#激安バッテリーのハッシュタグ
#激安バッテリー の記事
-
韓国製激安バッリーが結構良かった件
密林にて激安で売ってるキムチ製アクアドリーム通常のバッテリーが1.5渋沢位するのにこれは0.79渋沢と激安とりあえず購入時でのパフォーマンスを検証
2025年6月29日 [整備手帳] えいすりぃさん -
バッテリー充電 5回目
転ばぬ先の杖定期バッテリー充電です。最近はツーリングに行ってません。というのもゴルフに誘われる事が多くなり、休みの時はゴルフ練習してます。でもバイクは手放したくない。限られた休みとお小遣いを大事にして
2024年7月23日 [整備手帳] abcさん -
バッテリー充電 9回目
転ばぬ先の杖。リードEXはキックスターターがありません。定期的にバッテリー充電をしています。近距離しか走らないので三ヶ月に1回は充電したいと思っていますが、気がつくと10ヶ月位は充電してないことが多い
2024年4月21日 [整備手帳] abcさん -
日本ブレード カルシウムプレミアムバッテリー 90D23L
バッテリー形状と韓国製であることから、多分VARTA(ACdelco)のOEMじゃない?、と思って購入しました(ホントか!?(笑))何せ安い!90D23Lが送料税込1万円切りです!量販店で買える製品の
2024年3月11日 [パーツレビュー] つよぽさん -
super NATTO super NATTO STZ8V
2014年式 25000km始めってのバッテリー交換です。追い充電もなしで今まで元気に作動していましたけど、8年経過したのでそろそろと思い買い換えます。🔧市内にバッテリー専門店があったので直接ショッ
2022年5月19日 [パーツレビュー] pcx-jokerさん -
激安バッテリーに交換
一昨日ヘッドライト磨きから二日を経て、アイちゃんに忘れ物を取りに行くと・・・あれっ?ドアキーかけ忘れ?てへぺろってか(笑)
2022年3月8日 [整備手帳] 緑蔵さん -
バッテリー着弾。
ポンコツスティングレーのバッテリーが終わりかけているので交換です。激安モノ好きのポンコツが選んだバッテリーがこれ!インディゴバッテリーです。いつものYahoo!ショッピングで5,000円くらいで売って
2020年7月14日 [ブログ] ポンコツMCさん -
SUPER NATTO カーバッテリー
Made in Korea韓流ドラマは好物です。昨今の韓国の対応は萎えーwこれの前に付けてたバッテリーも韓国製(ヒュンダイのとか)で、3年保証だったのに2年半しか持たずorz今回のは激安なので、持ちに
2020年3月23日 [パーツレビュー] ☆ぴんぐー☆さん -
バッテリー再生無料
株式会社関谷の関谷と言います。バッテリーのこと10年研究しています。何故交換?アイドリングバッテリーの保証は18か月??・・・バッテリーを長く使えること教えます。わたしのセルシオ、長く乗らなかったので
2016年4月20日 [ブログ] sekiyaさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。■ハンドルネームは?バ
2016年4月20日 [ブログ] sekiyaさん -
バッテリー端子のプラスとマイナスで太さが違う?
車検の前にバッテリーを交換したのですが、そもそも1年前にオルタネーターの故障でバッテリー上がりを起こしてしまいました。充電して回復させたのですが、トランクがきちんと閉まっていなかったことからトランクラ
2014年5月14日 [ブログ] ミズヲさん -
Atlas Battery 国産車用ATLAS/アトラス バッテリー 90D23L
前回に続き、韓国製ATLASバッテリーを購入しました。激安バッテリーです。しかも容量が90Dと標準の55Dに比べて6割増しの大容量です。昔、panasonicのカオスの75Dバッテリーを2万円近く出し
2014年5月12日 [パーツレビュー] ミズヲさん -
10年前のバッテリー(;・∀・)
親父のサンバートラック、15年に新車購入して来月で丸10年です( ̄▽ ̄)最近良くバッテリー上がりを起こすので新品に交換しました♪庶民の味方カインズオリジナル『地球一周バッテリー』2980円(爆)最近流
2013年2月9日 [ブログ] 増トン3割引さん -
Seven-Eleven
皆さんはバッテリーをどこで買いますか?ディーラー?カーショップ?ガソリンスタンド?ネット通販?それとも・・・この間、車検のときに、そろそろバッテリーが終わりそうですよと言われた。今はまだ問題なく素直に
2012年8月3日 [ブログ] ヨシリンloves Adrenalineさん -
またまた冬眠準備
この冬もやっぱり正月をとっくに過ぎてからの冬眠準備と言う事で、バイクからバッテリーを外して部屋に持ち込みました。今回は12月初めに耐寒ツーリングへ行った事も有って、取り外し時の電圧が、12.54Vとか
2012年1月15日 [ブログ] ドミさん -
AP HIGH EX バッテリー AP4L-BS
初期電圧13.7V中国製
2012年1月7日 [パーツレビュー] Jimmy the Fireさん -
無停電が停電・・・謎
今朝、PCを立ち上げようと電源ボタンをポチッとしたんですが、何の反応も無く・・・ん?もう一度押してみるも、PCはウンともスンとも言いましぇん!(*゚д゚b)bウン良く見たら、PCを切ってる時はスリープ
2011年4月28日 [ブログ] はっち~さん -
Mrバッテリー 「駆」BG12-BS
TX12-BS互換品。ホームセンターの特売で¥8000程で購入。ユアサあたりだとこの倍はするのでかなりリーズナブル。3年十分に使えたのでコストパフォーマンスは良い方だと思います。
2011年3月20日 [パーツレビュー] NAKAtecさん -
★レガシィ バッテリー交換!!
先日のお客様感謝デーで 「バッテリーが弱ってますよ。」 と言われ、そう言えば前回の交換から、2年を経過していることもあり、交換することにしました。・前回の交換http://plaza.rakuten.
2010年5月9日 [ブログ] スピードマスター@PCX←レガシィさん -
Delkor (ACデルコ) HEXA 60B24L CMF
純正バッテリー4年目…突然死になる前に…Delkor韓国工場製2年又は、4万km保障付購入価格は、代引送料込み価格です。
2009年4月30日 [パーツレビュー] 116さん