#濱名バイパスのハッシュタグ
#濱名バイパス の記事
-
挫折
やはり置いてきぼりでした。山道の県道は2桁くらいのものなら走覇出来ますが3桁になるとうちのコは走れないです。車高の下げすぎもありますが石が多すぎ!やはりうちのコは高速快適仕様濱名バイパスもですね。
2010年11月30日 [ブログ] わく@濵松さん -
紙芝居
RYOさんのタコマとツーショット。後ろから迫ってくるとかなりの威圧感。はっきり言って踏まれそう!です。え~オイラのSX4の画像は・・・。昨日のエブリーの画像がうまく出来たので調子に乗ってSX4の画像も
2010年10月17日 [ブログ] わく@濵松さん -
出発
にほんブログ村あさ6時に家を出て大阪へ。途中豊橋でサトーさんを拾って大阪へ向かう為に国道一号濱名バイパスを西進。その後潮見バイパスへ。トンネルを抜けると工事中の看板。23号バイパスを作っています。詳細
2010年5月4日 [ブログ] わく@濵松さん -
ドライブコース
皆さんは近場に快適なドライブコースはありますか??オイラは濱名バイパス・潮見バイパスへ行きます。サスペンションのセッティングをみるにはちょうどいいです。潮見バイパスは普通に流れていますが濱名バイパスは
2010年2月14日 [ブログ] わく@濵松さん -
安全運転のつもり
K1さんのブログにも書いてありましたが左から追い越しをしていくマナーの悪い方が最近多いと感じます。特に濱名バイパス。東名高速道路より使う回数が多く月に2~3回ほど使います。というか車に乗ると8割方通り
2010年2月14日 [ブログ] わく@濵松さん -
かってきた?
何を?それは昨日こんなことが・・・・飼ってきた数年前まで家の中でGレトリバーがいまして・・・ではなく克ってきた昨日電気屋に行くとモバイルPCが26800円。欲しい買ったですが己の物欲に克ってきました。
2010年2月14日 [ブログ] わく@濵松さん -
あっという間の一日
10時ごろ起床。母と帰省中の妹とうなぎを食べに大嶋へ。帰宅後ヤグさんと陳謝さんとでお出かけ。ヤグさんの車の走行シーンを撮るため浜名バイパスへ。しかし!みんカラで使われている画像は停止中の物ぉぃぉぃ
2010年2月14日 [ブログ] わく@濵松さん -
出勤
出勤と言っても板金屋へです。車高調整を行い減衰力の調整も。一番体に優しい『ソフト』にしてきました。無難な車高にしてあります。もしかすると車高が上がっているかも・・・<<テスト走行後カウリングガーニ
2008年11月23日 [ブログ] わく@濵松さん