#潜水艦のハッシュタグ
#潜水艦 の記事
-
川崎重工業、潜水艦『そうげい』進水式
無事、進水式が終わり感動しました。🥺「パパ!パパ!」と手を振って叫ぶ、子供に感動しました。🥺チビにも観せたかった。╰(*´︶`*)╯https://news.yahoo.co.jp/article
2025年10月14日 [ブログ] milk18181818さん
-
10月14日の前に、鯨を観に行きました。^ - ^
映画『沈黙の船隊』を家族で観に行きました。チビには難しいかなと思いましたが、「観に行く。」と言っていましたので行きました。凄く迫力があり、政治の話し等が少なくなっており、チビにも理解出来る映画となって
2025年10月13日 [ブログ] milk18181818さん
-
映画 「沈黙の艦隊 北極海大海戦」
9月26日(金)のブログ映画 「沈黙の艦隊 北極海大海戦」を観て来ました。https://silent-service.jp/元々、原作漫画が好きで全巻持っていて東京湾大海戦の続編という事で楽しみにし
2025年10月11日 [ブログ] ジャバさん -
沈黙の艦隊 北極海大海戦
今年、夏季休暇を利用して旅行した時に見た潜水艦。それキッカケで少し潜水艦に妻も興味を持ってくれたので沈黙の艦隊 北極海大海戦 を夫婦で鑑賞してきました。『沈黙の艦隊 北極海大海戦』は、潜水艦アクション
2025年9月29日 [ブログ] hikari48さん -
潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式について
2月28日、防衛省・海上自衛隊は「潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式について」を発表しました。以下、発表内容です。1.日 時令和7年3月6日(木)○ 11:30~11:35 引渡式○ 11:3
2025年9月29日 [ブログ] どんみみさん
-
NHK『魔改造の夜』を見て。^ - ^
某メーカーとの打合せ中に、昨晩NHKで放送された『魔改造の夜』の話題になり、メーカーは「うちならこう言う方法で10万円以内で製造する」と、色々な案と図式、落書きを出し盛り上がってました。^ - ^メー
2025年9月28日 [ブログ] milk18181818さん -
ロシア海軍艦艇の動向について
8月15日、防衛省・統合幕僚監部は「ロシア海軍艦艇の動向について」を2件発表しました。以下、発表内容です。【1件目】令和7年8月14日(木)午前9時頃、海上自衛隊は、尻屋崎(青森県)の北東約50kmの
2025年9月4日 [ブログ] どんみみさん
-
よこすかYYのりものフェスタ2024
6月8日と9日の2日間、よこすかYYのりものフェスタ2024で海上自衛隊横須賀地方総監部が一般開放されました。初日の8日は晴れて暑かったようですが、本日9日は曇天でしのぎやすい気候になりました。さいた
2025年6月4日 [ブログ] タルガスターさん
-
日焼けドライブ
いつもイイねありがとうございます!日焼けをするため?島にドライブしてきました〜ホントは新しいロッドを買ったのでライトショアジギングって奴です試し釣りなんですが、、、、、見事撃沈しました😃結局日焼けし
2025年5月29日 [ブログ] CZ50さん
-
東京湾で釣り
東京湾で釣りをしていると、色々な船が見る事が出来ます。画像が不鮮明ですが、Google画像検索の結果、クルーズ客船「スペクトラム・オブ・ザ・シーズ」みたいです。アメリカ海軍、ロバート・スモールズ (U
2025年4月25日 [ブログ] @mkm@さん
-
潜水艦ゲーム
今年は映画「沈黙の艦隊/北極海大海戦」が公開されます。その映画のような潜水艦独特の戦い方を遊べたのがPSで販売されたゲーム「沈黙の艦隊」今ならPCなどでもっとリアルな潜水艦ゲームがありますが、当時はコ
2025年3月21日 [ブログ] ジェダイさん -
潜水艦「らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式
3月6日、防衛省・海上自衛隊と川崎重工業は「潜水艦「#らいげい」の引渡式・自衛艦旗授与式」を発表しました。以下、川崎重工業の発表内容です。川崎重工は、3月6日11時30分より神戸工場西浜岸壁において、
2025年3月7日 [ブログ] どんみみさん
-
12月4日、広島地区研修2日目(海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)・2)
12月4日、広島地区研修2日目(海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)・2)資料展示部分から潜水艦SS-579「あきしお」の艦内へ潜水艦SS-579「あきしお」には3階部分から入ります。艦腹に見学用出
2025年2月26日 [ブログ] どんみみさん
-
12月4日、広島地区研修2日目(海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)・1)
12月4日、広島地区研修2日目(海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)・1)「大和ミュージアム」の後は、道路を挟んで隣にある「海上自衛隊呉史料館 (てつのくじら館)」へ「海上自衛隊呉史料館 (てつのく
2025年2月26日 [ブログ] どんみみさん
-
12月4日、広島地区研修2日目(SS-594「いそしお」)
12月4日、広島地区研修2日目(SS-594「いそしお」)海上自衛隊呉地方総監部係船堀地区での最初の見学は、SS-594「いそしお」その前に呉に配備されている部隊について、簡単に説明します。呉地方隊に
2025年2月21日 [ブログ] どんみみさん
-
朝から艦活(海上自衛隊編)【2024/11/9】
艦番・艦名がわからないせいなのか今一つ熱が入らなかった潜水艦。実はワタシとは別の事業所に勤務する同僚が潜水艦推しだと判明するや、親近感が湧いてきました😆そのような訳で今回の投稿は潜水艦メインです。
2024年11月10日 [フォトギャラリー] ちょしくんさん
-
朝活 佐島~湘南国際村~船越地区【2024/10/13】
最近、定番化しつつある早朝の近所ツーです。前日にフロントカウルやウインカーを交換したので画像を残しておくという目的もありました。まずは佐島の丘へ向かいましたが、海の向こうにある富士山の姿は見当たらず�
2024年10月26日 [フォトギャラリー] ちょしくんさん
-
敬礼しよう
広島にやって来た(°)#))潜水艦の中を見学したら移動!本物の潜水艦が並んで居ます!迫力あります!脇を締めて敬礼!海も綺麗です。牡蠣をいただいてから帰ります。
2024年10月12日 [ブログ] (°)#))<<さん
-
『沈黙の艦隊』からの潜水艦ブーム
アマプラで『沈黙の艦隊』シーズン1観てから、潜水艦が自分のブーム。影響されやすいアホなタイプの典型です、スイマセン。先週は造船所の潜水艦を海から観ましたが、 昨日は陸から。阪神基地での一般公開イベント
2024年9月21日 [ブログ] Paguroidea(ヤドカリ)さん
-
朝活 船越地区へ【2024/9/15】
この3連休、初日はいつもの早朝ツーリングが延期になったためラジエターガードと再塗装したアンダーカウルを装着したりと、バイクいじりをしていました。2日目の今日は早起きして船活です。まずは本町山中道路から
2024年9月16日 [フォトギャラリー] ちょしくんさん

