#潤滑のハッシュタグ
#潤滑 の記事
-
GARAGE THERAPY CAR SHAMPOO V3
🇬🇧ガレージセラピーの/ONE:カーシャンプーV3になります。通常洗車に最適なpH中性( ニュートラル )の高濃度シャンプーです。高品質な界面活性剤・乳化剤・潤滑剤を贅沢に配合し、優れた潤滑性と泡
2025年10月16日 [パーツレビュー] tt24さん -
THE RAG COMPANY CYCLONE ULTRA Wash Mit
🇺🇸THE RAG COMPANY (TRC)のサイクロンウルトラウォッシュミットになります。洗車時に直接ボディに触れる機会が多いからこそ、こだわった材質のものを使いたくて、Detailing K
2025年10月15日 [パーツレビュー] tt24さん -
鍵穴のクスリII
馬蹄錠のキーシリンダーの動きが渋くなり、施錠、開錠やキーの抜き取りに悪戦苦闘するようになりました。煩わしいので対策を考えます。
2025年9月14日 [整備手帳] 素浪人☆さん -
エアコンダイヤル 清掃・潤滑
エアコンダイヤルを動かした際、結構硬くなってきたので、グリスアップする事に。特に風向き調整のダイヤルが鬼のように硬かったです( ̄▽ ̄;)まずはパネルをサクッと外して。赤丸の部分と赤線の部分に古いグリス
2025年9月9日 [整備手帳] KEYさん -
ドアヒンジの潤滑(^O^)
運転席側にウォータープルーグリスを塗ってみた‼️かなり粘り気があり、耐久性がありそうだ。開閉具合は、塗る前と比べてスムーズになった感じだ‼️http://minkara.carview.co.jp/u
2025年5月24日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
インナーチューブの潤滑
インナーチューブ(倒立サス)を潤滑清掃していきます。先ず、ウエスでインナーチューブを覆います。
2025年5月16日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
KURE / 呉工業 シリコンスプレー
防水などに使えます。よくあるシリコンスプレーです。~説明~金属、ゴム、プラスチック、木、紙などさまざまな素材に使える、シリコーン系潤滑・離型剤用途・自動車やオートバイ、自転車、機械・工具類、建具、家具
2025年5月9日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
備忘録 オイル量 112934km 3000km走行
オイルレベルは半分程度。3000km/0.5l旅行先や出先で山道をよく走るので、エンブレを多用します。それでこの消費量なら、まだまだ行けますね🎶
2025年4月28日 [整備手帳] TommyMKさん -
タービュランス・リミテッド ZD-ST
ZD-STは、ディーゼルエンジン専用の多機能潤滑性向上剤です。軽油に不足しがちな潤滑性を大幅に向上させるだけでなく、清浄性を併せ持ち、燃焼そのものに変化を与え燃費を向上させます。トヨタピストンリングコ
2025年4月27日 [パーツレビュー] enjunさん -
ガレージゼロ シリコーンスプレー
ガレージゼロのシリコンスプレーマフラーの可変バルブを装着するにあたり、バキュームホースから負圧を分岐させる必要がありましたが、マセラティのバキュームホースは、内面にポリチューブがインサートされている豪
2025年1月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
AZ グリース
いろいろと使えそうな万能グリースです。チューブ入りって扱いやすいです。スプレー式グリスよりも長持ちしそうな気がします。
2024年12月31日 [パーツレビュー] 温泉二号さん -
AZ シリコーンスプレー ドライタイプ
車内のミシミシ異音対策に使用https://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/7978169/note.aspx他にも家の至る所で使用して
2024年10月27日 [パーツレビュー] あきちちさん -
Monotaro シリコンスプレー
モノタロウのシリコンスプレールーフスポイラーのグロメットの潤滑に使用時間がたっても乾燥しにくいので気温の高い真夏のゴムパーツ潤滑に一役買ってくれますが、若干べたつきが残るので、気になるなら無溶剤タイプ
2024年8月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
TOYO DRILUBE / 東洋ドライルーブ ルビックMo 108
二硫化モリブデンスプレーです。普段使用している丸山モリブデンの製品はより細かい粒子が薄くそしてはやく対象物にコーティングされますが、こちらは比べると厚くゆっくりと乾きながら使用した箇所にとどまります。
2024年7月31日 [パーツレビュー] AOGM(平間)さん -
シリコンルブDXで艶出し
2022年11月に購入して1度さくっと試し使いしてたけど、久々にまた使ってみました当時¥848今では600円代でも売っています
2024年7月14日 [整備手帳] rumipoさん -
KURE / 呉工業 SUPER 5-56
スライドドアを潤滑するためにこれを使った。耐圧らしいので重さがかかるドアのレールも大丈夫かなと。使い勝手や匂いは普通の5-56と一緒。潤滑の効果もさすが5-56といったところ。
2024年7月8日 [パーツレビュー] 鉢ねこさん -
ThreeBond 1855 / シリコーングリース
スリーボンドのシリコングリスXC40には、バックドアストライカの化粧カバーを取り外して洗浄後の再組付け時の挿入潤滑に使用ゴム・樹脂を侵食しないので使用用途は広いです。
2024年4月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Holts / 武蔵ホルト TOP GREASE
ホルツのスプレーグリススプレー直後からの保持性が良く垂れないのでドアヒンジとか狭い場所でのピンポイント注油に向いています。付属のノズルもショートとロングの2種類付いているので、狭い場所と奥まった場所で
2024年4月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
AZ CKM-002 超極圧・極潤滑
エーゼットの極圧対応潤滑油CRCなどの浸透潤滑剤とスプレーグリースの中間あたりの粘度と特性です。パンダジャッキのメンテナンスに使用しました。確か初回限定で、送料込み98円か198円で購入したと思います
2024年4月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Castrol ラスタイロ642スプレー 防錆・浸透潤滑剤 420ml
●国内工場の精密機械向けに開発された高品質/高性能防錆・浸透潤滑剤●鉄、アルミ、銅などの各種金属にスプレーすると皮膜をつくり優れた防錆効果を発揮
2024年3月23日 [パーツレビュー] ニコニコとイプーさん