#湯西川のハッシュタグ
#湯西川 の記事
-
朝練(粕尾峠〜霧降高原〜土呂部〜湯西川)
今日もまた日光方面へ走りに行きました。写真は霧の中…まだツツジが咲き始めたばかりの粕尾峠の上の駐車場です。今日は曇りで夕方からは雨の予報。オイルを換えたばかりですから気持ちよく走れればどこでも良く山ま
2025年5月24日 [ブログ] norio220+370さん -
川治温泉一泊二日の旅♨️
雪景色を見ながら露天風呂に入りたいなと、福島県の磐梯熱海か栃木県の川治にするか、嫁さんと話して川治温泉に決定♨️高速で3時間弱、下道で4時間程度なら下道でトコトコ行くとしますか🚐💨💨💨道の駅し
2025年2月23日 [ブログ] 和ちんまんさん -
2025走り出し 2.Jan.2025
2025年明け1発目は湯西川へ鬼怒川温泉の先安定の山岡家4駆駆け出し時代にみつけた、とんでも林道を探しにここはターマックのみ天狗の里なんだって鴉天狗と白狼天狗がいるけど、白狼派例の林道に着いたが、間伐
2025年2月5日 [ブログ] さくや aka クロカン野郎さん -
紅葉狩り4
2023年11月11日 [ブログ] べたぶみさん -
湯西川経由~おかきの里~買い物三昧
川治ダムやいろいろなダムを通って道の駅「湯西川」までやってきました。湯西川ダムは随分と涸れていました。
2023年10月29日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
霧降高原と湯西川水の郷ドライブ_20230716
日光いろは坂は混雑してそうでしたので霧降高原へドライブ先を変更しました。
2023年7月18日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
湯西川 水没林の冬化粧
今回は福島県に近い栃木の北部、湯西川へ行ってきました。もう少しで県境、越えれば会津です。距離ありますが冬景色がキレイな所です。けっこう雪は残ってましたが、国道は基本的に除雪されていたので、運転にあまり
2023年3月9日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
燃費記録
瑞穂町で給油して帰宅→ハンターマウンテン→釜彦→道の駅たじま→道の駅湯西川→湯西川水の郷→龍王峡→ハンターマウンテン→ご近所買物高速道路/DレンジSモード一般道路/DレンジECOモードエアコン利用あり
2023年2月23日 [燃費記録] RS_梅千代さん -
2020紅葉ドライブ~栃木って紅葉良くね!?
※思い出です(笑)~といいつつ車旅に出れず自車が物置と化した2019年と2020年に過去旅を少しずつテキスト化してたんです。まぁ賞味期限切れも甚だしく今更感満載なんだけど備忘録なんでね~2023年2月
2023年2月17日 [ブログ] もかぞうさん -
いつもと違ういつもの道
朝練に出かけるために起床したところ職場の後輩から忌引きの連絡が入ってまして…その対応を検討していて出発が遅くなり粕尾峠…5時着。少し時間が遅いだけでクルマの量がかなり多く霧降に着くと数台のクルマの列が
2022年7月3日 [ブログ] norio220+370さん -
燃費記録(夏タイヤ・Sモード)
朝練(粕尾峠~霧降高原~土呂部~湯西川~霧降・粕尾)
2022年7月3日 [燃費記録] norio220+370さん -
朝練(2022/5/3)霧降~土呂部~湯西川
今日は冬季通行止めだった土呂部方面へ向かいます。写真は、帰りの粕尾峠。若葉の中のオープンがきもちよかったです。
2022年5月3日 [フォトギャラリー] norio220+370さん -
燃費記録(夏タイヤ・Sモード)
通勤1回+朝練(粕尾峠・霧降高原・土呂部・湯西川)
2022年5月3日 [燃費記録] norio220+370さん -
初冬の栃木ドライブ
この週末は最強寒波のおかけですっかり冬模様になりましたねあちこちで大雪となったというニュースをやってました当初宿は山奥の湯西川温泉を予定していたのですが、週末は雪が降るとの予報が大半だったので、悩んだ
2022年4月19日 [ブログ] 疾風/Mさん -
2018紅葉🍁1 那須塩原温泉♨
2018年11月4~6日(日~火)紅葉・温泉ツーリング那須塩原、湯西川に行ってきました。ここからは写真があります。(^^)朝早いので人が少ない袋田の滝に立ち寄り那須に着きました。まずは腹ごしらえ(^^
2022年3月2日 [ブログ] まあ。@318さん -
カッコイイはやっぱりカッチョエェ~!(・∀・)b②
工事渋滞で見つけたイケメンに声をかけられず、しかも先をいかれ残念(´・ω・`) ショボーン湯西川温泉に向かう「通常じゃない」ルートを行くといた──ヽ('∀')ノ──!!「りんつさん」です話に花もさく
2021年11月14日 [ブログ] ひ らさん -
カッコイイはやっぱりカッチョエェ~!(・∀・)b①
コロナ禍もちょっと落ち着き、緊急事態宣言解除、週末の高速割も復活して←ここ重要!ガソリンは上げ止まり。(゚うェ´。)゚それでも行きたいツーリング集合は羽生PAに7時30分しかし6時半に行くと…|ω・`
2021年11月14日 [ブログ] ひ らさん -
ツーリングで栃木に行ってきたよ(前編)
緊急事態宣言も明けたので、マジェスティに乗る先輩と二人で、久しぶりにツーリングに出かけました。朝7時出発で帰りも夜の7時くらい、片道200キロくらいという条件でルートを決めました。前回霧降高原が中途半
2021年10月10日 [ブログ] johnny@千葉さん -
二か月ぶりの…
まる二か月山道から遠ざかっておりました。このところ毎日のようにオープンにして通勤してましたからすっかりおなじみになっていた朝日なのですがさすがに今日は特別に見えました。さてひさしぶりの山!!…を走るに
2021年10月3日 [ブログ] norio220+370さん -
半年ぶりの霧降高原
雨が降るのは午後になってから…という天気予報を信じ半年ぶりに訪れた霧降は泣きたいくらいきれいでした朝3時に家を出て粕尾峠に4時過ぎに到着久しぶりとはいえ経験ないほどに荒れた路面…落ち葉や落石や流れ続け
2021年6月27日 [ブログ] norio220+370さん