#湖池屋のハッシュタグ
#湖池屋 の記事
-
湖池屋【ピュアポテト 豪快海苔しお】を食す!
NHKの大河ドラマは小生殆んど見ないのですがカミさんと娘が現在の『べらぼう』を好きで見ているのでちらっとは・・・安田顕自体は好きなのでそこだけですかね(^-^;大河ドラマって豪華&トレンディ俳優&タレ
2025年8月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ピュアポテト美味しい( ̄∇ ̄)
湖池屋のポテトチップスが好きなんですよね!特にピュアポテトが塩加減とか量がちょうど良くてしかも美味しいと三拍子揃ってるのが素晴らしいですよ😊👍
2025年8月3日 [ブログ] D.P.b?さん -
湖池屋【プライドポテト 日本の神業 京都柚子七味】を食す!
湖池屋の看板商品である『プライドポテト』は期間限定品やご当地商品など多彩な展開が楽しい・・・まあ原点でもあるじゃがいも自体の美味さも忘れちゃならないブランドですね(^.^)今回はそんなブランドの中でも
2025年7月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【カラムーチョクラッシュ ホットチリ味】を食す!
湖池屋の『カラムーチョ』と言えば言わずと知れたぴしっとした辛みが特徴のポテチ・・・発売開始は1984年と考えてみれば昭和の長寿商品ですね(^.^)今回は以前取り上げたスコーンと同様の形状と食感を変えた
2025年6月18日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋『クラッシュスコーン よくばりサラダ』を食す!
湖池屋の『スコーン』と言えば軽快な“スコーン♪チャチャチャ♪”の音楽とダンスで売り出したとうもろこしを素材としたスナック・・・軽くてサクサクした食感が楽しいですよね(^.^)今回はこれまでと形状が全く
2025年5月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【湖池屋ファーム 黄金の果肉焼き塩】を食す!
じゃがいも自体の味わいが美味い湖池屋のポテチですがその中でも湖池屋のブランド芋を使用するのが『湖池屋ファーム』シリーズ・・・先般は『旨味こぼれ すじ青のり』を食べてみてじゃがいもの美味さはよく分かった
2025年5月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【湖池屋ファーム 旨味こぼれ 青すじのり】を食す!
じゃがいもの旨味が最大の特徴と言ってもいいのが湖池屋のポテチ・・・カルビーも自社農場で栽培したじゃがいもを使用した商品を展開していますが食べ比べるとやっぱり湖池屋の方が上だと感じてしまいます(^.^)
2025年5月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【プライドポテトGOLD STYLE 幸せの極みだし】を食す!
ポテチの二大勢力である湖池屋とカルビーですがじゃがいもの味わいが大きな差異のような感じ・・・湖池屋の製法を見ていてじゃがいもを湯通ししないというのが出てきました(^.^)この違いがどの程度差異を生むの
2025年4月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【ピュアポテト 贅沢ゆず胡椒味】を食す!
湖池屋のポテチのラインアップの中で最も厚切りでじゃがいも素材を楽しめるシリーズが『ピュアポテト』・・・他社の場合の厚切りはいわゆるギザポテ等の波波形状のものが多いのですがこちらは単にポテトを厚切りにし
2025年4月7日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【ポテトチップス じゃがいもと塩】を食す!
度々ブログで取り上げているポテチですが小生完璧湖池屋派・・・じゃがいも本来の味わいの良さが気に入っている所です(^.^)激安スーパーの店内でスナック菓子を物色していてふと思ったのが湖池屋のスタンダード
2025年2月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【ピュアポテト 海鮮醤油】を食す!
今年に入って湖池屋&カルビーそしてPBと相変わらずポテチを定期的に食している小生ですがやはり思うのは薄切りよりは厚切りの方が小生には合っている・・・じゃがいも自体の味が楽しめる方が好みのようです(^.
2025年2月13日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【プライドポテト ぞっこん岩塩】を食す!
新年一発目のポテチはカルビーでしたがやはり次は湖池屋に行くしかない・・・ただ目立った新製品がセブン、ファミマ、西友では見つけられなかったのは少々残念でした(^-^;そんな中リピート品の中でかなりお久し
2025年1月21日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【ピュアポテト ひかるポテトサラダ】を食す!
私はカルビー派!私は湖池屋派!と別れるポテチですが小生の周囲は圧倒的に湖池屋派が多い・・・まあ年代が高いというのが理由なのかも知れませんがじゃがいも自体の味わいも一因のような気がします(^.^)さて今
2024年12月3日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ためになる! ランチパイ デリシャスピザ の話し
濃い毛や!
2024年12月1日 [ブログ] てはちゃぴさん -
湖池屋【KOIKEYA FARM 白金ダンディ すじ青のり】を食す!
先日のブログで取り上げたカルビーのオリジナル品種のポテチ『ぽろしり』はなかなか美味かった・・・カルビーの商品でじゃがいも自体の美味さを感じることが稀なのですがコイツはホント甘さを感じる一品でした(^.
2024年11月25日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋 ピュアポテト ひかるにはポテトサラダが合う。
皆んな、ポテチ食い散らかしてる?(^0^)丿イエーイ今回はコチラ。ローソンにて購入。カルビーより湖池屋派です。(*´Д`)比類なき裏書き。実食。ヲヲ、コチラもケッコウ味が濃いな。酸味が感じられ、ポテサ
2024年11月15日 [ブログ] rossorossoさん -
湖池屋【湖池屋ファーム 究極のポテチ計画 黄金の果肉 天海の焼き塩】を食す!
湖池屋のポテトチップスというと『湖池屋ポテトチップス』『ピュアポテト』『プライドポテト』の直球系に加え、『カラムーチョ』『しっぱムーチョ』の変化球系がある・・・何れもじゃがいも自体の素材の美味さが最大
2024年10月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【プライドポテト GOLD STYLE 食塩不使用海老】を食す!
長く続いた暑い暑い日々が過ぎ去ってやっとやって来た秋ですがやや雨続きで秋晴れでお出かけとは行きませんね・・・やっとクールダウンの必要がなくなりこれでアイスの消費がぐっと落ちるでしょうね(^-^;とまあ
2024年10月5日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋【プライドポテト ぞっこん岩塩】を食す!
暑い夏の盛りは溶けてしまうチョコは当然ですがポテチを中心としたスナック類にもあまり手が伸びない・・・冷たくて口当たりのいいアイスを購入してしまうのも暑すぎるからなのでしょうね(^-^;さて今回は久々に
2024年10月1日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
湖池屋工場見学「湖池屋GOGO!ファクトリー」
大分以前から申し込んでいた湖池屋工場見学「湖池屋GOGO!ファクトリー」やっと当選しましたので行ってきました。製造ラインからガラス越しに見学する工場は多いですが、こちらは全身防護服に着替えて製造ライン
2024年9月15日 [ブログ] まほろばさん