#滋賀県草津市のハッシュタグ
#滋賀県草津市 の記事
-
再度ラーメンを食べに行ったり、オイル交換に行ったりしました。
12月1日、みん友さん達と伝説の滋賀のラーメン屋に食べに行きました。数年ぶりに会うみん友さんもおられたので、話しが盛り上がって楽しかったです。車もガラッと変わってビリオネアのようなセレブになっていまし
2024年12月5日 [ブログ] index/さん -
11月16日にオープンしたラーメン屋さんに行きました!
11月16日にオープンした滋賀県草津市の「鯛ラーメン雫 -SHIZUKU-」に行ってきました。ラーメン屋さんの斜め前にはポケモンやワンピースなどのカードの販売やカードバトルが出来る「カードショップLi
2024年11月23日 [ブログ] index/さん -
水生植物園☆ PART.2
パラグアイオニバスです!!軽い人なら乗れる!??
2012年8月15日 [フォトギャラリー] POLIBAKETSUさん -
群生ハス☆
今度は、滋賀県草津市にある水生植物園に行って参りました。こちらでは、ハスの最盛期☆スイレン科のハスはインド原産の水生多年草。古くから地下茎を食用とするために栽培されてきたようです。レンコンを採る食用種
2012年8月15日 [フォトギャラリー] POLIBAKETSUさん -
水生植物園☆
あ~色がいい!
2012年8月14日 [フォトギャラリー] POLIBAKETSUさん -
記念日と、お気に入りのお店
どうも。10月に入りましたね~。毎月の支払いなどを、メインバンクに入金しに行くのですが…残高がゲッソリ減っていて、戦慄したしゃもじです…さて、そんな10月に入って。家内と結婚して6年目に突入しました。
2011年10月2日 [ブログ] しゃもじさん -
Panasonicは地域活動に貢献してますね
地元滋賀県草津市にはPanasonicのホームアプライアンス社の主要工場があります( ・∀・)この日はキッズまつりと称して草津の子供向けに講堂と食堂を開放してPanasonicの社員さんがイベントを開
2011年1月30日 [ブログ] てつおざさん -
イナズマロックフェスティバルの会場になった場所。/烏丸半島芝生広場
2009年9月に引き続き、2010年にも開催されました。JR草津駅からライブの開催期間はシャトルバスもでています。琵琶湖が見渡せて、比叡山が臨める素晴らしいロケーションです。術後、わずか半月でしたがT
2011年1月14日 [おすすめスポット] ヤンガスさん