#湯乃鷺温泉のハッシュタグ
#湯乃鷺温泉 の記事
-
第1回湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました
昨日、10/9は金沢の湯涌温泉で行われた「ぼんぼり祭り」に行ってきました。さて、このぼんぼり祭り、もともとは湯涌温泉を舞台のモデルとしたアニメ「花咲くいろは」の作中に出てくる"架空"のお祭りでした。願
2023年11月30日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
春の北陸遠征その2(ふくひさ!!・湯涌編)
5月4日、「花咲くいろはラッピング」車両を堪能した後は金沢市内へ移動。目指すはもちろん"湯乃鷺温泉"こと湯涌温泉ですが、寄り道しながらの道中です。4月から「能登有料道路」が無料化されて、能登半島内での
2022年10月10日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
秋の湯涌・豊郷遠征その2(湯涌で緒花ぼんぼる編)
さて、西岸で焼き牡蠣を堪能した後は、私、なおくん、他1名の3台のカルガモ走行で"湯乃鷺温泉"へ向けて移動。能登有料道路~津幡バイパス~山側環状を通って2時間ほどで到着しました。津幡バイパス、山側環状と
2022年10月10日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
11年目の車検と、湯涌温泉。
早いもので11年目・5回目の車検となりました。現在の走行距離は237,000kmを超えたところ。車検時に交換する部品などもなく、油脂類だけの交換。「よくどこも壊れないよね」と、サービス担当共々関心のシ
2020年12月20日 [ブログ] さんかくいなりさん -
(画像多め)【2018年】北陸旅行
こんばんは。パソコンのハードディスクの調子が悪くなりアップするのが遅くなりました。某氏、申し訳ありませんでしたm(_ _)m今年のぼんぼり祭りは、台風25号の影響で開催日の延期、開催規模の縮小になりま
2018年12月9日 [ブログ] ブルSSSさん -
初・北陸! 初・ぼんぼり祭りへ参加してきました~
去る、10月の8日(日)と9日(月・祝)に…なんと、5日前に日光サーキットにてドリフト走行会にエントリーした直後という、ちょっと不安要素のある中となりましたが…初・北陸!初・富山県入り!初・石川県入り
2017年12月28日 [ブログ] ダイヅさん -
2017年北陸旅行3日目その2(第7回湯涌ぼんぼり祭り)
こんにちは。北陸旅行から帰ってきてから約2か月が経ってしまいました(汗;相変わらずマイペースのブログアップですがお付き合い下さい。前回の続き、部屋で少し休憩した後、記念グッズや、飲食ブースがある「みど
2017年12月10日 [ブログ] ブルSSSさん -
北陸3日目最終日その1!!
おはようございます本日のブログも画像が多いのでご注意下さい!!3日目最終日、チェックアウト後は湯涌温泉街方面へ行きました。本当は有名なラーメン屋さん「ふくひさ !!」さんに行きたかったのですが、営業時
2017年12月9日 [ブログ] ブルSSSさん -
ぼんぼり祭り - 南砺~金沢
((まぐれな気がする極良燃費。。。))南砺市を観光後、県道10号線で石川県入り、翌日は湯乃鷺(湯涌)温泉街より金沢市街へ。金沢より復路出発前に給油。純正Trip 51.9kmIGN ON time 0
2017年10月12日 [燃費記録] ダイヅさん -
「花咲くいろは」6話まで見ました。
午後になってから起きました。dアニメストアで「花咲くいろは」見ていました。「花咲くいろは」オープニング。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。「花咲くいろは」エンディング。youtubeよ
2016年2月17日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
湯乃鷺温泉(湯涌温泉)巡り 2015/09/20(日)
花いろでのここの地名になってた湯乃鷺温泉のバス停看板。古びた感じの演出までしちゃってるw
2015年9月29日 [フォトギャラリー] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
湯乃鷺温泉(湯涌温泉)巡り 2015/09/20(日)
のぞみ札も個性豊かですなw
2015年9月29日 [フォトギャラリー] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
湯乃鷺温泉(湯涌温泉)巡り 2015/09/20(日)
玉泉湖の外周は遊歩道になってます。あまり足元はよくないけどw反対側まで来ると『喜翆荘』を望めるアングルになるんだけど・・・現実はその雰囲気だけ。
2015年9月28日 [フォトギャラリー] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
湯乃鷺温泉(湯涌温泉)巡り 2015/09/20(日)
ここからはちょいちょいアニメでのアングルに近づけた画像も貼っていきます。
2015年9月28日 [フォトギャラリー] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
湯乃鷺温泉(湯涌温泉)巡り 2015/09/20(日)
県道10号線の浅野川を渡ってすぐの湯涌温泉入り口にある『湯涌温泉観光協会』
2015年9月28日 [フォトギャラリー] いとしぃ@操法3番員の呪縛さん -
行って来ました、ぼんぼり祭り #1 早朝から
名古屋駅で友人を拾い、ノンストップで車を走らすこと8時間。よく眠らずに来られたもんだ。到着は午前6時。ようこそ湯乃鷺へ! ポスターと同じ格好で緒花ちゃんがお出迎え。舞台探訪は前回行っているので、今回は
2012年10月9日 [フォトギャラリー] SENTRAさん -
1年振りの
去年はぼんぼり祭りの1週間前に泊まったので、流石に2連チャンで湯涌には行けなかった。でも今年はなんとか宿の予約が取れたので、当日友人3人と逝って来るでゲソ。しかしだな、取った部屋は本来4人部屋。3人だ
2012年8月31日 [ブログ] SENTRAさん -
花咲くいろはツアー3
豪勢な夕食(ほんの一部)
2012年4月7日 [フォトギャラリー] ちゃげ-TypeS-さん -
花咲くいろはの聖地に行ってきたよ♪
週末にアニメ花咲くいろはの聖地、湯涌温泉に行ってきました♪湯涌温泉は良くも悪くも何も無い小さな温泉街で、ゆっくりまったりするには非常に良い所だと思います。今回は作中にでてくるふくや旅館のモデルになった
2011年11月27日 [ブログ] 八咫烏@CCVさん -
湯涌温泉(花咲くいろは聖地)
今回泊まった旅館和倉結名の家のふくや旅館のモデル実際は作中のような大きな宿ではなく、割と小さな旅館お料理は美味しくて量も十分で、朝晩共にお部屋出しでした (^-^)
2011年11月27日 [フォトギャラリー] 八咫烏@CCVさん