#湯の川のハッシュタグ
#湯の川 の記事
-
初めての「はまなす編成」
直前に蔓延防止等措置が発令されてしまい、迷いながらも、今更キャンセルするのも寂しいので、温泉旅行へ行ってきました。行先は、函館湯の川!今回は、行きは列車、帰りはレンタカーという変則旅。せっかくなら変わ
2022年1月30日 [ブログ] どら太さん -
ちょっと遅い夏休み
久々に函館へ行きたくなり、Gotoトラベルを活用して湯の川温泉で1泊することに。夫婦での旅行は去年の7月以来w前回はサンゼロのレガシィで行きました。札幌を出てR5を南下、国富から岩内、寿都、黒松内と抜
2020年8月31日 [ブログ] どら太さん -
母の日旅行 前半
久々のブログでございます~。車とは直接関係ないですが、お付き合いのほどよろしくお願い致しますm(_ _)mさて先週の日曜日、この日は母の日でしたので、母親を引き連れ1泊2日の行程で道南観光に行ってきま
2019年5月18日 [ブログ] ホッケ@北海道さん -
見晴公園/香雪園
2003年8月簡単なBBQWikihttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/香雪園HPhttps://www.hakobura.jp/db/db-fun/2011/04/post
2019年1月28日 [おすすめスポット] SxLANDYさん -
湯の川までお迎えに
5:25出発華の休憩を考えると、ちょっと遅かったですね。函館行くのに最初から最後まで高速使うのは久しぶりwいつもは中山か赤井川経由で行くので。距離もこっちの方が短く、時間もあまり変わらないので。今回は
2018年7月15日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
納車から111週間 函館・大沼へドライブ
納車から111週間目の本日、函館、大沼方面にドライブにきています。昨日の5日、札幌を発って函館の湯の川入りして一泊。そして本日は大沼のコテージにいます。たまには都会の喧騒を離れるのもいいものですw詳細
2014年9月6日 [ブログ] ブツドリさん -
ご縁バーガーが面白い~/道の駅湯の川
出雲方面に出掛けた時はしょっちゅう立ち寄る道の駅で、今までスポットにアップしてなかったのが自分でも不思議な気がしてる~湯元湯の川入り口の国道9号沿いにあり、立ち寄る観光客も多く、テレビでも紹介されたハ
2013年3月5日 [おすすめスポット] 無限RSZさん -
湯の川観光ホテル 祥苑
函館に行って来ました。建物は古いけど、部屋に風呂あってビールとか飲み放題で1人一万円以下♪普通の客室露天のあるところと比較すると1人の料金で三人泊まれます。アメニティとかはほとんどありませんが…温泉に
2012年5月27日 [ブログ] にっし~70さん -
無事帰宅~!
無事道の駅制覇!!あいにくの雨模様の天気で存分には楽しめませんでしたが、予定通り行動できました。5月2日 1泊目 帯広東急インに宿泊。夜食付で低料金。結構良かった!5月3日 2泊目 函館湯の川観光ホテ
2012年5月6日 [ブログ] 大鵬さん -
函館・冬の味わい紀行 (2日目・前編)
今回の函館・道南紀行では、初日に空路函館入りした直後に手配しておいたレンタカーを受け取って、移動のアシとして使っています。しかし、実は函館市は道内の主要都市では札幌市と肩を並べるほどに公共交通機関が発
2012年3月4日 [ブログ] NorthStarさん -
レストラン&Café&温泉宿/湯宿 草庵
ココのお宿で、母の古希の祝いにランチをいただきましたwwwまさに『隠れ家』てきなお店♪料理は、自家栽培の野菜と旬の食材を使ったカラダに優しいおもてなしッ(キッパリ)wドチラかというと『女子会』向きな感
2011年8月21日 [おすすめスポット] individualさん -
道の駅~♪
道の駅湯の川でお昼ご飯を食べましたよ~♪注文は『日替わりランチ』お値段は750円。日替わりランチは、国産豚の生姜焼きでした。生姜焼きってなんか食欲をそそるんですよね~(笑)ご飯はおかわり自由なので、も
2011年8月3日 [ブログ] KitKatさん -
道の駅にて~♪
桜の開花宣言がこの前ありましたが、日中の暖かさのためかもう3分咲きくらいになっている米子です。さてさて、今日のお昼は「道の駅湯の川」で食べましたよ~注文は「日替わり定食」お値段は750円です。内容は、
2011年4月8日 [ブログ] KitKatさん -
道の駅~♪
なんかまた冬将軍が暴れだしそうな予報が・・・もう雪は見飽きたのに~(爆)さてさて本日は『道の駅 湯の川』でお昼ごはん!!注文は日替わりランチ♪お値段は750円。メインは豚のしょうが焼きでした。これがウ
2011年2月11日 [ブログ] KitKatさん -
意外な組み合わせ!!
今日のお昼は「道の駅 湯の川」で食べました~!!注文は「出西しょうがカレー」お値段は750円。出西しょうがとは斐川町の出西地区でしか育たない出西しょうがで少し離れた地区で同じ種芋を植えても、普通のショ
2010年11月11日 [ブログ] KitKatさん -
今日はホテルで・・・・・(;^_^A アセアセ…
本日から当分函館で仕事です。。。。。朝から晩まで仕事です(Q_Q)↓仕事が終われば湯ノ川にて疲れを取って部屋に戻りました。部屋ではすでに晩酌が始まっております(^_^)角ハイボールに合わせてプリッツの
2010年6月1日 [ブログ] タニユキさん -
道の駅/道の駅「湯の川」
2009/5/2とても綺麗な駅です。トイレのドアまで自動ドアとなっていました。道の駅ランク:A
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
やっぱり源泉100%!!/湯の川温泉
函館の「湯の川プリンスホテル渚亭」に一泊してきました。久々の温泉、癒やされます~!ココはホントに気持ちよく泊まれる宿です。従業員の方々もホントに丁寧で、お風呂も最高。勿論食事も最高でした。
2008年1月22日 [おすすめスポット] shinsanさん