#湘爆屋のハッシュタグ
#湘爆屋 の記事
-
オイル交換&タイヤ交換
エンジンオイル交換&エレメント交換118360㌔
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
インタークーラー修理
Z 34 マフラー交換
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
タイヤ交換
初めて履くタイヤです!ATR 235/45/17 外径が大きくなったので…走りに変化があるんでしょうね♪
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
オイル交換♪ヾ(°∇°o)ノアハハ
ハイパミ前に交換、エンジン作り直しのため225キロしか走ってないが交換。。。笑ヾ(@*▽*@)レッドライン(●゚ω゚)ノアッヒャッヒャ
2011年8月15日 [整備手帳] まだまだまだBPのり@胃もたれ中ーさん -
タイヤ交換
タイヤ交換フェデェラル 595RS-R 235/40/17 (フロント)久々に交換しました!
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
オイル交換
エンジンオイル交換今回は、前に…商品で頂いたHKS オイルです。距離 115900㌔
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
タイヤ交換
フェデェラル 595 サイズ 235/40/17 (リア)久々に…このサイズに戻してみました!
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
ミッション&デフオイル交換
ミッションオイル交換 (レッドライン)距離 115700㌔
2011年8月15日 [整備手帳] OJISANさん -
イメージトレーニングは必要かしら?(゚д゚○)ノハイパミ寸前に。。。
うん、まぁーそのなんだ、やっぱりイメージトレーニングは必要よねーーっていうことで、おいちゃんにコピペしてもらい、トレーニングすることに。。。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノで( ̄△ ̄;)エーエー
2009年9月9日 [ブログ] まだまだまだBPのり@胃もたれ中ーさん -
ワンオフ マフラー
またまた ぶつけて…(涙湘爆さんに作って頂きました。今回のマフラーは、Sound ご機嫌です~ (・∀・)
2009年8月23日 [パーツレビュー] OJISANさん -
茂原サーキット 走行会
行きのアクアライン
2008年10月21日 [フォトギャラリー] OJISANさん -
TOMEI テクニカルトラックアドバンス
2WAY LSD タイプ HA プロキット強力な効きを実現する 最強 LSDシェイクダウンの時は、アンダーで、戸惑いました。(汗)乗り方で 最強の武器になりますよ♪ (^^)
2008年9月3日 [パーツレビュー] OJISANさん -
イケダ工機 ワイドトレッドスペーサー
ホントならホイルで合わせたいですが 精度のでている物なら安心ですね♪サイズは 15㍉ 20㍉ 25㍉ 三種類あります。 (^^)
2008年8月31日 [パーツレビュー] OJISANさん -
ナショナル 噴霧器
秘密兵器。。噴霧器ですが…通常は、庭の花や植木に 水をあげるのに使うのかな? タンクの容量は、5リットル ノズルをラジエーターに 直接掛かるように設置します! 水を掛けると… 暑い時でも水温 油温がか
2008年8月8日 [パーツレビュー] OJISANさん -
ORIGIN フロントバンパー
オールペンする時に 新しくしました♪ 前から風が入る様に 湘爆屋さんで加工して頂き…そのおかげで 風のあたるグリップでは、以前より水温 油温は低くなりました。
2008年8月7日 [パーツレビュー] OJISANさん