#濃厚つけ麺のハッシュタグ
#濃厚つけ麺 の記事
-
秋葉原でつけ麺!
今週も出動ぉぉ!秋葉原は観光客でいっぱいですぅぅ ( ;∀;)今回も怪しい小物?を購入してきましたよんお昼は超久しぶりに「麺屋 武蔵 武仁」さんに突撃です基本的に麺屋武蔵各店は王道のつけ麺!でハズレは
2024年11月17日 [ブログ] としお1014さん -
お昼はつけ麺
お昼は小田原で。いろいろあるけどつけ麺食べたくて。ラーメン屋が地下に4軒あるとこの一つの「つけ麺らーめん春樹」で。超濃厚魚介豚骨つけ麺って言うのを頼んでみた、1030円。まあ安い方だと思う。麺大盛りで
2024年1月8日 [ブログ] あおまくさん -
絶品つけ麺&急遽タイヤ新調
今日は、スタッドレスタイヤへ履き替えの予定でしたがそのスタッドレスタイヤに釘(ネジ?)がぶっ刺さり!急遽、4本新品に交換となりました。(あと一年はもったのに、痛い出費💸)グッドイヤー アイスナビ 7
2023年11月13日 [ブログ] リオネル008さん -
暑い日はつけ麺で
午前中に仕事終わって帰社して着替えて帰宅。お昼はいろいろ悩んで保谷駅前の「井の庄」です。今日は湿度も高く暑いのでつけ麺です。いつもの濃厚つけ麺でとサービスのジロ飯。中盛りは無料なので中盛りにしました。
2023年5月22日 [ブログ] あおまくさん -
らぁ麺さくら田の濃厚つけ麺を~♪
12月16日の金曜日!!今日も仕事でバタバタ・・・(;´Д`)もう倒れそうですよ~(笑)誰か介護をお願いします(爆)昨日に続き・・・お昼ご飯抜きになりそうでしたが今日は意地でもランチを食べることに(笑
2022年12月17日 [ブログ] KitKatさん -
2020年記憶に刻まれたつけ麺
清住白河の「麺屋 宮本」特製つけ(中盛)特濃魚介豚骨つけ汁は甘味と酸味があり麺が進みます。フルトッピングのつけ麺はお店で最も高価でボリュームもあり人気も1番だそうです。
2021年1月9日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
【556杯目】松戸富田麺桜 濃厚つけ麺
緊急事態宣言を受けて営業を自粛していたテラスモール松戸内にある麺桜さんに、久々に行ってきました。立体駐車場はかなり混んでいて「これはヤバいなぁ~💧」と思っていましたが、フードコートはがらがら。まだ人
2020年6月15日 [ブログ] TAKA.さん -
【552杯目】富田食堂 濃厚つけ麺
久々にカミさんと外食です。贔屓のらーめん屋を支援するためには、三密を避けながら訪問することが第一ですからね。最近の感染者数の減少で、一時より街を歩いている人が増えましたね。富田食堂もタイミングが悪けれ
2020年6月7日 [ブログ] TAKA.さん -
らーめん かいじ 濃厚つけ麺
カミサンと昼なんとなくつけ麺な気分だったので候補店を2つ挙げカミサンチョイスが「らーめん かいじ」12時半過ぎだったのに待ちなしで入店しかし、そのあとぞろぞろやってきて外には数人の待ち…タイミングが良
2020年5月10日 [ブログ] さとくん@係長さん -
らーめん かいじ 濃厚つけ麺
らーめん かいじ濃厚つけ麺
2020年5月10日 [フォトギャラリー] さとくん@係長さん -
拉人
つけ麺二代目(濃厚味噌)1000円を食べました。味噌つけ麺と言えば池袋やすべえの印象が強く期待していた味わいではありませんでした。
2020年2月22日 [ブログ] RS_梅千代さん -
【540杯目】富田食堂 濃厚つけ麺
今日はカミさんが会社の飲み会で居ないので、帰りに食しました。ROZEO閉店後、すっかりお馴染みになった富田食堂です。ニボニボのらーめんもチャレンジしたいなとは思っているのですが…💧ぜひ、次回!
2020年2月7日 [ブログ] TAKA.さん -
拉men倶楽部 第2回活動 「濃厚つけ麺 まる家」
今日も相変わらず寒い1日でした。郡山市の最高気温は・・・2℃?3℃?何気に普段ならこちらより寒さ厳しい会津若松より寒かったりして⤵視界に雪こそ無いですが、もうしっかり冬になってしまったんですね~。こう
2020年2月6日 [ブログ] のび~さん -
【537杯目】松戸富田麺桜 甘えび濃厚つけ麺
今年2杯目のつけ麺も麺桜さんへ。今回はテラスモール限定という「甘えび濃厚つけ麺」をオーダーしてみました。何がどうしてそうなのか分かりませんが、味も風味も甘えび。とにかく甘えび。でもとみ田の濃厚つけ麺を
2020年1月12日 [ブログ] TAKA.さん -
2019年記憶に刻まれたつけ麺 フォト
神田の「鮮魚らーめん 五ノ神水産」オマール海老トマトつけ麺濃厚な海老出汁と香ばしい海老殻の香りと控え目なトマトの酸味が融合したつけ汁にモチモチ平打ち中細ストレート麺の組合せ。海老の香りを損なわないよう
2020年1月11日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
【531杯目】富田食堂 濃厚つけ麺
最近、定番の富田食堂・濃厚つけ麺。今日の麺はちょっと柔らかかったですが、それでも美味でした。このお店、店員さんにアジア系外国人の方が多くて、つけ麺を「餃子お待たせしました」とか、オペレーション乱れてお
2019年12月8日 [ブログ] TAKA.さん -
【527杯目】富田食堂 濃厚つけ麺
濃厚豚骨のつけ麺といえば、もはやこちらが定番な感じです。カウンターの回りを見回しても、ニボニボよりつけ麺食してる人の方が多いですしね…💧ROZEOのつけ汁よりこちらのほうが濃いのか、スープ割りをオー
2019年12月8日 [ブログ] TAKA.さん -
【523杯目】富田食堂 濃厚つけ麺
ROZEOの代わりに家族で訪問。家族からも概ね好評でした。…まぁ、同じとみ田系列店ですしね💧
2019年12月8日 [ブログ] TAKA.さん -
【521杯目】富田食堂 濃厚つけ麺
濃厚豚骨のつけ麺を求めてこちらへ。ROZEOより少し魚粉が多い気がするのは、元がニボニボのお店だからでしょうか…。
2019年12月8日 [ブログ] TAKA.さん -
麺屋 宮本 14
期間限定の海老味噌つけ麺(中盛)1000円を食べました。以前の海老味噌つけ麺は干し海老が麺の上にトッピングされつけ汁には生クリームがかけられていましたが、今回のはさらに粉末化された干し海老が入れられ濃
2019年10月17日 [ブログ] RS_梅千代さん