#港303のハッシュタグ
#港303 の記事
-
港303(ららぽーと横浜展示会)
ららぽーと横浜で、あぶ刑事展示会をやっていたので行ってきました(こっちにいる時に続編公開って、ホントにいい巡り合わせです)レパード&ハーレー過去作品のポスター僕の一番好きな劇場版2作目「またまた」衣装
2024年6月4日 [ブログ] NATSU@173expressさん -
ニッサンレパードの魅力
あぶない刑事で注目されたニッサンレパードは、TVシリーズや初期の映画を見ていた人たちには強く印象を残すことになったことは言うまでもない。現在も中古車では、1千万円を超える高額の個体もあるようである。2
2024年5月25日 [ブログ] クリューさん -
日産(純正) カセットセレクター用センターコンソール(茶)
カセットセレクター装着車用のセンターコンソールです。元々はグランドセレクションでしたのでセレクター装着車ですが、購入時すでに撤去されており通常のコンソールが着いていました。茶内装に入れ替えた際も、通常
2022年8月25日 [パーツレビュー] KENBOUさん -
日本マランツ STANDARD C792
『あぶない刑事』の劇中でも使用されているC792無線機+I COMのマイク。以前はフェイスパネルのみグローブボックスに貼り付ける形で装着していましたが、現在は劇中同様、グローブボックスを取り外して本体
2022年8月25日 [パーツレビュー] KENBOUさん -
最近の写真。そしてお願い
こんばんは。気づけば3月。マジ1ヶ月早いです。そして気づけばレパード買って丸8年経過。当時19歳になったばかりだった俺ももう27歳・・・(悲さてさて、またまた久々の投稿となりましたのでここ最近撮った写
2017年3月10日 [ブログ] KENBOUさん -
最近のレパード
珍しくフロントからアップで
2017年3月10日 [フォトギャラリー] KENBOUさん -
ハロー・グッバイ。
「シールでイイです」レジ袋の有料化が導入された当初は戸惑う人も多かったと聞きますが、いったん定着してしまうと何てぇ事はございません。今じゃ「レジ袋が要るかだと?要るに決まってるだろ!」と誰にも浸透して
2017年2月24日 [ブログ] RX-Rspec03さん -
気づけば1月末
こんばんは。気づけばもう1月も末。あっという間ですね。特にこれといって大きなネタもないのですが、せっかくPCからログインしたので最近撮った1枚をUP。もはや有名撮影スポットとなった神奈川県某所にて撮影
2017年1月28日 [ブログ] KENBOUさん -
関東へいらっしゃい~
金曜の夜は仕事上がりに首都高へ~♪久々の辰巳第一。たまには内装の写真でも・・・と1枚撮ってみました。昭和感MAX。そうこうしているうちにレパードがもう1台・・・そう、九州から関東にいらしたレパードLO
2016年10月2日 [ブログ] KENBOUさん -
オーバーヒート注意
皆様お疲れ様です。最近の出来事ですが、気温37度、カンカン照りの中写真撮影してたらレパードがオーバーヒートしましたw皆さんも気をつけてくださいね!(既にレパード退院済み)さて、せっかくなのでフォトギャ
2016年8月15日 [ブログ] KENBOUさん -
italvolanti ドルチェ4S
【総評】先だって、モモのウッドを取り付けたのですが、ホーンパッドのニスが薄くなっている為、リペアすることにしました。現在、必死のパッチで、ニス剥ぎ中〜その代わり、ハンドルないと運転出来ないので(笑)と
2016年8月4日 [パーツレビュー] 港303さん -
Clarion 自動車電話型無線受信機
80年代の自動車電話型無線受信機です。当然のごとく実用性はゼロですが、港303仕様を気取るにはちょうどいいかな・・・と思い購入。さすがに完全同型は見つからないのでそれっぽいやつですが、写真を撮る時に置
2016年7月15日 [パーツレビュー] KENBOUさん -
講談社 あぶない刑事 ヒストリーBOOK
あぶない刑事30周年と、さらばあぶない刑事の公開に合わせて発売されたヒストリーBOOK。私のレパードが取材され、紙面に掲載されていますのでパーツレビューに上げてみます。フルカラー2ページでデカデカと載
2015年12月28日 [パーツレビュー] KENBOUさん -
みんともさん特製 バイザープラスチック
【総評】今迄、割れてしまいパテ埋めされていた、バイザーのプラスチック、みんともさんから最高の仕上がりの部品を頂きました。最高です‼︎*\(^o^)/*細部に至るまで、良くできています。有難う御座いまし
2015年10月8日 [パーツレビュー] 港303さん -
LEOPARD あぶ刑事ファンに送る第二弾‼︎ 前期ゴールド&ワイン(*^^*)
全国のみんからファン&みんともの皆様、今晩は〜!港でございます。(*^^*)えー、最近の事なんですが、なんでも来年のお正月に、あぶない刑事が【さらばあぶない刑事】 として、公開されるそうで、風の噂で聞
2015年9月18日 [ブログ] 港303さん -
モデルカー化によるあぶない刑事劇用車撮影
こんばんは。9月某日、さらばあぶない刑事の劇用車模型化による実車取材のお手伝いとしてカメラマンをしてまいりました。赤のGT-Rは実際に映画の撮影で使用した車を日産自動車様よりお借りしましたが、高級感の
2015年9月11日 [ブログ] KENBOUさん -
倉庫街での早朝撮影
もう1ヶ月前くらいの写真ですが、上げてなかったので投稿。港3号(前期紺)、港303(前期ゴールド)、港302(後期紺)が3台勢ぞろい。全てあぶない刑事仕様です。
2015年7月19日 [フォトギャラリー] KENBOUさん -
またまた早朝撮影~その3~
その2からの続き。またまたあぶない刑事リアル再現シリーズ??山下埠頭に仕掛けられた爆弾を探すシーンを再現。
2015年7月16日 [フォトギャラリー] KENBOUさん -
自作 弾跡??
「またまたあぶない刑事仕様」を極めるということで、アホみたいですが、映画のクライマックスのワンシーン「マシンガンで撃たれるレパード」を再現するために作成w黒いマグネットシートをひたすら丸く切るだけです
2015年7月16日 [パーツレビュー] KENBOUさん -
早朝横浜~都内撮影 その3
その2の続きです。日本大通りでWild Heartさんとも合流。その後2台で都内へ。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] KENBOUさん