#温泉神社のハッシュタグ
#温泉神社 の記事
-
川岸露天風呂へ 後編
おはようございます。本日もアサイチから、88段を降ります。ただいま午前5時。洞窟風呂には、早起きな方がいらっしゃいました。お湯は昨日よりも少し冷めたのか、他の浴槽も入りやすくなっていました。写真は帰り
2025年6月10日 [ブログ] (s)さん -
地元では「おしめんさん」/温泉神社
雲仙市吾妻町の山田神千々石町の千千石神南島原市有家町の有江神諫早市の伊佐早神は雲仙岳にある温泉神社の分身末社として創建されたものとされています雲仙岳周辺に4箇所創建されたことから「温泉四面神」や「温泉
2025年1月18日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
骨休みに雲仙へ・・・⑭
昨年末、骨休めに長崎県雲仙の方に温泉に浸かりにプチ観光旅行です・・・雲仙温泉からの帰路の安全を願って「温泉神社」に参拝です雲仙市吾妻町の山田神千々石町の千千石神南島原市有家町の有江神諫早市の伊佐早神は
2025年1月11日 [ブログ] のりさん7さん -
冬のコバルト - Day3
おはようございます。朝風呂は06:30からですが、日の出後、朝風呂の前に宿の近所を散歩してみました。玉山温泉には三軒の旅館がありますが、12月の月曜はあまり宿泊客はいないようです。趣のある壁と紅葉。も
2024年12月7日 [ブログ] (s)さん -
いわき湯本へ - 前編
先週末は、温泉と海の幸を楽しみに、いわき湯本へ行ってきました。ロードスターでの出動は、当初お盆以降の次回は9月半ばの夏休みGTの予定だったのですが、たまたま以前から行ってみたいなと思っていたいわき湯本
2024年8月29日 [ブログ] (s)さん -
御朱印巡礼記vol.177(2024.7.7-8)
3連休明けの火曜日は、ほぼ1日雨降り、梅雨だからしょうかないのですが、明後日あたりに梅雨明けとなるでしょうか。福島旅行から早いもので一週間、今日は福島での御朱印巡りのご紹介。初日の御朱印巡りのスタート
2024年7月16日 [ブログ] Legimoさん -
御朱印記vol.214
19-39 九重神社(埼玉県川口市)2週間ぶり39度目の参拝9:50着で4番、10:10受付から40分待ち
2024年7月16日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
福島旅行1日目(2024.7.7)
今年の家族旅行は長女の受験と推しコラボを考慮して夏休み前に2年ぶりとなる1泊2日での福島旅行。自宅発 8:15子どもたちの文化祭疲れを考慮し、初の遠出となるNXで遅めの出発。朝から猛暑を予感させる晴れ
2024年7月11日 [ブログ] Legimoさん -
御朱印/温泉神社
いわき市常磐湯本町に鎮座する延喜式内磐城七社の一つ温泉神社。2024.7.7参拝(御朱印拝受 四季彩御朱印-夏- 向日葵 6/30~9/8 書置き 500円、御朱印帳購入 2,000円…御朱印付)御朱
2024年7月9日 [おすすめスポット] Legimoさん -
福島旅行(2024.7.7)①
文化祭の振替休日を利用して日月での1泊2日での家族旅行。長女の受験と宿泊先での推しコラボでこの時期に決定。2年ぶりの東北・福島、文化祭疲れを考慮し、8時15分に出発し、笠間PAで休憩。ここで、はぴだん
2024年7月9日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
鬼怒川温泉旅行
巨大で豪華な吹抜けの「あさやホテル」に泊まって、「東武ワールドスクエア」で世界旅行をして、「SL大樹」に乗車した息子プロデュースによる鬼怒川温泉旅行冬の鬼怒川なので雪が無理なウチのBはお留守番北千住か
2024年5月13日 [ブログ] ポットポットさん -
四面宮 御朱印巡り ⑤
四面宮 御朱印巡り、豆御朱印を巡る旅の最後は、諫早神社⛩️今年で御鎮座 1296年!御手水はセンサー式!境内には、雲仙塚。龍池雲舞台お参りさせていただきました。お札やお参り、御朱印を頂くのにPayPa
2024年3月17日 [ブログ] pulse.pさん -
四面宮 御朱印巡り④
島原半島を反時計回りに走る御朱印巡り。次第に日が傾いてきます。続いては吾妻温泉神社⛩️静かな参道。お参りさせていただきました。続いて向かうのは、千々石温泉神社⛩️山道の途中で雲仙岳を望めます。一日で雲
2024年3月17日 [ブログ] pulse.pさん -
四面宮 御朱印巡り③
次の目的地は、湯江温泉神社⛩️こちらは2年ほど前にお参りさせていただきました。今回改めて御朱印巡りです♪豆御朱印には菅原道真公が描かれています。続いて、多比良温泉神社⛩️境内から参道を振り返ると、真っ
2024年3月17日 [ブログ] pulse.pさん -
四面宮 御朱印巡り②
雲仙温泉神社を総本社とする四面宮を巡る、御朱印巡りの第二弾です♪以前のブログはこちらです✨https://minkara.carview.co.jp/userid/472602/blog/475250
2024年3月17日 [ブログ] pulse.pさん -
四面宮⛩️御朱印巡り ①
島原半島の中心、雲仙には温泉神社⛩️があります。今回ご縁があり、温泉神社を初めとする「四面宮」を巡る、御朱印巡りを始めたいと思います✨タイトル写真と上の写真は、シールタイプの御朱印を貼り付ける台紙とな
2024年2月11日 [ブログ] pulse.pさん -
明けましておめでとうございます♪
新年、明けましておめでとうございます♪今年一年も皆さまに良い一年となりますようお祈り致します🤗✨タイトル画像は加津佐温泉神社⛩です♪静かに、地元の皆様と新年を迎える事ができる、パワースポットです🤗
2023年1月2日 [ブログ] pulse.pさん -
高湯温泉 安達屋旅館さんへ 2020 その2
高湯温泉安達屋旅館さん二日目昨日のチェックイン直前からの初雪、降ったり止んだりしていましたが日の出前に目覚めると降っていました。貸し切り露天風呂に向かい雪見風呂を楽しみます。日の出を迎え温泉神社を参拝
2020年11月14日 [ブログ] clearboxさん -
見つけに行こうよ(妙見温泉 田島本館)-散策①-
お恥ずかしいのですが、予習もせずに来ております。すみません。だいたいいつもそうなんです。新鮮な驚きと発見でキャッキャウフフなんです。何かご存知なことがあれば優しくご教授くださいませ。温泉神社方向から歩
2020年10月9日 [ブログ] _nina_さん -
雲仙 地獄めぐり☆彡
1/14(土)・15(日)2連休を利用して、温泉一人旅に行って来ました!(^^)!全国的にも冷え込んだ週末となったみたいですが、長崎県も同様寒い週末でした(>_「温泉」 と 「霧氷」 ☆彡1
2017年1月16日 [ブログ] shun!さん