#湯川酒造店のハッシュタグ
#湯川酒造店 の記事
-
今年の桜の集大成は? ちょっとのお使いなのに1日コース
今日はちょっとお使いに行った。テストドライブでもなく、遊びに行った訳でもないのですが•••今回の目的は「湯川酒造店」さんの純米酒「木曽路」のお使いこのお酒の取り扱いは 中津川市山口(旧長野県山口村)に
2025年4月13日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
木曽路 三割麹 純米酒
昨日は「木曽路 三割麹 純米酒」を飲みました長野県木祖村 湯川酒造店のお酒です全国的には「十六代九郎右衛門」のほうが知られていますね3月の野麦峠スキーツアーの際に、立ち寄った温泉施設で仕入れてきました
2023年4月1日 [ブログ] まんけんさん -
十六代九郎右衛門 山廃純米 美山錦
今宵は「十六代九郎右衛門 山廃純米 美山錦」を飲みました長野県木祖村 湯川酒造店のお酒です使用米は美山錦 精米歩合は65%ですまずは冷で美山錦らしいきれいな味わいを山廃ながら感じますでも・・・裏ラベル
2022年10月6日 [ブログ] まんけんさん -
十六代九郎右衛門 純米吟醸 信州産美山錦
昨日は「十六代九郎右衛門 純米吟醸 信州産美山錦」を飲みました長野県木祖村 湯川酒造店のお酒です使用米は長野県産美山錦 精米歩合は55%火入れの原酒です十六代九郎右衛門の定番は?と聞かれて蔵元が推す1
2022年1月17日 [ブログ] まんけんさん -
お屠蘇1
毎度おなじみ日本酒ブログです😅ヒサビサ ダケド昨年末、酒商山田さんで仕入れました。今日紹介するのは、十六代九郎右衛門・純米吟醸ひとごごち 活性にごり生原酒 スノーウーマンです(長い😅)。株式
2022年1月6日 [ブログ] まるしさん -
十六代九郎右衛門 特別純米 赤磐雄町米 生原酒
昨日は「十六代九郎右衛門 特別純米 赤磐雄町米 生原酒」を飲みました長野県木祖村藪原 湯川酒造店のお酒です長野県のお酒ですが、仕入れたのは奈良県で(^^;こちらの蔵元のお酒、名前は以前から知っていまし
2021年11月20日 [ブログ] まんけんさん -
今晩のお酒☆「白い、あぽー。」
今日は風が強くて寒かったですね。早く春になってほしいと思っているのですが、なかなか簡単には行きませんね。今週は気をつかう仕事が続きます。夜はお酒を呑んで早く寝ようと思っています。マァは明日がお休みです
2017年2月7日 [ブログ] ツゥさん -
今夜の一献(九郎右衛門 にごり生原酒)
今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 株式会社湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 にごり生原酒 26BY」です。昨年も今頃、あべたやさんで買ってきて吞んでいます。今年も美味しさが忘れられずにあべたや
2014年12月25日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(十六代九郎右衛門 山田錦)
今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 ㈱湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 東条産山田錦 無濾過火入れ 25BY」です。あべたやさんで買ってきました。大将からは「火入れですが、とても美味しいですよ!
2014年9月29日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(十六代九郎右衛門 ひとごこち)
今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 株式会社湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒」です。あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。十六代 九郎右衛門は何度か呑んでいて、好
2014年5月8日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(十六代九郎右衛門 雄町)
今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 ㈱湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 25BY」です。「あべたや」さんの大将のお薦めで買ってきました。湯川酒造店さんが初めて雄町で醸したお酒
2014年3月29日 [ブログ] もりちゃんさん -
【酒】九郎右衛門 純米吟醸 愛山 ver.春 無濾過生原酒
こんばんは。2週連続の大雪には、ほとほと困りましたね(^^;のど元過ぎれば…と言う訳で日常生活に戻り始めていますが…。さて、久しぶりの一杯ですが今夜は、長野県湯川酒造店の九郎右衛門 純米吟醸 愛山 無
2014年2月27日 [ブログ] あくあびっとさん -
今夜の一献(九郎右衛門 )
今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 株式会社湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 にごり生原酒 25BY新酒」です。あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。大将のお薦めはにごってない方の新酒だっ
2013年12月28日 [ブログ] もりちゃんさん -
【酒】十五代 九郎右衛門 特別純米酒
こんばんは。今夜は、長野県木祖村の湯川酒造店の十五代 九郎右衛門 特別純米酒をいただいております( `ー´)ノU日本酒度-1と少し甘い口当たりでやさしい印象を受けます。それでいて後味はスッキリとしてい
2012年7月25日 [ブログ] あくあびっとさん