#激速ガラコのハッシュタグ
#激速ガラコ の記事
-
SOFT99 激速ガラコ
ウインドウ全面に塗っています。二週間ほど前にガラス面をオールリセットして施工しました。付属のクロスをスポンジにセットして液を付けて塗り込むだけとかなりお手軽です。小雨・普通の雨・豪雨の時に運転する機会
2024年8月20日 [パーツレビュー] EGuCさん -
SOFT99 激速ガラコ
毎度の撥水コート。しばらく前からこれしか使っていませんので他のものはどうなのでしょうか。これで満足しています。
2023年9月24日 [パーツレビュー] KonKonさん -
SOFT99 激速ガラコ
キイロビンゴールドで油膜を落とし切って、キチンと下処理をしてから施行すると、膜が綺麗に出来る。施工後すぐに走行は可能だが、出来れば丸一日は、ウォッシャー液噴霧、ワイパー拭取はNG。降雨時、梅雨時は避け
2021年8月13日 [パーツレビュー] VOLK RACING シビハチさん -
日焼 なんと二か月以上ぶりの洗車で。
省みてみると、前回、洗車をしたのが 5月4日 だったので、なんと2か月半も洗車を行っていなかった。そう言えば、2か月以上の「不洗車期間」と言うのは2度目くらいかとう感じだ。まぁ、この間は、とにかく雨が
2021年7月24日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
SOFT99 激速ガラコ
ウィンドゥの撥水処理の恩恵は、特に高速走行時の視界確保で大いにメリットある。しかし、しっかり前処理をして、コーティング剤を塗って、乾くのを待って、拭きとって・・・と手間がかかるし、ふき取りも簡単には行
2021年7月23日 [パーツレビュー] 徳小寺 無恒さん -
一回 塗るだけで終了。激速ガラコは使えるか。
昔から、風邪 と 水虫 の特効薬、それにワイパーに代わるモノを発明したら「ノーベル賞」なんて言われていたが、まだ、そのどれもが完全なモノとして存在していない。まぁワイパーの代わりには 持続性 と 低速
2021年5月7日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20210504 激速ガラコを使ってみた
昔から、風邪 と 水虫 の特効薬、それにワイパーに代わるモノを発明したら「ノーベル賞」なんて言われていたが、まだ、そのどれもが完全なモノとして存在していない。まぁワイパーの代わりには持続性と低速時の撥
2021年5月7日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
SOFT99 激速ガラコ
洗車後に塗りました。付属スポンジでサッと塗って拭き取りもしないでよいので、とても簡単なアイテムです。液を塗装面に落としてしまうと痛めてしまうらしくその点の注意が必要だそうです。土砂降りの悪天候の中を運
2021年4月29日 [パーツレビュー] f9さん -
SOFT99 激速ガラコ
本日ガラコ撥水ワイパーに交換予定の為、せっかくなのでガラココートします。初めて購入した激速ガラコ、施工が今までのコーティングの中で一番楽でした。あとは撥水具合と耐久性ですが、撥水ワイパーとの合わせ技で
2020年2月15日 [パーツレビュー] かーすけ。さん -
SOFT99 激速ガラコ
SOFT99 激速ガラコです。超ガラコと同様フッ素系で6ヶ月の高耐久!おまけに拭き取り不要の塗るだけ簡単施工なので使ってみる事にしました。(^_^)b最近、超ガラコが安売りしてなくて、無くなっちゃった
2019年7月22日 [パーツレビュー] ニコニコカムリンさん -
SOFT99 激速ガラコ
SOFT99からリリースされている、ウィンドウ撥水剤ガラコシリーズのひとつです。ガラコシリーズは、これまでいくつも愛用してきましたが、このアイテムの存在は知りませんでした。とあるみん友さんにおススメ頂
2018年11月3日 [パーツレビュー] BLazeさん -
ソフト99 ガラコ 激速ガラコ
とにかく塗るのは簡単です。汚れを落として、から拭きしてから塗るだけですが、今までのガラコよりも塗り拡げやすいので、2分もあれば汚れ落とし~仕上げまで完了します。インプレッションですが・・・雨が降らない
2017年3月27日 [パーツレビュー] くすりやさんさん -
SOFT99 激速ガラコ
みんカラで紹介されてて気になったので購入。
2017年3月15日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
ソフト99 激速ガラコ
モニター企画で当選した「激速ガラコ」を施工しました。1.作業性今までの物と比べるとすごく楽です。付属のスポンジももちやすく、縦縦横横と拭く感じでできるし、また拭き取りが不要と言うことで数分で塗ることが
2016年10月23日 [パーツレビュー] アコアルさん -
ガラスの撥水コーティング
昨日はいい天気だったので珍しくセリカで出勤したほどでしたが、今日は朝から雨でした。フロントガラスには撥水コーティングを塗布してありますが、最近は手抜きして塗り重ねているだけだったので、弾き方にいまひと
2016年4月29日 [ブログ] くろネコさん -
洗車じゃなくて洗ホイ
いやいや・・・今日はすっごく良い天気でした。洗車しようかな~ うーん洗車屋さん試そうかな~ でもごろごろしたいな~。とぐずぐずしながら、洗車はやめて洗ホイ・・・そうです、洗ホイールのみです。ボディの汚
2015年2月12日 [ブログ] benz_c240tさん -
SOFT99 glaco 激速ガラコ
購入日:2014/4/13【総評】「ノーワイパー走行」のキャッチフレーズに惹かれ、購入。効果は全くありませんでした。(笑)塗り方が悪かったのかな?【満足している点】・安かった【不満な点】・効果が全くな
2015年2月1日 [パーツレビュー] GotSkypeさん -
激速ガラコでフッ素コーティング実施
約2年ぶりに施工しました。前回は全面ガラスを施工しましたが、フロントウィンドウだけが撥水コートが弱まっていたので、再施工です。ガラスがキレイなら、3分もあれば施工終了です。その後、10時間以上、乾燥さ
2014年9月21日 [整備手帳] KEN@GTI_adidasさん -
SOFT99 glaco 激速ガラコ
【総評】これまで市販されている撥水コート剤を色々と使って来ましたが、どれでも効果は同じだな、と言うのが正直な感想でした。しかし、今回の商品はスゴイ。今の所、これを超える商品は私は知りません。※これは数
2014年9月21日 [パーツレビュー] KEN@GTI_adidasさん -
SOFT99 glaco 激速ガラコ
愛用していたカーメイトPROシリーズが店頭になかったため・・・悩みに悩んだ挙句に決めたのが・・・人生初ガラコ(笑ふき取り不要。激速・カンタン・長持ちノーワイパー走行速度:約45~60km/h 以上内容
2013年7月9日 [パーツレビュー] あらあら♂さん