#湯本のハッシュタグ
#湯本 の記事
-
【★★☆】 中華そば竹下食堂チャーシューメン/【花月嵐いわき湯本店】
【1,233種類目】THE昔ながらの中華そば。淡麗醤油スープに程良い香味油。最近変更になった模様の中太縮れ麵も程良い食感で安心して食べられる一杯かと思いまする。いわゆる普通に美味しいってヤツです♪ご馳
2023年10月19日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 フワフワTKM/【麺屋まるたけ】
〒972-8318 福島県いわき市常磐関船町迎77ー1【1,231種類目】TKG(卵かけごはん)に習いTKMとネーミングされている泡立てた卵白に黄身がトッピングされた一杯。まぜそば系において生命線の麺
2023年10月19日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 かけそば(+全部入り)/【麺屋まるたけ】
【1,226種類目】新店オープンして1週間も経過していない13時過ぎに訪問したのだが客が1~2人しか居ないことに一抹の不安がよぎった。メニュー構成は、かけそば・つけそば・まぜそばの3種類でそこにトッピ
2023年8月31日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 謎のタンタンメン/【花月嵐いわき湯本店】
【1,214種類目】担々麺でもない、湯麺でもない、酸辣湯麺でもない、謎のスープ。…っと公式ではうたっておりますが、印象としては酸辣湯麺なスープでしたw ちと曖昧さを感じてしまったのが正直なところ。ご馳
2023年8月3日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 嵐汁なしまぜそば/【花月嵐いわき湯本店】
【1,209種類目】いつの間にかグランドメニューにこんな一杯が入ってたのね。加水率高めのもちもち系中太麵縮れ麺にちょいと酸味の効いた醤油ダレの一杯。正直、もうちっと何か尖がった特徴が欲しかったかなぁ。
2023年8月2日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 肉そば/【二代目麺屋さ近】
【1,191種類目】喜多方ラーメンをインスパイアしたスープの一杯。基本的には以前頂戴した「肉ねぎそば」のネギトッピングなしVer。美しく透き通った淡麗系なのに力強さも感じるスープはもちろん、加水率高め
2023年3月30日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★★】 泡とスパイスの担々麺(+煮卵)/【二代目麺屋さ近】
【1,142種類目】企画系SPの一杯。到着後、視覚&嗅覚で既に美味しいのが判明(笑)実際にスープをすすると鶏豚骨スープ+芝麻醤と予想するが、滑らかな舌触りと芳醇なスパイス(花椒など様々な感じ)酸味など
2023年3月2日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 シン・ゲンコツらあめん/【花月嵐いわき湯本店】
【1,188種類目】ラーメン好きにはお馴染みの飯田商店監修企画系SPラーメン。スープにはカエシや脂、化学調味料は一切使用せずに豚のみで作り上げた一品だそうな。一口すすると確かに美味しっ!麺も専用の細ス
2023年2月22日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 肉ねぎそば(+味玉)/【二代目麺屋さ近】
【1,184種類目】喜多方ラーメンをインスパイアしたSPラーメン。淡麗系の恐らく鶏ガラ+魚介節のスープなのだが、これが美味しい。さっぱりの中にも芯を感じる、正に正統派の喜多方ラーメンのスープそのもの。
2023年2月22日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 海老塩らーめん/【二代目麺屋さ近】
【1,177種類目】最近、どのお店でもSPラーメンとして海老系の一杯を設定するのは偶然?こちらでもラインで情報が流れてきたので早速訪問♪基本的なスープは塩味なの視覚的には透き通っており塩味加減も程良い
2023年1月5日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 台湾まぜそば/【二代目麺屋さ近】
【1,162種類目】以前に二郎系インスパイアの「まぜそば」がメニューに設定されていたが、現在消えていた。あれ、正直美味しくなかぁt・・・。まぁ、それは忘れて今回は最近新たにグランドメニューに追加された
2022年9月1日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★★】 いかづち担々麺/【二代目麺屋さ近】
【1,154種類目】ハバネロの辛味+花山椒の痺れで仕上げられた泡系担々麺。それよりも、豚骨泡スープの滑らかな口当たりと濃厚な味が好きすぎてあっという間にスープを完飲しちゃうことが問題だな(笑)細ストレ
2022年8月3日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
さはこの湯に行ったよ
延喜式神名帳に基づく三古湯のひとつとして知られるいわき湯本温泉。温泉街やホテルの日帰り温泉には入浴してたのですが、その象徴として存在する源泉掛け流しの公衆浴場である「さはこの湯」にはまだ入浴してません
2022年7月30日 [ブログ] tyusanさん -
【★★☆】 真鯛と蛤の塩そば金色不如帰/【花月嵐いわき湯本店】
【1,144種類目】企画系SPの一杯。真鯛と蛤のスープが優しくて美味しい。嫌な強さもなくてするする飲めちゃう。味変にデフォでトッピングされている魚粉の塊のようなものは後ほど公式HPを見て理解したのだが
2022年5月18日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 常磐にぼたんらーめん/【二代目麺屋さ近】
【1,129種類目】SPラーメンということで早速頂戴。ベースは風系のデフォである鶏豚スープに煮干しを併せたものなのだが、魚介の生臭さに近い香りが強い&えぐみが結構強めのため苦手な方には無理だろな。煮干
2021年12月9日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 カルボナーラまぜそば/【二代目麺屋さ近】
【1,128種類目】今週のSPラーメンということで早速頂戴。濃厚でまろやかなタレに黒コショウとパルメザン?チーズ、そしてベストな塩味のベーコンがたっぷりでイイ♪特にベーコンが口内のマンネリ打破にいい仕
2021年12月9日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】戦国武将らあめん織田信長/【らあめん花月嵐いわき湯本店】
【1,125種類目】スープにトマトソースが色濃く反映されたところにマー油をガツンと効かせたこの一杯。この酸味とニンニクの合わせ技が自分すきでした!ただし、当日は面談営業はできませぬ(笑)ご馳走様っした
2021年12月9日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★☆☆】 味玉煮干し醤油らーめん/【三宝亭いわき店】
【1,112種類目】煮干しのスープなのだが、ちと万人向けに控えめに抑えている印象でした。青森系の強烈な煮干しラーメンを経験している自分としては個性の尖り方がちと物足りないくらいですが、強めに仕上げよう
2021年11月7日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
【★★☆】 冷やし担々麺/【中華麺房PAO】
【1,109種類目】通常の担々麺が美味しい当店だけに、夏の期間限定として冷やしの設定を謳われては食わずにはいられないのであります(`・ω・´)ゞ タレは恐らく清湯スープ+芝麻醤+強めのお酢なのだが、こ
2021年11月7日 [おすすめスポット] yo--shiさん -
石炭・化石館(ほるる)へ
先週に続いて緊急事態宣言が解除されて訪れたかった、お隣のいわき市にある石炭・化石館(ほるる)へ行ってきました。愛称に「ほるる」がついてから見学するのは初めてかな。(余談ですが、愛称募集には私も応募した
2021年10月10日 [ブログ] aki坊さん