#満月のハッシュタグ
#満月 の記事
-
スノームーン
2月12日は、満月米国先住民は、降雪の多い季節なので、スノームーンと呼んでいたようです。写真は、18:35頃、横浜・日吉で撮影月齢は約13.87少しだけ満月に欠ける感じですが、肉眼では分からないと思い
2025年7月28日 [ブログ] どんみみさん -
1月の満月(ウルフムーン)・02:35撮影
写真は、1月14日・02:35頃撮影したお月様月齢約13.8望月(十五夜)、今年、最初の満月です。1月の満月を米国先住民は、ウルフムーンと呼ぶそうです。厳冬期、食料が乏しく飢えた狼が遠吠えをよくするこ
2025年6月23日 [ブログ] どんみみさん -
5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(苫小牧へ)
5月12日、ハッピー第二次北海道侵攻作戦(苫小牧へ)20:20、札幌市山鼻地区にある家内の実家を出発南二十二條大橋を渡り、白石藻岩通で羊ヶ丘通へ道央道の北広島ICを目指しました。この日は、満月鉄道唱歌
2025年6月2日 [ブログ] どんみみさん -
中秋の名月
車ネタも無いので~俗世の真似事をッ♪肉眼で見るとデカイのに~ファインダーに収めると・・・wで、双眼鏡とデジカメでお月見をッ!!変態爆発です!!ベランダが道路に面してたら~必ず捕まります・・・てか、光学
2025年5月28日 [ブログ] MAKOTOさん -
5月の満月はフラワームーン
写真は16夜の月になってしまいましたが。昨日の満月は雲があって撮れませんでした。4月に続いてまだマイクロムーンなので昨年10月のスーパームーンと大きさの比較をしたかったのですが残念。16夜でも月の出を
2025年5月15日 [ブログ] TYPE74さん -
皐月・満月🌕と芍薬
皐月の満月🌕を撮りました。昨夜の夜中が月齢15に相当したみたいです。丁度、その時刻に横浜にいたのですが、曇っており観ることが出来ませんでした。まぁ、世間的には本日が満月🌕ということのようですので、
2025年5月13日 [ブログ] TMKさん -
フラワームーン🌝
スマホではキレイな夜空を撮れんの?!ベランダから眺めてます!キレイなお月さまです✌️
2025年5月13日 [ブログ] 320i.maxiさん -
今宵はフラワームーン🌕
先月は天候悪く見えませんでしたが今宵は🌕見えました。おぼろ月🌕☺️・満月カレンダー
2025年5月13日 [ブログ] のりパパさん -
5月の月
今宵は満月いつも撮る時はホワイトバランスを調整して灰色なんだけど見た目はもう少し黄色月面の色が大気の影響で黄色っぽくなっているからそれに合わせてホワイトバランスを調整してこんな感じやや暗め「この世をば
2025年5月13日 [ブログ] あおまくさん -
「フラワームーン」の撮影
昨晩空を見上げてみると、見事なまでに丸い月が見えたので、月齢を調べたら、満月(厳密には、満月直前の「十三夜」)でした🌕️5月の満月なので、いわゆる「フラワームーン」です🌕️なので、久々に満月の写真
2025年5月13日 [ブログ] @dryさん -
5月の満月
5月の満月は、5月13日(火)1時56分頃、1時間ちょっと早いけど、撮影させていただきました。実物はいつもより、遠く赤く光っていて、いつもの設定では、暗過ぎましたので明るく撮ってみました。デジコンカメ
2025年5月13日 [ブログ] hira37さん -
5月12日の夜は・・・🎵
『フラワームーン🎵』
2025年5月12日 [ブログ] あらあら♂さん -
5月12日のお月様(フラワームーン)
今宵は満月フラワームーンです月齢約14.63望月(十五夜)まだ、高度が低いので赤い月です
2025年5月12日 [ブログ] どんみみさん -
スカイツリーと河津桜と満月
おはようございます😊ソメイヨシノが咲き始めたのでアップするにはタイミング的には少し遅いですが(^_^;)
2025年4月1日 [ブログ] MACALLAN 25さん -
コールドムーン
今年最後の満月です。米国先住民の月暦で、12月の満月をコールドムーンと言うそうです。寒気が入り寒さが厳しさをますことから言われているようです。画像は19:30頃、撮影しました。月齢は約14.1719時
2025年3月24日 [ブログ] どんみみさん -
3月14日はホワイトデー・・・満月なんだとか・・
3月14日・・・世間一般はホワイトデーですね~!・・・然し・・・バレンタインに縁がない903Rにとって、ホワイトデーもその程度・・・特に何の予定もないが・・・今年は満月!!ワームムーンと云うらしい!
2025年3月17日 [ブログ] 903Rさん -
2025年・ワームムーン
3月14日は満月でした。画像は、23:30頃撮影月齢約14.57望月(十五夜)高度 54.10、方位角 163.11(南南東)3月の満月をアメリカ先住民の月の呼び方では「ワームムーン」と呼ぶそうです。
2025年3月15日 [ブログ] どんみみさん -
満月だと知り、、
スマホAで撮ったらこうなって、、(一応、Leicaのカメラ搭載)家の中にいてもやけに外が明るかったのはお月様のチカラ?スマホBで撮ったらこうなって、、(搭載カメラ不明)↓↓↓今のところはやっぱりフツー
2025年3月15日 [ブログ] ヤンガスさん -
弥生の満月🌕、そして。。。
今日(3月14日)の月は満月🌕。満月🌕を撮影するのは昨年の9月以来、半年ぶりに撮ったと思います。昼間は春の陽気だったのに、夕方から真冬の寒さに戻ってしまったので、充分に防寒対策をしましたが、結構堪
2025年3月15日 [ブログ] TMKさん -
月とメロン
今日は満月🌕以前撮った月の写真。先日、メロン🍈が届きました。訂正です、高級マスクメロン🍈でした。山下メロン園さんから。地元のラジオ局、K-MIXのリスナープレゼント🎁今日、満月なので月とメロン
2025年3月14日 [ブログ] NDシャイアンさん