#準備中のハッシュタグ
#準備中 の記事
-
ボルテックスなんちゃら
空力DIY界隈(そんな界隈があるかはさておき)でよく目にするアレが気になって、こんなのをアマで購入。12ケ入り700円弱コヤツをルーフエンドやらスポイラー、Cピラーやらにペタペタすると空力が良くなって
2025年2月26日 [整備手帳] てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)さん -
【SG9ロアアーム流用】サーキット準備・実験
さあ!長い間オアズケだったSG9ロアアームに交換してみましょう!!同時に来年のFSW走行会に向けサスをアイバッハに、ドラシャをBH5に、パッドをプロミューHCに交換していきます。
2025年2月25日 [整備手帳] NAO'sProject.さん -
遅い🐌💨💨
パソコンが最近速度が遅いのと、よく画面が固まってハードディスクが止まる現象が出てます。今夜も同じく止まるし遅い🐌💨💨なのでエラーチェックしたら、ずっと同じ画面のままハードディスクがグルグル回って
2024年7月12日 [ブログ] あおまくさん -
猫に諭される。
準備中ってのが見えニャいのか?って威嚇された気がする。優秀な従業員。(笑)
2023年8月1日 [ブログ] あんだ~さん -
流鏑馬祭りの早朝準備中の神社にて🗻
この連休中は寝落ちのパターンが多く ブログ投稿が遅れがち📅まぁ今日までは休みボケということで・・・😅この辺りのGWのイベントといえば、流鏑馬祭り🐎この3年は神事のみの開催でしたが、今年は通常通り
2023年5月7日 [ブログ] pikamatsuさん -
ダイアトーン移植準備。
皆様こんばんわ🌚ダイアトーンを移植する為にストラーダを外したいと思います🤗
2023年4月14日 [整備手帳] Silly!さん -
4/10のいろいろ♪(蕎麦処 くき リベンジ? 編)
4月10日(日) 前日が風が強かったのでロードバイクは諦めてお花見♪けっきょく夕方にマウンテンバイク乗ったけどね(爆ということで前日に日陰だった桜並木を走って灯台へ♪イイ感じで写真撮れました!指入って
2023年3月2日 [ブログ] とど@さん -
一気に揃える!
ラジエーター交換準備のため、純正パーツとして、これだけ揃えました!😃色が塗られているパーツが、今回用意したものです。(全部で、12,000程)あとは、社外ラジエーターとアッパーホース、クーラント(7
2022年12月7日 [ブログ] shinD5さん -
i-stop が Stop してたのが Stop!
ややこしい表現(笑)。ロードスターのアイドリングストップ機能停止が直っちゃった…という話だ。バッテリー電圧は十分なのに、i-stopが機能しなくなってた(こっち参照)のが数日前。それが、いきなり直っち
2022年3月18日 [ブログ] THE TALLさん -
i-stopがストップ?
ロードスターがアイドリングストップしなくなった。モニターを見るとバッテリーの準備ができてないようだ。 でもバッテリーの電圧はバッチリ。 どうしたんだ Hey Hey baby! バッテリーはビンビンだ
2022年3月15日 [ブログ] THE TALLさん -
納車前準備
百均のブラシたちと充電コード、テープ、フリスク、ホームズのスプレー缶たち、あとはAmazonで必要最低限揃えました。納車してからやりたいことたくさんありすぎてまぢチョモランマ。ちなみにまだAmazon
2022年2月9日 [ブログ] マーボードーフさん -
私をサーキットに連れてって🏎️
随分と古い映画タイトルからパロってみたタイトルですが…まだ、クルマも走れる状態に無いですが、目的を具現化しないと実現出来ないと思い…衝動買い💸でも、これでいいんです!いつまでも手に入れずに、「サーキ
2021年10月15日 [ブログ] あんしん@パパさん -
今日は…
梅雨らしいお天気が続きますね~ ✨☔✨青空ガレージ☀の私には辛抱の時期になります💧(笑)😱そんな訳で☝次回の整備に向けて少しずつ準備を進めてますよ~ 😄🔧晴れ間☀を願います 🎵🙏ではまた
2021年7月4日 [ブログ] R.K 蟹江 龍三さん -
準備中
ただいま。いろいろ準備中です
2021年5月27日 [ブログ] 二度目のMR2さん -
愛車の部分色替え準備中。2021年3月20日投稿。
#2021年3月20日投稿。私のスズキアルトHA25Sの車体デザインは全体的に及第点をつけていますがある部分だけはどうしても浮いて見えるのでカラー変更を予定しています。それでカーラッピングするか自家塗
2021年3月20日 [ブログ] ek-10stとやまさん -
チャクチャクとナビ載せ替え準備進行中v
先日、くわ.さんの妹さんが事故に遭われ、世界に1台しかないMOVEが大破⇒全損するという悲惨なことがありました。。。おかま掘られて屋根まで変形する大惨事で、妹さんにおケガ無くてホント良かったんですが、
2020年6月28日 [ブログ] MOVELさん -
雨漏り修理完了
9月になり、今年は何だか涼しくなるのがいつものより早く感じます。芋煮の準備は資材買い足したりと、それなりに進んでますよ。さて、今回の話題ですが…。7月に12ヶ月点検にクルマを出し、エンジンオイルも交換
2017年9月3日 [ブログ] 武チャンさん