#湯田ダムのハッシュタグ
#湯田ダム の記事
-
西和賀オセンへ
今日は曇りの予報、特に予定は無し。嫁さんのリクエストで西和賀へ先月末、火事で半焼してしまったスーパーオセン湯本店。町で唯一のスーパーが半焼 西和賀町の「オセン」未明の火事住民の買い物にも影響 岩手県コ
2025年2月17日 [ブログ] silverstoneさん -
小安峡で久しぶりの渋滞遭遇
3連休で晴れの予報は今日だけ。朝から暖かく紅葉狩り日和。明日は山形なのでそんなに遠くへはいけません。見頃という秋田・小安峡へ。道中、見頃という西和賀・錦秋湖経由。工事中で交互通行があったりと時間がかか
2023年11月4日 [ブログ] silverstoneさん -
小安峡への紅葉ドライブ
紅葉が見頃という秋田・小安峡へのドライブ。道中、岩手・錦秋湖を経由。
2023年11月4日 [フォトアルバム] silverstoneさん -
イイね!西和賀
今日もまた朝から良い天気。それでも風があり、清々しい朝でした。出社と同時に打合せの為、西和賀へ。打合せは長引き、終わったのは13時過ぎ。およおね食堂へ向かったのですが...まさかの臨時休業。Uターンし
2020年6月19日 [ブログ] silverstoneさん -
「ステイホーム週間」三日目
GWですが、新型ウイルス対策と年休消化を兼ねて出勤は30日のみ。長いです。コロナさえ無ければ嬉しい休みなのですが。「ステイホーム週間」とのことですが、自分的にはちょっと無理。まあ、広大な岩手、3密には
2020年4月28日 [ブログ] silverstoneさん -
暴風雪
今朝は横殴りの雨。朝から憂鬱な天気。傘はさしてもずぶ濡れになりそうなので駅まで送ってもらい出勤。今日の仕事は西和賀。高速道路で向かいましたが、結構な強風。風でハンドルを取られまっすぐ走らないほど。高速
2019年12月13日 [ブログ] silverstoneさん -
2019年遠征⑤熱海温泉~湯田ダム
Hide.Kさんとお別れしましたあと、ひたすら熱海を目指します。新東名から伊豆縦貫自動車道を走破して、またもや困ったのはA6のナビの古さ。伊豆縦貫道がまだ続いているのに終点だとおっしゃる(汗)まあ、伊
2019年11月12日 [ブログ] バシケンさん -
慌ただしく錦秋湖紅葉めぐり
週間予報によると3連休の中で晴れるのは今日のみの予報。見頃という十和田湖・奥入瀬渓流の紅葉を観に行きたかったのですが。今週は農作業を手伝って欲しいと先週父から話が。朝イチで電話をかけて確認すると、稲わ
2019年11月3日 [ブログ] silverstoneさん -
西東北縦断の旅 day.2-2 新緑の湯田ダム・錦秋湖の水没林
この日の宿泊地は秋田県横手市。鳥海ブルーラインから象潟、由利本荘を抜け秋田道を通り横手市へと入る。しばらく走ると看板に「白瀬南極探検隊記念館」の文字が。ノーマークだったけど行ってみよう。きっとよくある
2019年5月22日 [ブログ] きゅう .さん -
錦秋湖スプリング放流☆
土曜日は、西和賀町の湯田ダムのイベントで『錦秋湖スプリング放流 in NISHIWAGA 2019』を見学に行って来ました♪実はバイクで行こうと思って小屋からバイク出したんだけど、急に風が強くなって来
2019年4月23日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
思い出追加②
お盆で帰省、の後の思い出づくり。スイカを探して道の駅。全くないので諦めて、牛乳屋さんでアイス。前も行った、貯砂ダムで避暑。内側から。まん中。パノラマ。対岸から。あずまやから。綺麗な水なら浴びたいところ
2018年8月15日 [ブログ] 勅撰番長さん -
鳴子ダムのすだれ放流
この時期は雪解け水で満水になるダムが多く普段では見られない洪水吐きから放流するダムの姿を見ることができます。その美しさで有名な鳴子ダムへ行って来ました!壮大です^^その姿から「すだれ放流」と呼ばれてい
2018年5月2日 [ブログ] Emさん -
ダムツー♪
4/22日曜日はツーリングに行って来ました♪朝起きて行くとこ迷ってたら、新聞に湯田ダムの放流記事が載ってて、どうやらイベントをやってるみたいなんで行ってみる事に
日曜日は朝からいい天気良くてツーリング
2018年4月26日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
いい湯だな。
ここ2、3日は、天気が悪くて肌寒い感じでしたが。今日は良いお天気で、ワタシの休みに合わせてくれたかのよう(笑。そんなわけで、今日は、西和賀郡は湯田町に行ってきました。この時期にしか食べられない、西わら
2017年6月7日 [ブログ] パタ。さん -
20131102_湯田ダム~入畑ダム
湯田ダム到着まずまずの色付き具合です。
2017年2月17日 [フォトギャラリー] silverstoneさん -
岩手県のダム ~貯砂ダム(錦秋湖大滝)~
「錦秋湖大滝を御存知ですか?」湯田ダムカードを貰った後に女性職員に言われた言葉。勿論、知っている。というか今回の旅行の目的の一つなので 「逆に質問しようと思ってました。」そう伝えると、懇切丁寧に大滝に
2016年8月30日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
岩手ダム旅行 ~湯田ダム~
田瀬ダムから湯田ダム行くよー北上の西へ移動します。↓ このようなルートで。”かもめの玉子”で有名な ”さいとう製菓”◎湯田ダム湯田ダムへのアクセスは、トンネルの途中の分岐からです。調子よく飛ばしてると
2016年8月29日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
秋田・岩手・山形3つまとめて大遠征!2015後編
2泊3日の秋田・岩手・山形ダム巡りも後半戦秋田県の玉川ダムを後に一路岩手を目指します…がっ単純に岩手入りするわけがないじゃないですか!またまた寄り道の誘惑に負けまくりました。嫌だっ!も~いやっ!もうコ
2015年9月3日 [ブログ] まるがりさんさん -
渇水の錦秋湖
今日もまたイイ天気。ちょっと霞がかった空でしたけど。嫁さんのパートも今日は休みということでドライブへ。そろそろ錦秋湖の紅葉も見頃かと行って見る事に。まずは鶯宿温泉から。足湯もあってイイ感じの場所です。
2014年10月25日 [ブログ] silverstoneさん -
夏の終わり、岩手ぶらり旅♪ vol.2 (Sep.15~17,2012)
この北上線、以前に一度乗ったことがあったのを思い出し、当時の写真を引っ張り出してみました。(=゚ω゚)ノ
2012年9月23日 [フォトギャラリー] 紅いもRSさん