#湯ノ口温泉のハッシュタグ
#湯ノ口温泉 の記事
-
おぉっと!
毎月の26日が「風呂の日」として入浴料半額の熊野・湯ノ口温泉。今週は土曜だから行こうかなと思っていたら、エライ事になってました(/ω\)20日よりポンプ故障で長期休業ですと。夏休みの期間、全くダメとは
2025年7月25日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
天気予報を・・・。
朝からじっくりチェックして出撃(`・ω・´)ゞもう確実に雨になるのでHORNETはお留守番、今回はFITで。10時には飯高到着。ぅわ!?少ない!!昨年度はゴールデンウィークの直後で天気も良かったからね
2025年5月24日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
光る海・・・。
光る大空(以下略太平洋に向かって数百匹が一斉に泳ぐ姿を見に行って来ました(`・ω・´)ゞ三重県・熊野の鬼ヶ城から獅子岩の間の七里が浜に立った支柱にロープを渡し、大小様々な鯉のぼりを泳がせるイベント。全
2025年5月5日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
またまた・・・。
夜明け前から走り出す。甲賀から名阪国道、針から宇陀市へ。目的地は室生ダムのチョイと手前にある榛原こどもの森公園、奈良カブミーティングの開催地です。あまりに早く到着した為、開場前はこんな感じ(/ω\)ビ
2024年11月10日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
久し振りに・・・。
有給休暇取って温泉へ。いつものまぐろ三種丼(大盛)を平らげてから湯ノ口へ。受付前の券売機には嬉しいお知らせがw風呂の日、何故か利用者が少なくてほぼ貸し切り状態でした(/・ω・)/湯上り後は帰り道の道の
2024年7月28日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
又々・・・。
土曜は朝からRSでドライブへ。いつもの所で今回はマグロ三種丼の大盛りをチョイス(`・ω・´)ゞ本マグロのお味がヒジョーに美味、土日専用メニューなので限定数出たらお終いのほぼ朝一番しか巡り会えません(/
2024年5月19日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
「第59回ぼっちドライブin和歌山・三重」その弐
六年ぶりに参拝したい神社と、その存在を知ってから既に六年も経ってしまった「あるもの」を食すため、2023年師走真っ盛り、のんきに出かけてきたッ!※この記事は2023年12月18~19日に行われた「第5
2024年1月27日 [ブログ] あだもすてさん -
湯ノ口温泉までドライブ
湯ノ口温泉までシッシーさんのN-WGNでドライブ街まで出てまずお昼ご飯にすき家におろしポン酢牛丼メガ盛を食べました。目的地の湯ノ口温泉に温泉で、熱めだったので長くは入れなかったけど気持ち良かった〜道中
2021年12月29日 [ブログ] 29732masaさん -
雨のち晴れ?
今日は朝早く起きて天候を見た!曇っている。時折、晴れ間がある。おっUFOではないか?俺は現場に行って、今日の作業について確認したが作業が難しい。あと30分待って最終判断と可能性を残したが結局延期した。
2021年9月23日 [ブログ] バーバンさん -
初めてのソロキャンプツーリング②(湯ノ口温泉 トロッコ電車)
その①からつづく。そして・・・朝になったら雨でした夜明け前の雨音で起床。これどうやって撤収するのか皆さんの様子を眺めてました。普通に焚火台で朝食準備してる人が羨ましい。テントのチャックを開けると雨が入
2020年10月6日 [ブログ] ぶったまんさん -
ジオラマのようですがトロッコ電車の駅です/湯ノ口温泉駅
上から見ると昭和のジオラマみたいですが湯ノ口温泉の駅です。約1時間に1回、紀和鉱山で使われていたトロッコ電車がやって来ます。瀞流荘の近くにある駅からここまでトロッコに乗って温泉とセットになった往復割引
2020年9月23日 [おすすめスポット] ぶったまんさん -
「令和」初の乗客となる。。
令和元年5月1日!「令和」最初の日です。今日、時代は平成から令和へ新たな場面へと突入しました。。妻は今日は実家に所要が有るらしいので、私一人で熊野本宮に祝賀参拝することにしました。生憎の雨天の中、早朝
2019年5月2日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
夏休み(男3人秘湯旅編)
☆☆☆嫁さんは仕事のため、今回はいつもと違う旅。男3人♨秘湯編でーーーす🎵朝10時🕙出発💨🎶☆男3人旅の場合…だいたいこの写真からスタートです(爆)( ˙∀˙ )近くのコンビニ到着ここまではい
2018年8月26日 [ブログ] TRADELIさん -
熊野へ湯治に
先日までの寒波も過ぎ、こちらは、昨日今日と穏やかな日です。そんなこんなで、急遽お休みが取れたので、昨日は、南紀へ湯治とシャレてみました。(^_^)v自動車道のR42を南下して、現在最終の大泊まで行き、
2017年1月28日 [ブログ] 生がきさん -
初詣と初鉄ヲタ
新年、あけましておめでとうございます。旧年中は、くだらない長文、駄文&多画像にお付き合い頂き、誠にありがとうございました。本年も「残りの人生、思うがままに遊びまくる」をテーマに車とは殆ど関係のないブロ
2017年1月3日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
紀伊半島(熊野川から潮岬経由で帰還~)
何十年ぶりかの紀伊半島ドライブ、忘れないうちに。。。こちらの続きです・・・午前中は有田川沿いの棚田を楽しみ、午後はトロッコ電車に乗るために、大急ぎで熊野川側の湯ノ口温泉
にまわりました。(トロッコ電車
2016年9月13日 [ブログ] TMKさん -
紀伊半島湯巡りドライブ~♪・・・だがしかし!その後、酷道を走るハメに(涙
こんばんは。今回の旅でスマホのアプリ「ハイタッチドライブ」を活用しました。すると気が付いたら「ダム神様」「駅神様」と「上級」を超えて神のような存在になった七面鳥です。そんな神々しい存在になるべく、本日
2016年5月9日 [ブログ] 七面鳥70さん -
伊勢神宮 紀和鉱山 トロッコ列車で湯ノ口温泉の旅
Big Muskiさんとまた行ってきました。今度も下道で夜通し走って、朝一お伊勢さんに行き、熊野の紀和鉱山の博物館に行き、トロッコ列車で湯ノ口温泉に浸かり、紀伊半島をぐるりと周って帰りました。トロッコ
2016年1月14日 [ブログ] ちくろさん -
トロッコ電車で湯ノ口温泉
おっ 居ました!意外に綺麗な客車です。
2016年1月14日 [フォトギャラリー] ちくろさん -
M&M(三重&ミステリー)ツアー (※写真多)
まず始めに・・・今回も写真多いです。というかほぼ写真です。ま、いつものことですけどw先週のお話ですが、みん友さん達の三重ツアーにご一緒させて頂きました(*^^*)行き先候補は聞いていたもののどういう順
2015年11月30日 [ブログ] 零(れい)さん