#湿気取りのハッシュタグ
#湿気取り の記事
-
車内の湿気を取るために
あまり乗らない(乗る機会が少ない)ので、結構車内の湿気が気になります。とくにこの時期は、除湿剤にて驚くぐらい水分が摂れます。車内のシート後ろに置いています。水がたまったら交換しています。
2025年6月22日 [整備手帳] competizioneさん -
水とりぞうさん🐘交換します。
前回設置から二カ月経過。梅雨の時期。どうなっているでしょうか?
2025年6月22日 [整備手帳] とも ucf31さん -
水取り象さん
ガレージ内に入れている車のために、試しに湿気取りの為に、いわゆる水鳥ゾウさんを置いてみた😁しかも3個!どんな感じになるのか気になるところ今から約2ヶ月梅雨時だけど、どうなるのか…
2025年6月6日 [ブログ] マンシングペンギンさん -
トランクの湿気取り
コペンあるある、、、と言うか、オープンカーあるある(笑)カミさんのコペンは雨漏りが割と激しいので、実はトランク錆びでボロボロ且つ絶賛穴開き中〜。まあ、その対策は亀の歩みで進めてはいるんですけど、トラン
2025年5月20日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
水とりぞうさん🐘経過観察✨
先週に、新しく入れ替えしてから、一週間。暖かくなり、湿気も出やすくなりますが、今回はどうでしょうか?
2025年5月10日 [整備手帳] とも ucf31さん -
ヘッドライトの結露対策 第4弾
結露の残り部分にカイロを貼ってひと晩放置!あれ~?!結露増えてるやん
2025年1月16日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
ヘッドライトの結露対策 第2弾
昨晩、湿気取りを投入!蒸気にならんと湿気は吸わんのでカイロで温めることにした!で、ひと晩放置した結果がこれ上部左右に水滴が…失敗ですか…?
2025年1月14日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
addgood(アドグッド) 除湿剤 800ml×3個パック
ちょっとマイレガに乗ってない事が‥‥‥多く‥‥‥‥(謎w)どーすれば?(・∀・)イイ⁉と思ってた所‥‥‥湿気取りや〜( ー`дー´)キリッと思ったので密林にて購入♪。ホームセンターの500lmではあっ
2024年10月20日 [パーツレビュー] ぴいたんさん -
アイリスプラザ どこでも湿気とり
工具箱の中に入れサビが発生しないように防いでいます
2024年7月18日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
安心快適6ヶ月点検(2023/11: 5/5回目)
6ヶ月点検と言う名のオイル交換に行ってきました。カレンダーとカルピス原液をらいました。担当者と作戦会議1を1.5hほど(^^;
2023年11月18日 [整備手帳] ニシさん -
DAISO 炭湿気とり (吸湿量 350ml) ✨
Myヴェルの湿気が酷いので購入・設置しました😄原産国(地域):中国材質:塩化カルシウム、活性炭商品サイズ:23cm×5cm×6cm内容量:1個入種類(色、柄、デザイン):アソートなし大空間を脱臭 薬
2023年9月6日 [パーツレビュー] ☆モケケさん☆さん -
この湿気なんとかならんかいな💦
帰宅したら、湿度90%超え🥲エアコン除湿&扇風機&除湿機&空気清浄機がフル稼働、やっと70%台まで落ちてきた😔皆さん、どうやって凌いどるかなぁ☹️😩
2023年7月4日 [ブログ] 毛毛さん -
Seria さわやか除湿押入れ用✨
Myヴェルのフロントガラスが異様に曇る現象は原因が判明し解決したのですが…https://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/739395
2023年7月4日 [パーツレビュー] ☆モケケさん☆さん -
帝人フロンティア ベルオアシス
入院中にジ○パネットた○たの通販番組を見ていたら、良さげな除湿消臭剤が売られていました。ただしジ○パネットは40個セット7980円だったので、そんな要らんわと4個セットを楽天で購入。吸湿して天日乾燥を
2023年7月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
除湿剤交換
左から電子レンジ上、バンクベッド右端、助手席後方。粒状の塩化カルシウムはまだ少し残っていますが、エントランスドアに近い助手席後方がほぼ無くなっていたので、3箇所同時に交換しました🙂。設置したのが5月
2023年6月17日 [整備手帳] kattyoさん -
バスタオル1枚の配慮
先週、GSXくんを購入したバイク屋さんで、定期点検をして頂いたのですが、その際、整備士さんに「チェーンの側面とかネジなんかが錆びやすいのですが、何か良い対策はありますか?」とお尋ねしたら「カバーを掛け
2023年2月19日 [ブログ] リックちんさん -
雨漏り早期発見予防
ちょくちょく雨漏りに悩まされて、対策に追われます。その予防というか、早期発見対策です。ラゲッジルームとスペアタイヤのところに、百均の除湿シートを入れてあります。湿気を吸うと、最初、青色の部分がピンクに
2023年1月29日 [ブログ] トレノアさん -
DCM JAPAN 湿気とり
車内って意外と湿気が溜まります🤔臭いの原因にもなるので除湿します。【良い点】コスパ高い効果がわかりやすい【悪い点】見た目
2022年11月5日 [パーツレビュー] ゆうちゃん0209さん -
宅BBQ
8月12日(金)今日は中津のイオンモール三光へ🚙💨盆休みになったので家族サービス✨…😏とは別に個人的にオオヒラタが欲しいので中津にドルクスファームカブクワという店が在ると聞きつけ🤩僕の真の目的
2022年8月12日 [ブログ] S.シュガーさん -
大創産業 湿気取り
パーツではないですがライフハックがてらに…雨が降ったりすると湿気が溜まるので、去年辺りスペアタイヤのスペースが水浸しになってた事がありましたなので、対策としてコンパクトサイズの除湿剤を設置することにし
2022年8月2日 [パーツレビュー] アベックさん