#漆喰のハッシュタグ
#漆喰 の記事
-
漆喰塗り2
土曜の続きで漆喰塗りが進んでます。玄関の靴箱の上など一部は少し装飾的にコテ跡を作ってもらいました。細い場所も箒で掃いた模様なども一部に採用今日で内壁の漆喰塗りも終了😊
2023年7月17日 [ブログ] woody中尉さん -
漆喰塗り
内壁の漆喰塗りが始まっています。自分達も簡単そうな場所を塗ることになってます。左官屋さんに最初レクチャーしてもらい自分もやりましたが難しい・・・大きな面でさえ、コテの使い方を教えてもらっても、すぐその
2023年7月15日 [ブログ] woody中尉さん -
自宅DIY
今日は自宅のDIYday🏠私は漆喰係でした‼︎左官屋さんてすごいな。今回で2回目の挑戦でした。これは2度塗りです。1回目は薄く平らにならして2回目は厚塗りでデザインします。ちょっと変なのもご愛嬌とい
2023年1月22日 [ブログ] miiikさん -
連休6日目も壁塗り
連休6日目も壁塗りの続き。朝、ホームセンターで5kgの「うま~くヌレール」を買ってきて、残り部分をささっと塗って、ハイ終わり。の予定が(-_-;)玄関は、南向きでドアの上には明り取りの窓が。毎日毎日、
2021年5月5日 [ブログ] 森の隈さん -
▽爽やかな朝の光で自然で健やかなお目覚めを・・・
リビングにフィリップスのHUEシリーズを使って、サーカディアンリズム照明を導入して1か月経ちました。ずっと在宅ですが、特に生活リズムが崩れるとかはなく(体重が増えた以外)、もしかしたら、効果があるのか
2020年6月14日 [ブログ] naka3051さん -
▽襖塗り
ゴールデンウィーク♪ですが、ウチに居るということで、押入れの襖を2枚と天袋用の小さい襖を2枚塗ることにしました。←まずは木枠部分のマスキングです。大部分は自分でやりましたが、やっぱり下ごしらえって面倒
2020年5月3日 [ブログ] naka3051さん -
▽夏休み五日目・・・ホリデーペイント再び
はい、五日目です(やっとブログ書くのが追いつきました)。今日はかねてから計画していたリビングの壁塗りに取り掛かりました。←あらかじめ発注しておいたマスカー。w1100とw550、いずれも25m分もあり
2019年8月14日 [ブログ] naka3051さん -
塗り壁に挑戦
子供部屋の和室の塗り壁が古くなり、砂がポロポロ落ちるので新しく塗ることにしました。漆喰として選んだのは「うま~くヌレール」という製品。そのままで塗ることができるので手間いら~ずかなと。(笑)ココは広さ
2016年12月10日 [整備手帳] かずやんですさん -
漆喰とモルタルとサンダルとレジとアストロとガンダム新聞とロングメガネレンチとLEDライト。
朝から買い物へ。風呂場の漆喰が剥がれ落ちてしまったので、塗り直します。で、買いに来たわけですが、漆喰は高いのでモルタルにしました。(笑)ちゃんとくっつくかなぁ。道具も無いので、フネとコテとコテ台も買っ
2015年8月16日 [ブログ] あれんさん -
塗り終了
…とりあえず、ですが。(汗)昨日からやってた壁の塗り替え作業ですが、何とか終了。夏休みに間に合いました。あとは、コンセントの取り換え作業が残ってます。古いので交換する予定。増設の要望もあったのですが、
2014年8月18日 [ブログ] かずやんですさん -
塗り壁に挑戦
お盆休みの宿題…です。(苦笑)長男には現在個室を与えています。以前は祖父が居たところなんですが、何せ古い和室。壁の塗りもパラパラと砂が落下…。寝ていても、その砂が足について衛生上もよろしくない…という
2014年8月16日 [ブログ] かずやんですさん -
スーパーと割引シールとロト6とスチールラックとセカンドシートとスタッドレスとスマホとなのはと漆喰。
今日は祭日かぁ。昼に起きてスーパーへ買い物へ行って来た。おかんに頼まれたものがあったから。そうしたら、同じタイミングでおかん到着。(笑)佼成会から送ってもらって、その人たちと買い物するつもりやったらし
2013年3月21日 [ブログ] あれんさん -
姫路城の漆喰①
台風が過ぎ去った晴れた昨日、ちょうど休みだったので久々に一人ドライブでずっと行ってみたかった姫路城の漆喰を見に行ってきました!自宅を8時半に出発し、すぐにバイパスへ上がりそのままブルーラインへ。地元で
2012年6月22日 [フォトギャラリー] takSさん -
玄関、完成(・∀・)ニヤニヤ
昨日は、前日の夜11時から←『みなみけ』を見ながら・・・節分のブログを書いてたら(・∀・)朝、8時になってたので(爆)眠たくて、1日 爆睡して終わりました(‐ω‐´;)と!言う事で、ネタか無いため・・
2012年2月5日 [ブログ] 翔@EG6さん -
リフォーム(・∀・)ニヤニヤ
最近、ネタ切れ気味なメイド長です(・ω・`;)昨日は、妹の家のリフォームを手伝ってました♪今回も“漆喰”塗りです!いやー、楽しい(・∀・)ニヤニヤしかし!手を頭より上げ続けているので←筋肉痛には注意で
2011年9月1日 [ブログ] 翔@EG6さん -
終わったー(o^∀^o)
自身の担当物件。滞りなく♪お客様のハイソ化、高セキュリティー化が進んでいます。エレベーターのサービス切り離しスイッチが静脈認証。内装材に、石・タイル・漆喰多用。防犯カメラ多数。住居の玄関・リビング周り
2011年7月12日 [ブログ] naruuさん -
そうそう、皇居って一部損壊してました
思い出したことが・・・・ちょっと前ですがお花見時期に一部公開となる皇居の東御苑だかどっかに桜を見に同僚らと行きました。したら・・・・門とかいった江戸時代からの建物の一部に損壊がありました。結構あちこち
2011年5月14日 [ブログ] green_openmindさん -
やってみるか?( ̄ヘ ̄;)ウーン
どうやら、我が家の屋根瓦の漆喰が剥がれてきてるらしい・・・・今度の土曜くらいに登ってみるかな?お金ないし・・・工賃安かったら業者に頼むか?でも・・・・ブログネタとしてはオイシイ♪o( ̄ー ̄;)ゞううむ
2011年4月15日 [ブログ] 海老助さん -
クロス貼り
パテ付け仕上げで3日やっとクロス貼りです基本白で仕上げてます 奥側はオプションクロスで他は標準仕様です。トイレのクロスです一階が星のブルーで二階のトイレはピンクのハートです、もちろん嫁の希望でこれもオ
2011年1月8日 [ブログ] aoiinteさん -
漆喰ぬりぬり・・・腰いたぁ〜・・・(^_^;)
今日は午前中はちくのうのせいか、頭がぼ〜・・としていましたが、午後には回復してきたので、10年ぶりに漆喰作業をしました。1階のトイレ普段はあまり使わないので、なんと下地ボードのままでした・・・古いみん
2010年6月29日 [ブログ] yomeさん