#湯西川ダムのハッシュタグ
#湯西川ダム の記事
-
鬼怒川夏のダムまつり!4ダム見学会 Vol.2
五十里ダムを達成したところで道の駅湯西川まで移動して一旦休憩。昼食にします。メニューは勿論、ダムカレー(笑)。今日はダム見学会の影響でダムカレーが鬼のように売れてご飯が追い付かないとのこと(笑)。米が
2025年8月5日 [ブログ] ゆいぼんさん -
2024 紅葉🍁を見に行こうよう
皆様お疲れ様でございます😊どうも、僕です。🫠11月17日(日)に家族で、紅葉を見に行こうようってことで、行ってきたでござる🥷朝、6時過ぎに出発進行🚙渋滞もなく、スイスイと進みます。途中、休憩。
2024年11月21日 [ブログ] リックマンさん -
大田原で2度🤧紅葉を見に行って来たぁ〜😆
定番いろは坂狙いでしたがHONDA車ハイブリッド故障渋滞がXで騒がれたので、もみじラインから〜のダムダムだぁ〜むの紅葉狩りに変更🤧あまりの天気の良さにもみじラインから〜富士山見れました😆👍北北西
2024年11月9日 [ブログ] あぷにゃんこさん -
Photo Gallery - 湯西川ダム 音と光のページェント2024
撮影日2024/02/24撮影場所栃木県 湯西川ダムNikon D850 32mm F11 1sec. ISO100Nikon D850 36mm F4 1sec. ISO100Nikon D850
2024年3月24日 [ブログ] ゆいぼんさん -
ふぉとれぽ~と 湯西川ダムライトアップ 2/24
なんとも悔しい話なのですが、なんと……PCに転送済みだと思って、まだ未転送だったドラレコのメモリーカードを初期化してしまいました!片道3時間以上のドライブれぽ~とがぁあああ!(泣)というわけで、今回の
2024年2月26日 [ブログ] ゆいぼんさん -
ダックツアーは探検隊発動のオプション付きなのね〜🪖
9/30(土)久しぶりの白スバルグループツーリングに参加してきました✨向かう先はグループで初めてのツーリングと同じ霧降高原!スタッドレス限定回を含めて3回目になるので、グループツーリングのコース別でも
2023年10月9日 [ブログ] ・はたぼうさん -
Snow White~白いスバル車~日光霧降高原ツーリング
白スバルグループで栃木県の霧降高原を走ってきました。集合場所の日光だいや川公園駐車場おケツショット本日のランチ会場へ乗り合いで移動ご協力いただいたはたぼう号、けんいち号、のにわ号日光茶寮まったりランチ
2023年10月2日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
今市ダム緑化リベンジツーリングオフ🚙💨
道の駅ばとうに10時集合して出発しましたぁ🚙💨すゞや食堂に到着しましたぁ😄11時開店ですが、オープン前から行列してました(^_^;)))開店して直ぐに店内に入ることが出来て良かったですぅ~👍浸
2023年8月13日 [ブログ] 菜っちゃんさん -
キヌダム4姉妹 5/21 vol.3
川治ダムカレーのあと、湯西川ダムに到着。このドラレコ、LEDもしっかり映るとか謳っていたのにこの有様です。信号機も点滅したりしなかったり。湯西川ダムとキャラバン。と撮りたかったのですが、ダムがデカすぎ
2023年5月24日 [ブログ] ゆいぼんさん -
山王林道を駆け抜けて
戦場ヶ原の終わりあたりから北へ延びる「山王林道」へ入る。一直線でクルマもあまり来ないので停車して撮影。
2022年7月10日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
湯西川ダム(兼)川治ダム ダムカレー
川治ダムカレーは、並み湯西川ダムカレーは、大盛りのみなにこのちがいは??店の人に聞きましたら、名前はちがうけど中身は一緒とのこと!!ええええ??? 意味がわからん。でも、ひとつたべたら2つ食べたことに
2021年12月31日 [ブログ] macモフモフさん -
ダムカード 湯西川ダム 五十里ダム 川治ダム【北海道 2021 秋ツアー】
今回、北海道でゲットしてきたダムカードたち。ダムにいっぱい行ったけどカードは少ないな〜#湯西川ダム #五十里ダム #川治ダム【2021年北海道・秋ツアー・もくじ】
2021年12月14日 [ブログ] macモフモフさん -
アバルト@湯西川の紅葉
会津街道の紅葉1
2021年12月3日 [フォトギャラリー] びーくらせんむさん -
湯西川ダム
湯西川ダムまで・・・。
2021年11月14日 [フォトアルバム] powerfuruさん -
日光でダム巡り
今日から6月ですね。そろそろ嫌な梅雨が来ます…早朝から洗車を済ませて一日休むつもりでしたが…天気が良いらしいという事で、急遽出かける事にしました。サクッと下調べしてリポDを飲んでファイト出発です。トン
2019年6月2日 [ブログ] SK-Ⅲさん -
春旅行~雪と桜とダム~
桜のピークは過ぎた。もうどこをどう見回したって春本番だ。と思っていたら雪が降りそうな程寒くなったり、やっぱり春は気まぐれ。そんな感じでポカポカとした陽気にはまだ至っていない4月に、ちょっと体調崩し気味
2019年4月15日 [ブログ] 激走デカさん -
鬼怒川水系のダムめぐり~その3(川治ダム、湯西川ダム、五十里ダム)
川俣ダムの見学でへとへとになってしまいましたが、次なるダムへとクルマを走らせます。来た道を戻るように、栃木県道23号線を東へと向かいます。続いては、川治ダムへとやってきました。川俣ダムで思いのほか時間
2018年8月4日 [ブログ] TANさん -
栃木ツーリング④(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/39945952/1 奥鬼怒林道
2017年6月17日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
福島わっしょい! EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2017
今年もLuckyさん主催の福島わっしょいに参加してきました!いや、厳密に言うと立ち寄っただけになってしまって申し訳ありませんでしたmm※タイトルは正式名称ではありません。微妙に違うけど、去年と一昨年の
2017年6月7日 [ブログ] p496さん -
ダム!だむ!シルバーウィーク!その4
そうです!ベロたんです!!←さて、ついにその4に到達…いつもなら1~2時間でやっつけちゃうようなお気楽ブログが、ずいぶん時間がかかっております。ここからは2日目の後半戦。後半まいりましょう!←さっきや
2016年9月19日 [ブログ] 赤の乗り手さん