#演奏会のハッシュタグ
#演奏会 の記事
-
海上保安庁制度創設70周年 海上保安庁音楽隊30周年記念 海上保安庁音楽隊 第25回定期演奏会 #海上保安庁 #海上保安庁音楽隊
東京芸術劇場へ行ったのは、海上保安庁制度創設70周年 海上保安庁音楽隊30周年記念 海上保安庁音楽隊 第25回定期演奏会を観るため今回も海上保安友の会の枠で申し込みました。記念の演奏会なので、記念グッ
2018年11月9日 [ブログ] どんみみさん -
食より 芸術の秋!?
先週、18日の夜は久しぶりに生演奏を聞きに、こちらへ名古屋・千種 5/R Hall & Gallery 音楽ホールこのホールは演奏家を真近くの客席から聞けるホールホールの方と知り合いとなり、案
2018年10月22日 [ブログ] コスナー11さん -
大ホールに入りました。/いたみホール(伊丹市立文化会館)
防衛省 陸上自衛隊 中部方面音楽隊のファミリーコンサートで行きました。音響効果は良いです。
2018年5月30日 [おすすめスポット] Shin☆☆☆さん -
最近気に入っている曲 vol.46 Greensleeves(伝承曲/A.Reed 編)
久々のブログ。吹奏楽ネタです・・・今年は吹奏楽に復帰して、練習に取り組んでいる。そして、来月には定期演奏会を行う予定だ。その中で演奏する曲の一つがこの曲。グリーンスリーヴス伝承曲 / 編曲: アルフレ
2017年9月18日 [ブログ] バルジ隊長さん -
演奏会でした(^^♪
長男が所属する、マンドリンクラブの演奏会でした。自宅で練習しているときは、「ヤバい、ヤバい」とか言ってましたが、祖父母には、聞きに来てほしいみたいなことを言ってたようです。(笑)聞きごたえのある演奏会
2017年5月6日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
隠された恋心が記された曲・・・
11月19日(土)仙台フィルハーモニー管弦楽団の第305回定期公演へ行った。私にとって、今年最後の演奏会になる。会場は、仙台市泉区にある「イズミティ21」。去年の「せんくら」以来だ。指揮者は、パスカル
2016年11月22日 [ブログ] バルジ隊長さん -
練習に行ってきた
一気に秋も深まりとっても寒い京都の山の中です。みなさん 毎度おおきに!さて本日は僕の所属する亀岡市吹奏楽団の練習に行ってきました。明日日曜の依頼演奏の練習です。今日はビデオカメラを持ってちと練習風景を
2016年10月29日 [ブログ] yossy-kさん -
カルミナ・ブラーナと仙台の夕べ
かなり遅れてしまいましたが・・・10月13日(木)とっても楽しみにしていた演奏会o(^▽^)o盛岡出張が終わって、新幹線に乗って仙台へ到着!大急ぎで「東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)」へ向か
2016年10月25日 [ブログ] バルジ隊長さん -
演奏会に向けて予習中ヽ(´▽`)/
本日は雨天のため、家で1日ゆっくりと過ごしています。さて、今私が胸躍らせて楽しみにしているのは・・・仙台フィルハーモニー管弦楽団 特別演奏会山田和樹 指揮カール・オルフ 作曲カルミナ・ブラーナいよいよ
2016年10月8日 [ブログ] バルジ隊長さん -
大成功の演奏会o(^▽^)o
吹奏楽の演奏会が、無事に終了しました(^_^)私が指揮を任されたのは、演奏会の最後のステージでのメインの曲。アルフレッド・リードの曲でした。昨日の練習では、果たして崩壊しないで曲を終えることができるの
2016年9月25日 [ブログ] バルジ隊長さん -
他愛のない休日・・・ ストラップ&チケット購入!o(^▽^)o そして処分品も・・・
昨日、今日と、土日は家で暑さに耐えながら過ごしています。先日注文したものが到着しました。MemoGraph JETGLIDE2 速写ストラップ38mmパラコード接続ショートストラップセットフォレッジグ
2016年7月31日 [ブログ] バルジ隊長さん -
ウラディーミル&ヴォフカ アシュケナージ ピアノ・デュオ演奏会
5月12日(木)楽しみにしていた演奏会へ行ってきました(^_^)ウラディーミル・アシュケナージヴォフカ・アシュケナージ親子による、ピアノ・デュオの演奏会。私は、オーケストラが好きなのですが、アシュケナ
2016年5月17日 [ブログ] バルジ隊長さん -
吹部の演奏会で
演奏会場のお隣でパチリ
2016年3月11日 [ブログ] 山ぽっぽさん -
次のターゲットはこの演奏だ!(^^♪
次に聴きたい演奏会は、これだ~\(~o~)/以下、北上市さくらホールのHPより-----------------------------------------------ウラディーミル&ヴォフカ「ア
2016年2月20日 [ブログ] バルジ隊長さん -
楽しみにしていたのに~!!(;_:)
今週末の仙台フィルの定期演奏会・・・行けなくなってしまった~!!!(涙)急遽、13日(土)に予定外の仕事が入り・・・チケットが無駄になってしまいました。プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」聴きたか
2016年2月11日 [ブログ] バルジ隊長さん -
佐渡裕とシエナWOの饗宴(^o^)
10月30日(金)佐渡 裕 指揮シエナ・ウィンド・オーケストラ の演奏会が盛岡で行われました。最近、生演奏に飢えているのか、今月は演奏会に足を運ぶ機会が多いなあ~(^o^)15時に休暇をもらい、いざ盛
2015年11月1日 [ブログ] バルジ隊長さん -
今週末の楽しみ(^o^)
10月30日(金)楽しみにしてきた演奏会が行われます。シエナ・ウィンド・オーケストラの盛岡公演です\(^o^)/盛岡は私の行動範囲内にかろうじて入ります(^_^;)指揮は、佐渡 裕 氏(^○^)佐渡さ
2015年10月29日 [ブログ] バルジ隊長さん -
せんくら ~音楽三昧の日~ その3(^^♪
もう一週間も前の話になってしまいました(^_^;)今回でこの話題も終了です(^_^)牛タン定食を食べたあと、大ホールへ・・・またもやブレブレ・・・(-_-;)テーマは「ふるさと」スメタナ : 交響詩「
2015年10月11日 [ブログ] バルジ隊長さん -
せんくら ~音楽三昧の日~ その2(^^♪
前のブログの続きです(^_^)舘野泉さんの演奏を聴いた後、また地下鉄旭ヶ丘駅へ向かいました。すると、駅の構内からピアノの音が・・・(@_@;)構内でもミニコンサートが行われていました。こういうイベント
2015年10月9日 [ブログ] バルジ隊長さん