#漏れ対策のハッシュタグ
#漏れ対策 の記事
-
ハイマウントストップランプ流用で避けては通れない皆さんお悩みの隙間埋め
やはり光漏れが気になります。ゲート下側の光が反射する所にスポンジなりカーペット的なものを貼れば多少はよくなるかな?とも思いましたが、根本的な解決はしないのでやはりカバー延長することにしました。皆さん上
2023年7月8日 [整備手帳] むむっさん -
APR PCV TOP PLATE オイル漏れ対策
APRキャッチカンシステムのPCVトッププレートです^ ^随時改善されているらしいですが、ココからオイル漏れの症状が稀に見られるとのことなので、取り付け前に対策してみます^ ^
2023年1月10日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
もしかして…
こんばんは。最近かなり気温が上がって、すでに夏日が続くありさま…。そうなると当然、車のエアコンをフル稼動することになるワケで…。ソレに伴って、昨年の悪夢が…。それは、水温が半端ナイ状態になり、オーバー
2020年6月9日 [ブログ] だまちゃんさん -
ヤマハ(純正) 6㎜&8㎜&10㎜ ガスケット用 銅ワッシャー
川崎のインドネシア製には、ドレンボルトのシールにアルミワッシャーが多用されているのだが、相変わらず残念な設計してるのが、やっぱり川崎!!とも言える所以だったりする。なので、新車なのに各所から漏れ
2018年9月25日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
カムホルダーからのオイル漏れ修理
ひどい漏れではなくにじみ程度で様子見でしたがエンジン脱着したついでに直してもらいました
2014年12月6日 [整備手帳] じん.さん -
オイルキャッチタンク漏れ対策
オイルキャッチタンクを付けているのですが、最近、ぜんぜん中身が溜まらないのでおかしいなぁと思っていたら、レベルゲージのところから漏れていることを発見!チューブは交換したばかりだったのに。エルボ部分のシ
2012年9月9日 [ブログ] Shock-ninさん -
ブローバイガス漏れ対策と、みんカラCUPえんとりー♪
今年初めに。クラッチ交換の際、ブローバイガスだだ漏れ!が発見され・・・エンジン真っ黒くろすけ・・・Dら~にて診てもらってました。マイディーラーでは、3ヶ月の経過観察で、「これが普通!です」言われ・・・
2010年6月14日 [ブログ] Freude am Fahren@G87さん -
お漏らし
またお漏らししてます。夏の頃はAC(クーラー?)を使ってるからだと思ってたのですが、エアコン使わないこの時期なのに、エンジン冷えるとこの有様です。上から覗く限りでは、出所が分からないですが、取り合えず
2009年11月9日 [ブログ] をつあさん