#滝川市のハッシュタグ
#滝川市 の記事
-
冬の根室本線 東滝川駅
2025年12月29日(日)空知管内根室本線のキハ40を撮影来年3月に廃止となる東滝川駅を訪問★根室本線 東滝川駅★1913年(大正2年)国有鉄道の幌倉駅として開業1950年(昭和25年)駅舎改築19
2025年3月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
さんふらわあ さっぽろで行く道東の旅③
おはようございます。昨夜は滝川市に泊まりました。朝起きたら何故か部屋にポテチが有ります。クマさんに聞くと「アンケート書いたら貰えた〜」との事、いつの間に!北海道で個人的な目的のソフトカツゲンとリボンナ
2024年5月21日 [ブログ] メタボラKさん -
グライダーを見に行くか?だが暑い!
千歳基地航空祭は宿も取れなきゃ例年以上の大渋滞が怖いので(移動が大変なリハーサルごと)今年は見に行くのをとりやめて、滝川市のスカイフェスタをノンビリと見に行こうかと計画中…なんですが今週は暑過ぎ!(流
2024年3月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
根室本線 東滝川駅と東栄小学校(廃校)
2023年8月26日(土)留萌本線 廃止区間真布駅~留萌駅留萌本線廃止区間から東滝川に向かいます。東滝川駅と東栄小学校(廃校)訪問★根室本線 東滝川駅★滝川市にある根室本線の駅1913年(大正2年)幌
2024年1月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
サマースカイフェスタ2023(後)
前回から引き続き、ニセコ・アビエーション所属の水上機のデモフライトです。低空飛行で翼を振ってくれました。下駄履きだと重そうに見えて、水に浮かすために軽くなっている…と昔聞いた気がしますけどフロートの空
2023年8月3日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
サマースカイフェスタ2023(前)
7月30日、滝川市で開かれたエアショーに行ってみました。いつぞや、朝方だけ行った事がありましたけど、演目をひと通り見るつもりで行ったのは今回が初めてなのです。前回は駐車場がそんなに広くない印象でしたが
2023年8月2日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
3年目!ダイヤモンドキーパー Aメンテナンス
「ダイヤモンドキーパー」を新車時に施工して3年目。のメンテナンス3回目今年は「Aメンテナンス」!!※施工→A→B→「A」→B→A→再施工?【滝川サービスステーション】https://www.keepe
2023年5月1日 [整備手帳] サマーサスピションさん -
日本最北のファミリーマート
12/10ですがおそらく日本のファミリーマートで最北にある滝川市のファミリーマートに立ち寄りましたこれ以上北にはファミリーマートは無いんです自分の住む旭川にもファミリーマートからそんなに遠くないらーめ
2022年12月11日 [ブログ] 北国のカツさん -
函館本線 滝川駅
2022年6月25日(土)富良野方面の旅行く途中、滝川駅に行きました。★函館本線 滝川駅★滝川市にある函館本線の駅1898年(明治31年)開業1913年(大正2年)下富良野線(現在の根室本線)開通19
2022年9月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
松尾ジンギスカン🐑と鍋
皆様ごきげんよう😃この度、滝川市在住の義兄からジンギスカン鍋付きジンギスカン(?)を頂きました😅義兄には申し訳ないのですが、少々困惑しています💦「フライパンで良くね?…」いやいや😵💦ジンギス
2022年6月21日 [ブログ] 裕子りんさん -
丸加高原の菜の花畑
21日の土曜日、旭川へ向かう途中、滝川市内を走っていたら鮮やかな黄色が目に入りました。丸加高原の菜の花畑です。黄色のお花畑と黄色のS660。どこまでもずうっと菜の花。車窓いっぱいに菜の花を。とてもきれ
2022年5月24日 [ブログ] Mさるさん -
SR400で訪問 たきかわ菜の花まつり
SR400 Final Editionで”菜の花”が満開の滝川市へ…「たきかわ菜の花まつり」も3年ぶりに開催中道の駅たきかわへあっと言う間にバイクがずらり!名物の”松尾ジンギスカン”大人気!菜の花の黄
2022年5月22日 [ブログ] F&Pさん -
菜の花畑に行きました。
滝川市のお隣の江部乙町の菜の花畑にかみさんとミラで見てきました。菜の花って、強烈な香りですね。休耕田で菜の花を植えているようです。北海道らしい眺めですね。おしまい。。。
2022年5月21日 [ブログ] bnr32rnn14さん -
まだ雪が溶けませんNo2。。。
こんにちは😊。職場の宿舎の窓からの風景です。滝川市は汚い雪が残っています。1週間前の4月14日の状態です。今日、4月21日の状態です。1週間前の4月14日の状態です。今日、4月21日の状態です。1週
2022年4月21日 [ブログ] bnr32rnn14さん -
転勤のお知らせNo2。
こんにちは😊。先日、2月16日お知らせしました転勤についての続報です。今回の転勤で滝川市から江別市に移動と内々辞を受けましたが、今回の正式内辞で滝川市残留となりました。まぁ、職場には「札幌市を前から
2022年3月9日 [ブログ] bnr32rnn14さん -
冬の函館本線 滝川駅
2022年2月11日(金)真冬の素晴らしい青空富良野~新得方面の旅先日の記録的な大雪の影響で大規模な運休が続いていたJR北海道まだ正常ではありませんが運行再開になりました。★函館本線 滝川駅★滝川市に
2022年3月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
現在24時20分、滝川気温。
現在、24時20分、滝川市気温マイナス 15.6℃。シンシンとしばれてます!ミラくん、凍死です。今日は、放射冷却現象、強烈です🥶。朝方はドコまで気温が下るか?朝、エンジンかからないかも。。。おしまい
2021年12月28日 [ブログ] bnr32rnn14さん -
滝川駅前に紙ランタンを見に行く
4月に転勤で岩見沢市を離れる可能性が高いので、珍しく滝川市への観光です。車で行きたかったんですが、滝川駅前には駐車場が殆ど無いうえ積雪が多いため、今回は鈍行列車を利用しました。カメラは定番のE-5 &
2019年2月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
第17回たきかわ紙袋ランターンフェスティバル(H31.2.23)
滝川駅前通りを自動車通行禁止にして開催されます。
2019年2月23日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん -
今週末はエンドレスラリー…もあるけれど
その前日に旭川バイクフェスタが地場産業振興センター(道の駅でもあります)で開催されるのをラジオで聞いて思い出しました。(思い出したけれど、多分行かない。)防寒グローブが欲しい気もするけれど、それなら例
2019年2月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん