#港南口のハッシュタグ
#港南口 の記事
-
オフィス街では美味いラーメン(^O^)/【品川】空海
注文したのは【味玉そば(塩)】(860円)です!鶏ガラ+丸鶏のスープはややこくは少な目ながら旨味がたっぷり、やや角のある塩味ですが焦がし葱が効いてなかなか美味い(^_^)v麺は中太で非常に弾力感がある
2021年5月1日 [おすすめスポット] 麺屋 魔裟維さん -
久々の品川
今日は久々に品川で打合せがありました。最初に品川でお仕事をしたのは、今から26・7年前当時は高輪口の方でしたので、あまり港南口の方には行く機会がありませんでしたが、勿論、こんなに綺麗な状態ではありませ
2018年6月14日 [ブログ] どんみみさん -
久々の品川
今日の午後、品川(港南口)で打合せがありました。久々の品川です。10年くらい前には、1枚目の写真のビルによく出入りしていました。更に15年くらい前には、2枚目の写真のビルにその後も打合せ等で足を運ぶ機
2016年12月1日 [ブログ] どんみみさん -
文月の武蔵路 #2 品川
社用から帰ったら,プライベートな時間です。といっても,3連休の谷間の日曜日,ビジネス街品川港南口は閑散としています。指定ホテルの立食では当然満足できないものの,時間も遅いので,「ラーメン食いたし」と品
2015年7月29日 [ブログ] eurekaさん -
今朝は品川
今朝は、品川で打合せがありました。最近、港南口側で打合せをする機会がありますが、高輪口側は縁遠くなっています。残念ながら以前ご縁のあった高輪口側の会社さんは、拠点が他へ移ってしまい、また、港南口側がオ
2014年9月9日 [ブログ] どんみみさん -
今朝は久しぶりの品川
今朝は、品川のMicrosoftで打合せがあり、久々の品川直行便になりました。10年位前、品川が拠点の開発に従事していて、その後も何回か準拠点の様なプロジェクトがありましたが、一昨年以降、縁遠くなって
2014年8月6日 [ブログ] どんみみさん -
ダメサラリーマン♪
嫌なことがあって 品川港南口のモツヤキ屋でヤケ飲み…(>_
2014年6月30日 [ブログ] 白の黒さん -
都内では・・・②
セリカ
2012年6月28日 [フォトギャラリー] 丹沢山猫さん -
(まっち飲み歩記シリーズ)品川裏路地の美味い店
今回は、飲み歩記、探索シリーズです。今週は品川でお仕事。せっかくなんで会社帰りに一杯寄り道しました。品川駅の港南口。港南口はここ数年で一気に高層ビル群が立ち並ぶ巨大オフィス街。でも・・・。
2011年11月13日 [フォトギャラリー] まっち@CZ4Aさん -
夕暮れの風景 @品川駅港南口
何する人たちなんだろ?・・・( ̄  ̄;) うーんメルモちゃんもこんなブーツを履いてたような…
2011年6月18日 [ブログ] iたけさん -
◆◆久々の『いぶりや』◆◆
神奈川県から出ない生活が続くアッシ(笑)今日はまさに『上京』行き慣れていた品川…久々に見るとビルが高い!横浜ばかりウロウロしてると、横浜ステーションビルさんの所有している精々7~8階建てのビル、ランド
2011年4月4日 [ブログ] エビマシーさん -
日本1号店のオイスターバーで食べる生牡蠣/港区 グランド・セントラル・オイスター・バー&レストラン アトレ品川店
07年の3月で開店から3年になりますが、夜の部の混雑はまだまだ衰えません。シーズンにあった世界各国の牡蠣を楽しめます。牡蠣1ピースあたり350円~500円程度です。
2010年2月24日 [おすすめスポット] ふきたさん -
路地裏ランチ
今日はあまり遠くまで食べに出るのが億劫だったので、品川港南口の魔窟の一角にあるお店へ。といっても、「いぶりや」で焼き肉ではありません。「天華」で四川正宗タンタン麺(^O^)以前も紹介したとおり、こちら
2009年12月3日 [ブログ] 戯雅さん -
ランチ/居酒屋 菜屋 品川店
品川駅港南口を出て徒歩3分ビルの3階に店舗がある。ランチメニューは確かすべて750円食券制となっている。オムライスとチキンカツ+コロッケのセットになっているランチを食べたんだが…大食いの人向けですね!
2009年4月21日 [おすすめスポット] 無線屋さん -
◆◆我慢ならねぇ!◆◆
只今会社から延々国道15号を歩いてカロリー消費&水分消費中!いぶりやまであと15分くらいか?今週はマジメに働いたからウマい酒を堪能すっぺよ!肉も久々だ~酒池肉林!裏品川で極上肉と戯れるっぺよ!さっき帰
2008年12月19日 [ブログ] エビマシーさん