#湯葉料理のハッシュタグ
#湯葉料理 の記事
-
会津・鬼怒川のんびりドライブ Part1
先週の22日〜23日で鬼怒川温泉に行ってきました。鬼怒川温泉に行くのが目的だったわけではなく、8月の会津ドライブで実現できなかった「国道121号を可能な範囲で南下する」のが目的でした。と言うことで、今
2023年11月5日 [ブログ] 【ほり】さん -
還暦お祝い
今日は来年から還暦になる嫁兄弟含めて3人の還暦お祝いで食事会です。子供3人と嫁からもお祝いもらい涙ちょちょ切れ状態です。ほんとに嬉しかった。料理は素晴らしく美味しいです
2022年11月5日 [ブログ] なおなお君さん -
旬菜蔵せんや
昨日妻のスキー送迎の昼食に龍王峡駐車場にあるお店で冷やしゆばそば1300円を食べました。生ゆば、揚げゆば、巻きゆばの3種の食感を楽しみながら田舎そばを味わいました。
2022年2月27日 [ブログ] RS_梅千代さん -
【大谷本廟・菜の花】ゆば丼生ゆばセット?(;´д`)
大切な用を済ませた後は、せっかく京都まで来たのだから京都らしい食事でもと。湯豆腐でも と考えましたが、行きの混雑を考えるとココからの移動も億劫。ちょうど敷地内に『ゆば』が食せるお店があるというじゃない
2020年7月12日 [ブログ] TAKE4さん -
蕎麦っ食い日記②
この画像は一昨日湯布院の名店『花野そば』ここは十割とニ八って選択出来ますが、その十割蕎麦の細いこと(*´∀`)惚れ惚れするぐらい上手い粉回し←なので十割でも切れずに細く、なおかつ香りよく打てるんですね
2016年6月21日 [ブログ] オテモトさん -
日光へ行ってきました
三連休の初日。予定通りに日光詣でへ行って来ました。毎年、日光東照宮へ参拝に出かけるのですが、年々観光客が増加しているように感じます。昨日もTVで日光観光の特集をやっていたようで、たぶん混雑するだろうと
2013年11月2日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
☆引き上げと汲み上げ…(^_^)v
学会が終わって(強制終了?)、湯葉料理を食べに行きました。湯葉を作っているお店が経営しているので新鮮な湯葉料理が堪能できる「こ豆や」さんです。お昼のメニューの中から、引き上げ湯葉と汲み上げ湯葉が両方楽
2011年1月4日 [ブログ] ターグさん -
感謝のキモチ☆( ̄~ ̄*)デヘッ
昨夜は、予約しておいた太宰府別荘自然庵へ♪(^▽^*)/閑静な民家の中にあり、品が良く建物の造りも和風で個室での食事だったので、ゆっくりくつろいで食事を楽しめる所です♪うちのチビはお構いなくハシャイで
2008年3月21日 [ブログ] Martini☆さん -
◆*湯葉と豆腐のお店*◆/◆*梅の花 太宰府別荘自然庵*◆
太宰府天満宮裏の閑静な民家の中にひっそりと佇むお店。お店の建物も和風の造りで、周りの環境と言いお店の雰囲気からして落ち着いてゆっくり過ごせる所です(^―^)お部屋も個室でしたので...(お忍びでもGo
2008年3月21日 [おすすめスポット] Martini☆さん