#湯けむり館のハッシュタグ
#湯けむり館 の記事
-
天然温泉 湯けむり館
乗鞍高原にある乳白色の天然温泉の湯けむり館に立ち寄りました。硫黄臭が強く、癖になりそうです😊
2024年10月3日 [ブログ] ソンフーさん -
乗鞍高原に行って来ました。
乗鞍高原に行って来ました。まだ雪が残っていたので、FF のイースで助かった。帰りに近くの乳白色の湯けむり館に立ち寄りました。
2023年3月20日 [ブログ] ソンフーさん -
2020シーズン2日目 Mt.乗鞍
2020シーズン2日目2月だというのに滑走ペースが上がりません(^^;今回は初めて訪れるスキー場「Mt,乗鞍スノーリゾート」雪のない時期は温泉や乗鞍登山などで、よく訪れている地域なのですがスキーで訪れ
2020年2月18日 [ブログ] まんけんさん -
2018夏旅最終日。。。!?
ご来光予定が5時頃という事で、白雲荘の前の大黒岳へ登って見る計画を立てて4時に起きました・・・っが、昨夜の夕立が止まず本降りになった様で外は小雨が降っていてご来光登山は諦めました。っで、もう一度布団に
2018年8月22日 [ブログ] 潜水士さん -
上高地弾丸ドライブ
こないだの10/19(水)~10/20(木)が連休になったので、何をしようかと色々考えた結果上高地に日帰りで行くことにしました。ネットで調べたら紅葉がいい感じのようだし天気も良さそうだし、ちょうどET
2017年10月3日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
乗鞍エリアでリフレッシュ
代休二日目。本日は乗鞍方面に出撃です。朝雲多めで、天気イマイチだなぁなんて思っていたのですが、松本平あたりから日射しが10月とは思えず暑い、、、本日の気まぐれ白エリさんですが、ご機嫌も麗しく。トンネル
2016年10月19日 [ブログ] とら@長野さん -
天空の池からの絶景
暫く鉄ちゃんネタが続いてましたが、今回はお出かけブログを書きたいと思います(^o^)ノ前から行ってみたいなぁと思っていた「天空の池」という場所に行ってきました☆ずっとFF車で行ける気がしなかったので、
2016年8月21日 [ブログ] さなきち@さん -
信州厄払いドライブ(2日目)
2日目(2015/10/26)、前日と同じくらいの快晴の朝。朝食バイキングでキノコの炊き込みご飯と里芋入り味噌汁などを食べ、部屋にコーヒーを持ち帰って前夜買っておいたシュークリームを食べつつ上高地か乗
2015年11月16日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
乗鞍〜♪
乗鞍高原、湯けむり館で温泉まったり〜♪このあと松本方面へ
2015年5月5日 [ブログ] ボンタロスさん -
信州フラフラその2
だいぶ間が開いてしまいましたが、10月20~23日に行ってきた信州ドライブ、2日目以降の旅行記です。2日目は、松本のホテルから前記事のタイトル画像にフライングで貼ってしまった乗鞍高原まで行ってきました
2013年11月5日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
信州車中泊旅行も3日目です☆(*⌒▽⌒*)
今日は安曇野観光スポットを観光してます♪このあと乗鞍高原の【湯けむり館】とゆう白いお湯の温泉に向かい疲れを癒やしたあと、またどこかの道の駅で車中泊します☆(^^)
2013年5月5日 [ブログ] ☆あずこう☆さん -
2012年10月信州ドライブその2
野辺山の開拓記念碑前
2012年11月15日 [フォトギャラリー] てんぷる@E12さん -
湯けむり館でこけももソフト
こっちは3年振りの湯けむり館。蕎麦の実アイスは無くなったが、こけももソフト美味いです。
2011年10月29日 [ブログ] たぴおかさん -
2011年秋の信州ドライブ その3 乗鞍高原~穂高神社編
久々に立ち寄った奈川渡ダム所有者は福島県を中心に東北や関東に甚大な被害や迷惑をかけているあの電力会社ですが、綺麗なアーチと自然が素晴らしいです
2011年10月21日 [フォトギャラリー] てんぷる@E12さん -
信州2日目
旅行2日目。7時半に起きて朝ご飯をガッツリ食べてから出発しました。まずはR158を西に向かって乗鞍方面へ。R158いちおう2車線あるものの、道の駅風穴の里を過ぎると酷道に毛が生えたような険しい道になっ
2011年10月17日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
温泉日帰りドライブ
昨日は家族が箱根に行ってしまい留守番だったこともあり、ちょっこし温泉
に入りに行ってました。近所の茶褐色でしょっぱいお湯のスーパー銭湯ではなく、長野の乗鞍高原でしたが。純粋に風呂に入りたかっただけなの
2010年10月18日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
秋の乗鞍高原ドライブ
こんなに真っ青な空でした。真ん中で少し光っているのは飛行機です
2010年10月18日 [フォトギャラリー] てんぷる@E12さん -
真っ白な硫黄泉/乗鞍高原 湯けむり館
乗鞍高原の立ち寄り湯。木曽サワラの桶風呂と、乗鞍高原の自然が見える露天風呂が気持ちいいです。真っ白なお湯と硫黄の香りがまさに温泉って感じで、長時間風呂につかると少なくとも1日は硫黄の匂いが体に残ります
2010年2月18日 [おすすめスポット] てんぷる@E12さん -
癒しの旅へ
台風やっと過ぎましたね。今回のは大きかったみたいで。雨戸がガタがた揺れてましたし 笑)死ぬのかと (゜-゜;)最近はもうめっきり寒くなり暖房大活躍!!それぐらい寒い・・・orz (こっちだけ?)めっ
2009年10月28日 [ブログ] キレンジャーさん -
山登りのはずがそばと温泉
昨日までと明日からおひさまマークが並んでいるのに、なぜか今日だけ雨模様。というわけで久しぶりに3,000m突破のはずが集合時点で断念、「開田高原でそばを食べる会」に目的が変わりました(苦笑)きぼう号に
2009年9月12日 [ブログ] ミルキーウェイさん