#濃尾平野のハッシュタグ
#濃尾平野 の記事
-
揖斐川の堤防道路を快走!
濃尾平野の西端を流れる一級河川揖斐川。その揖斐川の堤防道路を、養老山地を左に眺めながら走行しました。冬の朝は空気が澄んでいて遠くには雪山も見え、景色を十分堪能しながらの快適なドライブでした。
2024年3月5日 [ブログ] トコット爺さん -
嗚呼、極楽浄土。/南濃温泉 水晶の湯
養老山地の中腹に在り、濃尾平野を一望する事が出来る、市営の温泉。山の中腹に在る施設(温泉)は、道中の道が狭く、また駐車スペースを確保する事が難しいので、麓の駐車場に車を停めて温泉に向かう。温泉までは、
2021年4月15日 [おすすめスポット] 紅の流れ星さん -
濃尾平野が一望できる展望台/小寺展望台
お茶畑に囲まれた展望台で濃尾平野が一望できます。かなり急勾配ではありますが、展望台の上(山側)にあるお茶畑へ入る道を上がっていくと、さらに高い位置から展望できます。
2020年7月27日 [おすすめスポット] デミオットさん -
濃尾平野を眺めることができる景観の良さ/子安地蔵
旧中山道の赤坂宿の街から登って行きます。入り口はわかりづらいですが案内標識に従って参道に入ることができます。木々が邪魔をしている場所もあって、フルパノラマではありませんが、遠く岐阜城を眺めることができ
2014年9月15日 [おすすめスポット] みどベニさん -
社会見学
夏休みが恋しい“ごちまる”です。夏休みも残り2週間をきりました。しかし家族の休みがバラバラなごちまる家なので今年は日帰り遠出も出来ませんでした。文句も言わず、日中一人で留守番してるそんな娘を不憫に思い
2012年8月22日 [ブログ] ごちまるさん -
夜景撮影
暇だったので空気が澄んでる今日撮影しに行ってきましたw
2011年5月30日 [ブログ] tosi@御坂美琴仕様wさん -
岐阜県までドライブ ②
ウォーキングには中々☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!
2010年12月8日 [フォトギャラリー] SHIGEさん -
濃尾平野
長男が入院している病室からの風景。入院している病院は新築され、病棟は、11階あり、坊主は7階。南側に窓があり、非常に見晴らしが良いです。愛知の西部は、濃尾平野と言われるぐらいで、真平ですね、ここから、
2010年6月2日 [ブログ] みのじさん -
かなり寄り道
一仕事終わって、寄り道。ウイークデーというのに、観光客が多いなぁ。売店のおばちゃんに聞くと、桜の咲く春より紅葉の頃が人出は多いとのことでした。なんでも、駐車場に入るのに数時間待ちだとか。ちなみに滝の水
2010年5月27日 [ブログ] H(イータ)さん -
平日だけど、仕事が終わった後に温泉♪の巻。
勢い余って…。>南濃温泉に!!!アナログなオドメーターって良くないですか???『あっ、もうチョットで一桁数字が変る!!!』って、解りやすいじゃないですか~。なんだか、今時のデジタル車って味気ない気がす
2009年2月24日 [ブログ] 紅の流れ星さん