#湯涌ぼんぼり祭りのハッシュタグ
#湯涌ぼんぼり祭り の記事
-
第5回湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました
2015年10月10日、金沢の湯涌温泉で開催された湯涌ぼんぼり祭りへ今年も行って来ました。「花咲くいろは」作中で登場した架空の「ぼんぼり祭り」が実現したのが4年前。それから毎年開催されるようになり、今
2015年10月13日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
第4回湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました
もはや恒例行事となりつつある湯涌ぼんぼり祭りに今年も行って来ました。もともとは「花咲くいろは」で登場した架空のお祭り。それがもはや4回目になり、地元のお祭としても根付き始めているように思います。去年と
2014年10月15日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
第3回湯涌ぼんぼり祭りに行ってきました
10/12(土)に開催された、湯涌ぼんぼり祭りに今年も行ってきました。ポスターのキービジュアル。第3回目となる今年、流れからして"なこち"が加わるのは予想通りとしても、なぜかキャラ絵がひときわ大きくな
2013年10月18日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
2日連チャンのイベント
昨日と今日2日連チャンでイベントに参加したら、さすがに疲れました(^_^;)。湯涌ぼんぼり祭りと小松オータムフェスティバルに参加した皆さんお疲れ様でした!\(^o^)/
2013年10月13日 [ブログ] セイバー☆凛さん -
【花咲くいろは】『湯涌ぼんぼり祭り』に1万人が来場! テレビ放映から2年もファンの勢い衰えず昨年を3千人上回る!【石川県】
編集元スレッド:2ちゃんねる(萌えニュース+板)【石川】ぼんぼり祭りに1万人が来場 昨年を3千人上回るhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/138162
2013年10月13日 [ブログ] 長門至上主義さん -
第2回湯涌ぼんぼり祭り
今年も当然のように逝ってきました。第2回湯涌ぼんぼり祭り!!昨年は日帰り組でしたが、今年は湯涌温泉宿泊組!まぁ安定の前日入りでしたがw前日の玉泉湖・お炊き上げの現場祭りで神事が執り行われる湯涌稲荷神社
2013年2月8日 [ブログ] 葛城さん -
ご協賛御礼
昨日届いた四方堂ナリカのレビューの為に撮影会してた所に(何してんだwうれしいものが届きました。「湯涌ぼんぼり祭り」の個人協賛のぼんぼりです。ちなみに協賛だけなら5000円。買い取りだと8500円です。
2012年10月17日 [ブログ] 葛城さん -
『花咲くいろは』10月12日付け北國新聞夕刊に「湯桶ぼんぼり祭り」の特集が掲載されてるぞ
. ./ ̄ ̄\_ノ ヽ、 \ <夕刊かよ(○)(○ ) | .___(__人__) u . |/ー肉ー .\ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ <やっぱ凄いな{
2012年10月13日 [ブログ] 長門至上主義さん -
【動画】『花咲くいろは』地元ローカルの「湯涌ぼんぼり祭り」特番がマジで秀逸すぎる!これ見たら参加したくなるわなwwww
../ ̄ ̄\_ノ ヽ、 \ <人多いな・・・!(○)(○ ) | .___(__人__) u . |/ー肉ー .\ヽ`⌒ ´ /(○ )) (○ ))\ <SUGEEE!!!{
2012年10月11日 [ブログ] 長門至上主義さん -
第二回 湯涌ぼんぼり祭り その3
☆
2012年10月9日 [フォトギャラリー] 秋山萌え萌えさん -
第二回 湯涌ぼんぼり祭り その2
☆
2012年10月9日 [フォトギャラリー] 秋山萌え萌えさん -
第二回 湯涌ぼんぼり祭り その1
☆
2012年10月9日 [フォトギャラリー] 秋山萌え萌えさん -
無事帰宅しました。
この3日間の行動について☆10/6 午前6時起床 → 朝から湯涌ぼんぼり祭り → 午後3時 お台場(痛G)に向けて出発! → 午後11時30分 お台場の集合場所到着!☆10/7 午前3時に会場搬入、寝
2012年10月8日 [ブログ] 秋山萌え萌えさん -
湯涌温泉旅日記(写真特盛)
痛いGは行かず、石川に居ました。約一年ぶりの湯涌温泉♪胸が高鳴るぅ~ww今回もニャオトさん、塗り壁さん、サレスさんの前回一緒に行った組と、蝦夷さんが今回の旅のメンバー。仕事を奇跡の定時+2分で退社し、
2012年10月8日 [ブログ] 炎髪灼眼の打ち手@犬のヘンタイ君さん -
2年連続ぼんぼり祭り参加してきました~♪ ~社長の慰安旅行~
6日~7日にかけて行ってきました!!石川県湯涌温泉へ♪昨年は、湯涌温泉街で宿泊予約取れなかったので、今年はリベンジを果たし「やました」にて宿泊しました♪←日程が決まった3月頃に予約入れました!!今回の
2012年10月8日 [ブログ] 塗り壁@武器所持系美少女に萌える☆さん -
第2回湯涌ぼんぼり祭りその3
翌朝の湯涌温泉
2012年10月8日 [フォトギャラリー] 葛城さん -
第2回湯涌ぼんぼり祭りその2
稲荷神社への階段
2012年10月8日 [フォトギャラリー] 葛城さん -
第2回湯涌ぼんぼり祭り
祭り前日の玉泉湖
2012年10月8日 [フォトギャラリー] 葛城さん -
『湯涌 ぼんぼり祭り』に行ったはずなのに、何故かその後BGオフに…(笑) (その①)
3人は3人でも、このイラストのような『絵になる美少女3人』ではなく、実際は、『アラフォーのオッサン3人』だけどな!(爆『湯涌 ぼんぼり祭り』を見終わってから、ミル坊さん、工場長、わっちの3人で少し遅め
2012年10月8日 [ブログ] テラ乃さん -
行って来ました!『湯涌 ぼんぼり祭り』(アニメ『花咲くいろは』より)
こんばんは。昨日の昼過ぎにウチを出て、先ほど戻ってまいりました。早速、拙いですがレポートを。行き先(=目的)は、石川県の湯涌温泉。そこで催される『第二回 ぼんぼり祭り』の見物です。現地に到着したのが、
2012年10月7日 [ブログ] テラ乃さん