#演習場のハッシュタグ
#演習場 の記事
-
沢原高原へ
3回目の車検も無事に終わって楽しみの山道ドライブへ十分に楽しんだ後陸上自衛隊の演習場がある沢原高原へ九州で2番目に広い草原だそうですがほぼ演習場ほんの一部を除き立入禁止です。野焼き後間もないので、草原
2022年4月9日 [ブログ] Snoopy♪さん -
色麻町へソロツーリング
3連休の最終日、ようやく夏らしい日差しになってくれた。昨日まで雨だったので、まずは午前中のうちに家の用事をさっさと片付けする。気温もかなり上がってきた14時、ようやく出発準備完了!時間もないし三本木の
2020年8月10日 [ブログ] こさぶろうさん -
滋賀県難所CP 奥山ダム 攻略
2014オプミ参加前ですが、とある平日の夜半より近畿圏CPの取りこぼし回収作業を実施。兵庫県西紀ダム、京都北部の舞鶴界隈、そして滋賀県の取りこぼしCPとして近江塩津駅、葛籠尾崎(岬バッジ)を獲りまして
2018年9月18日 [ブログ] imoちゃんさん -
某演習場
友人Kが久しぶりに行こうと誘うので、某演習場のロックステージへ。まずは友人K普通に行ってみてます。
2017年6月2日 [フォトギャラリー] kuwagiさん -
'13.5 平尾台散策 ④
南側の尾根を散策すると。。。
2017年1月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
湯布院へプチツーリング
今日は、午後から仕事だったので午前中にKSRで湯布院までプチツーリングをしてきました(^^)自宅から湯布院を目指して、九州横断道路を走りました。鶴見岳山頂付近は雲が多かったですが、湯布院へ着くとすっか
2014年9月21日 [ブログ] hide1300さん -
雨上がりの、泥んこ遊び
朝、雨が降ってたのですが、お昼には止むだろうと…時間を遅らせての集合( ´ ▽ ` )ノ箱根のエコパ集合今回は4台でーすまだ、霧雨みたいの降ってますが…( ̄◇ ̄;)出発~林道を抜け、静岡側に出る。そこ
2013年6月17日 [ブログ] きぬたんさん -
ラバ行ってきました。
昨日、ラバに行ってきました。暑かったり寒かったり…日焼けもしっかり…( ̄◇ ̄;)腕にアースの虫除けリングつけて、まだ、蚊はいないのかなσ(^_^;)にし号は、クラッチが…危なそうなので、午前中に終了(
2013年5月27日 [ブログ] きぬたんさん -
戦車道の聖地……ってか?
東富士演習場だけじゃない。少なくとも矢臼別演習場、饗庭野演習場、日出生台演習場は上げてもいいと思う…(個人的見解)……日本原忘れてた(笑)
2013年2月1日 [ブログ] みんがぁさん -
やっと青空が・・・
豪雨に雷の襲撃が毎日続いてます。暫く振りの青空、暑い中近所を周遊してました。道路右側は陸上自衛隊演習地です。暑さで、窓を開けて走れないのが残念!
2012年8月19日 [ブログ] Coloradoさん -
祝!第1回ミニクロカン部♪
今まで回数進まなかったのですが、本日ついにカエル?号含め、ボヨヨーン号、家嫁号の3台が集まれましたので、やっと第1(6?)回ミニクロカン部を開催することが出来ました♪本日も快晴♪まづは今までのおさらい
2012年4月29日 [フォトギャラリー] そ~ちん♪さん -
第一空挺団初降り(その2)
前線支援のために、C-130Hが2機、C-1が2機がそれぞれ2回旋回してパラシュート降下して行きました。C-130Hからのパラシュート降下航空自衛隊C-130H posted by (C)エステファン
2011年1月10日 [ブログ] エステファンさん -
第一空挺団初降り(その1)
今年は頑張って初降りを見に行ってきました。前回行ったのが2007年。その後、天候不良や成田臨の鉄道などで、ちょっと離れていたので、前日飲み会がありましたが、朝になれば目が覚めてしまうわけで・・・^^;
2011年1月10日 [ブログ] エステファンさん -
踏めません・・・
夜勤明けで寝もしないで某庭の演習場へ。たまには違う乗り物もいいかと・・・謎違う乗り物なら乗り方も違う。あっちでは踏めてもこっちは踏めず。この状態なら踏んだら何処に飛んで行くかの発射状態・・・意外とライ
2007年11月17日 [ブログ] kuwagiさん