#瀧日和のハッシュタグ
#瀧日和 の記事
-
明治期に山口旅館の3代目によって築かれた石垣/垂玉の石垣
「垂玉温泉 瀧日和」内にある明治期に山口旅館の3代目によって築かれた見事な石垣です。温泉まで歩いて行く途中左右に見ることが出来ますが、まるで熊本城の石垣のように綺麗に積まれており見応えがありました。詳
2025年1月13日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
垂玉温泉のシンボル/金龍の滝
垂玉温泉「瀧日和」入り口手前にある滝で駐車場から出てすぐの所にあります。以下、現地の案内板より転載垂玉温泉のシンボルでもあるこちらの滝は流れる水に含まれる鉄分が壁に付着し西日が差し込むと輝くように見え
2025年1月13日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
天正年間から続く歴史ある温泉/垂玉温泉 瀧日和
天正年間(1573〜1592)から続く歴史ある温泉です。度重なる自然災害による被災を乗り越えて近年では熊本地震により泉源の埋没、建物の損壊等の被害を受け復旧に5年を要しましたが、山口旅館から令和3年
2025年1月13日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
ジムニーで行く寒波のくまモン県de蕎麦ランチと垂玉温泉ドライブ🚙
今日は九州に再び強い寒波が入り、天気予報では大雪になるとの予報でしたが経験上そうはならないだろうなと思いつつw起床して九州各地のライブカメラで確認してみると案の定大した積雪は見られなかったので😆今日
2025年1月12日 [ブログ] てっちゃん@さん