムステッカーがとうとう完成しました♪って、ワタシは「あーがイイ、こーがイイ」とお願いするだけで、実際にデザインなどしてくれたのは、お友達のRyuさんでした
Ryuさん、どーもあ
2011年1月23日 [整備手帳] りゅーま。さん -
フェリー乗船しました♪
無事に苫小牧に到着し、フェリー乗船しました♪このあとひと風呂浴びて寝るとします。八戸まで7時間半かかるのでしっかり休んで体力を蓄えます
2010年9月9日 [ブログ] NEMOさんさん -
? DC12V LEDモジュール
冷蔵庫がかなり電気食うのでライトをLED化することにしたチップLED3発のモジュールを入手3モジュール使うとかなり明るい模様電球色4個と白色6個購入電球色は840円
2010年8月1日 [パーツレビュー] LSK3さん -
久々に大好きな.....♪
明日の豊スタオフに向け温存している純正ホイール+ハンコックを履きました♪履いたら走りたくなるのが自然の道理⇒軽~く足慣らし・・・・やっぱりイイはコレ!(笑
2010年4月17日 [ブログ] はっせさん -
しばらく…
゛
こんちわッ
~~~~ー(・∀・)ー ブーン今日は
てますwww温くて幸せ
本日のランチは珍しくお弁当
明日カラも頑張って作るぞ
wwwDSUに向けタイヤ温存の為ゴン太お留守番かホイル交換か
まッ
2009年11月19日 [ブログ] まぁ-ち(●w●)さん
-
カーボンをチュイーンしました。
←は、切断面にクリアー厚塗りの図7/26・つくばMSCT出走のため外していたカーボン・サイドディフューザーを、日常生活でも支障の無いように、出っ張ってる部分をカットしました。詳しくは、コチラで。(携帯
2009年8月10日 [ブログ] りゅーま。さん -
珍しく
今日は珍しく事務所番です。事務所番なんていつぶりだろ
基本的にいつも営業か現場かには出るので
所用で朝と昼と少しだけ外出しましたが・・・たまには事務所番もいいかも
気分的には楽です。この後、会議があり
2009年4月16日 [ブログ] センム@メロっぴさん